前回の投稿からなかなか時間が取れず 気がつけばずいぶん長い間 放置してしまいました そしてあっという間に 今年も残りわずかとなりましたね 皆さんはどんな一年を過ごしましたか。 コロナもなかなか収束しないですし 今年も大変な思いをされた方 多かったのではないでしょうか… わたしは子供の事、親の事、仕事の事 いろんな事がありました。 良い事もあったけど 大変な事もたくさんありました でも終ってしまえば、必要なことだったようにも 思えます 何事も捉え方しだいで ストレスにも学びにもなるんだという事を 改めて体験できました そして自分の仕事についても たくさん考えました! 片づけって忙しいと どうして…
おはようございます!めっきり冷え込んできて常夏リゾートでみんなとはしゃぎたい夢をみた大西です。いや〜寒い!燃料代がバカにならないですよね!飛行機安くなれ!!笑(願望出ちゃいましたw) さてさて、昨日はいろいろなビックイベントがありましたね! Wカップ、M1、燕杯、Ballroom Workshop 2022 、、、最後のは番宣ですねw ワークショップの様子 おかげさまで”Ballroom Workshop 2022”無事終えることができました。初めての企画で至らぬ点も多かったとは思うのですが、沢山のダンサーに囲まれて自分達の考えをお伝えできる機会をいただけたこと大変嬉しく思います。 話しながら…
オラクルカード「Perfextionism」の意味・メッセージ 大天使ガブリエル・オラクルカードの特徴 失敗=マイナス、失敗ではない 情熱と努力で成功した人たちの言葉 今日はガブリエルのカードを使ってリーディングを行いました。オラクルカードは13種ほど持っていますがその中でもベスト5にはいるカードです^^Amazon 大天使ガブリエル・オラクルカード オラクルカード「Perfextionism」の意味・メッセージ 不安、恐れにとらわれず一歩前へ進みましょう。 悩んでいる時間=命の消費です。 「考える」と「悩む」は質が異なります。 誰でも失敗は怖いもの。 特に新しいことをするとき勇気がいるような…
初めましてこんにちは。 この度、ブログを始めさせて頂きますごりです。 突然ですが、みなさん今どんな人生を送っていますか。 イケメンで常に向上心を持ち会社の将来を約束されたエリート社員ですか。 社会問題に関心を持ち意識が高くリーダーシップのある経営者ですか。 私は違います。 私といえば、 ・男らしさがあるかと言われればそこまではない。 ・会社ではエリートでもなければ底辺でもないそこそこの立場。 ・彼女も嫁もいないけれど、そこそこ不自由なく毎日を過ごしている。 それでいて、特に目標とする人物像も理想像もないような人間です。 みなさんはどうですか? 自分は社会人の理想像から外れてしまった1人であると…
10月31日、愛車を手放した 今、駐車場には妻の車1台だ 空いたスペースが次の車を待っている 今度の車もアウディ 同じクラスの最新型 ドイツ車の中でも、アウディの印象は上品 ~僕の中では~ 外車特有のコツコツ感が少なく乗り心地がいい 顔もカッコいい まさしく、アウディの魅力に取りつかれている 納車が待ち遠しい 6年乗って手放した前車の走行距離は約1万7千キロ、極めて少ない 殆ど車庫に入れっぱなし ジム通いとたまの旅行くらいしか乗らない 普段は、妻の車で活動することが多く、本当はなくてもあまり困らない でも、ないとやっぱり寂しい 手放した車は買った価格の約半値 6年物としては合格点だと思っている…
★うまくお金を使って人生を豊かにしよう★ 最近、私は「お金を使う力」というものがあることを知った。 それは、人生を豊かにするお金の使い方というものである。 このことを考えるときに一番大事なことは、お金は使ってこそ価値があるというものだ。 確かに、お金は何か他のものと交換できるということに価値があり、お金それ自体には価値はない。 だからこそ、その使い方が重要であるということであるが、それはどういうことなのか。 お金を使う上で、一番大事なことは、そのお金は必要なことに使われており、かつ人生を豊かにしているのかということである。 例えば、家賃、光熱費、また食費などは生活にとって必需なものであるので、…
皆さんは、「なんか今日は調子が乗らないな~」とか、 「今日はだらけてしまいそうだな~」と思うことはありませんか。 私は、約1年前に家計簿をつけながら行う収支管理を始めたのですが、 貯まった貯金で少しばかりの資産運用も始めて、 必要以上にお金を使わないよう日々工夫して暮らしています。 食事面では自炊をして外食を減らしたり、 余計な買い物もしないようにリストアップしています。 貯金は日々の積み重ねなので、 普段はなるべく贅沢しないようにしていますが、 たまに「どうしてもこれが欲しい」とか「外食をしたい」と思う日があります。 自分の中で、予算は立てているのでその範囲内であれば、 「その日の気分で」お…
こんにちはCr.タートルです🐢 このブログはQOL向上をテーマに書いていますが、そもそもクオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life、QOL)ってふわっとした概念でもあるので、色々と調べた内容をまとめてみました。 Quality of Lifeとは クオリティ・オブ・ライフ(以降QOL)とは一言で表すと「心身とも健康で幸福を感じ豊かな状態であること」と表すことができます。 日本語では「生活の質」「人生の質」「生命の質」などと訳され、どのぐらい生活に満足しているかと言うことを表す指標となっています。 QOLでいう豊かさとは主に物質的な豊かさではなく、身体的にも精神的にもどれだけ健康で…
今週のお題「鬼」鬼は人の心に巣食うものそして土地の邪気と思っています。紀元前から続く陰陽五行思想では季節の節目、特に陰陽の転換期である節分は邪気が入りやすいとし現代でも節分の風習が受け継がれています。が、個人的には人が持つネガティブなエネルギー心に巣食う鬼の方が怖い。。。理不尽なことがまかり通る社会で暮らし人生、色々な出来事を経験し誰しも時にはマイナスの感情を持つことはあります。が、必要以上にマイナスの感情にとらわれず穏やかな気持ちで居られるよう私自身も易からの教えや瞑想を通してまた人と人との交流から色々なことを学び大好きな落語を通して笑顔になり心と人生の養生を積んで福々しい毎日を過ごしていき…
「人生で一度くらいやってみたい」と思うことをやってみよう、 お散歩が楽しい街で暮らしたい!と、 既婚アラフィフですが、2021年2月から京都に引越し、 5月から北海道十勝で爽やかな夏を過ごし、 10月にまた京都に引越しました。 住みたい場所に住み毎日仕事の合間にお散歩を楽しみながら 一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 今日は少し寒さも和らぎ、 穏やかな冬の一日でした。 そんな今日も仕事がひと段落した夕暮れ前に お散歩に出かけました。 いつもの鴨川沿いをちょっと歩くだけですが、 いつも早く空の下に出…
周りの生き方に合わせることに慣れてしまい、自己認識が歪んでしまっている。世間の声を聞いて悩みを作らず、自分自身を誠実に生かしたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 等身大の自分を生かしていく考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、等身大の自分を生かしていく考え方をご紹介します。 社会的な常識や情報に巻き込まれず。自分自身の現状を改めて確認することが大切です。 他責思考で物事を捉えても、ありたい人生をカタチにすることが困難になります。 周囲に対して責任転嫁することなく、当事者として生き…
今日のメッセージは交流 🍀何気ない会話や行動にこそ、人の本質が現れます。 自分や他者の真実の姿を視たいときは、積極的に交流しよう。 周りに流されず、自分の目で確かめることが大切です。 オーラカラー鑑定で【あなたの今】がわかる‼️ あなたのオーラカラーを鑑定します 自分のオーラカラーを知り、人生を豊かに! | 人生・スピリチュアル | ココナラ 🫲手の平を刺激して不調を無くそう‼️ 驚くほど楽になる"手の平整体"をお教えします 自分でセルフケアが出来る!簡単に出来るのが良いですね。 | 体・健康の悩み相談 | ココナラ ↓ポチッとが力になります☺️
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘⑧の方へ …
普段は何かを引き寄せようと思って生きてないけど、任意なのにほぼ強制加入になっている某団体の役員選出の時だけはくじ引きに当たらないよう必死に波動を整えてきた。 退会済みの今年は一点の曇りもない清々しい心で桜を愛でることができる。 超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 作者:エスタ-・ヒックス,ジェリ-・ヒックス SBクリエイティブ Amazon 超訳 お金と引き寄せの法則 豊かな人生が叶う究極の方法 作者:エスター・ヒックス,ジェリー・ヒックス SBクリエイティブ Amazon
火曜日。11:45「ぽかぽか」トークに杉浦太陽&辻希美。夜7時〜日テレ「サッカー 日本×コロンビア」。夜7時〜WOWOWシネマで映画『こちらあみ子』初放送。 午後1:00-1:55 ★BS1『暴力の人類史“悪魔”の誘惑と戦う』 “現代社会、日々のニュースには暴力が溢れている。しかし、心理学者は「それでも統計的には私たちは今、人類誕生以来最も平和な時代に生きている」と語る。暴力行為は、何世紀にも渡り減少し続けているというのだ。人類は、果たして暴力を克服することができるのか?考古学、神経生物学、社会学など様々な分野の研究者たちが「暴力とは何か?」という根源的テーマに迫り、変革への道を探る。” 【ナ…
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘⑦の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘⑥の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘⑤の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘④の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘③の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘②の方へ …
始めに ご自身の数秘の出し方をお伝えします (既にご自分の数秘をご存知の方は、今月の運勢にお進みください) 【ご自身の数秘の計算方法】 〈ステップ①〉 生年月日の各数字を足します 例)2003年1月9日生まれの方の場合 2+0+0+3+1+9=15 〈ステップ②〉 ステップ①で出た数字も一桁になるまで足す(ステップ①の数字が一桁の場合は、その数字) 例)ステップ①で出た数字・・・15 1+5=6 この方の数秘は、 6 となります。 上記の計算例を参考に、ご自身の数秘を出してみてください。 みなさん、こんにちは! あなたの人生を幸運の波に乗せる 数秘ナミゲーターの酒井由美子です。 数秘①の方へ …
あれは、昭和60年頃のこと 就職して数年経った時期 仕事を終え、先輩・同僚が夜の街に繰り出す中、 僕はその誘いを断り、翌日の予算折衝資料を徹夜して仕上げたことがあった 結果、折衝はスムーズで、まずまずの成果があげられた 当日同席した当時の上司(課長補佐)から 「緻密な資料作りとスムーズな折衝で相手を満足させられた、〇〇君(僕のこと)は凄いよ」 と褒められた 人から、特に好意や敬意を抱く人から褒められるとこの上なく嬉しい だから、やる気も出る それまでは、どちらかというと、ネガティブな仕事ぶりだった僕が、 少しだけポジティブに変われた瞬間だった 仕事への前向きな姿勢を褒めてもらった記憶 40年以…
みなさん、突然ですが、コミュニケーションに自信はありますか?人間関係を良好に保つためには、適切なコミュニケーションが必要不可欠ですね。しかし、相手の気持ちや考え方を理解することは、なかなか簡単ではありません。そんなときにおすすめしたいのが、「伝え方コミュニケーション検定・初級中級セット」です! このセットを使えば、人間関係や自己肯定感の向上に役立つとともに、コミュニケーション力が大幅にアップすることができます。それでは、今回は、人間関係や自己肯定感をアップさせるための資格「伝え方コミュニケーション検定・初級中級セット」のメリットについてご紹介していきます。 この資格は、コミュニケーション力を高…
以前不便さを楽しむなんて記事を書きましたが、もちろん「楽めしない不便さ」もあります。 というわけで、ICL手術を受けて半年が経過しましたので体験談や感想を書いていきます。 ICLとは ICLとは日本語だと"眼内コンタクトレンズ"で、裸眼の視力を取り戻す医療技術のことです。 実際のICL(眼内コンタクトレンズ) 引用:[ICL(眼内コンタクトレンズ)とは | 費用・他の手術との違いなど先進会眼科] 角膜を切り、そこからレンズを眼の内側に入れます。 ICLが日本への導入されたのは1997年、 有効性と安全性から厚生労働省に認可されたのが2010年2月と、 実はそれなりに歴史がある技術です。 恐らく…