みなさま、初春のお慶びを申し上げます 今年もよろしくお願いいたします さて、2024年の大晦日、下鴨神社に参りました。 何しにいったかと申しますと、この大晦日の大祓のためです。 この人形(ひとがた)に名前と年齢を書き、体にふれて祓いをするというものです。 祓い料はお志ですが、3千円おさめると御神酒とお屠蘇がもらえるらしいです。 ↓以前、こちらに記事にしておりました。 kyonokomichi.hatenablog.com この儀式は午後3時から行われます(行ったのは午前中だったので、お祓いだけして帰ってきました。) この日のNHK のニュース(もしかしてローカルニュースだったかも?)でその儀式…