今年の3月に独り暮らしだった父親がなくなり、気づけば4ヶ月ほどの時間が過ぎた。 あっという間に時間が過ぎてしまったが、まだ難題が残っている状態。 父親の周りのことは一通り片付いたけれど、私の努力だけでは片付かないことが残っていて、それは相続・・・ 私を含めて法定相続人は3人、今日に至るまで必要なことはすべて私が一人で行ってきた。 独り暮らしにおいての身の回りのこと(至らないところはあったが)そして闘病中から亡くなってからのことすべてをね。 まあ〜それは私自身の仕事だと、責任だと思ってきたことなので。 問題となるのは相続です。 専門家に頼んでいますが、相続人が私ひとりではないことからスムーズに進…