職業をかえること。転職する側、される側、斡旋する側、される側。日々、悲喜こもごもの愛憎劇が繰り広げられております。
近年は、転職サイトを使ったり、企業のホームページから応募をしたりと、インターネットを使って転職活動をする光景も一般的になってきた。
#04:生成AI使ってみる(音楽生成 SUNO AI) SUNO AI 音楽の生成AI SUNO AI を使ってみました。 なんと素人が音楽を簡単に作れるんです。 サブスク料金はこんな感じです。↓ SUNO AI のサブスク内容 Proプランを契約。使い方は簡単。 GPTくんにイメージを伝えて作詞を頼んで、 GPTくんにイメージを伝えてスタイル(曲調)を頼んで、 出来たものをSUNO AIに放り込んでポチっと押すだけ、 あらびっくり! プロみたいな曲ができます! 人間(僕)は、ほぼ何もしません。 命令して曲作って、気に入らなかったらGPT君に文句言って、 ポチポチやるだけ。超簡単。 プランはP…
※当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 ⸻ 未経験からエンジニア転職は可能?「最初からフルリモート勤務」はおすすめしない理由 こんにちは、WorkStyle Libraryを運営しているY.Mishimaです。 今回は、「未経験からエンジニア転職を目指す場合、最初からフルリモートで働けるのか?」というテーマについて解説します。 結論から言えば、可能ではありますが、おすすめしません。 その理由と、現場で得られる“無形の学び”について、実体験をもとにお伝えしていきます。 未経験からエンジニア転職は可能?「最初からフルリモート勤務」はおすすめしない理由 ⸻ 最初からフルリモート勤務は現実…
前回の通院から2週間が経ち、少し前になりますが6月25日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、引き続きソワソワと落ち着かない感じと寝られなくなっていること、気力が湧かない等の不安定さが続いていることでした。 1.眠れない・興味が湧かない 2.焦らず、会社の福利厚生も上手に使って治療していきましょう。 3.診察後の数日にて 1.眠れない・興味が湧かない 前回は事故渋滞に巻き込まれてしまい、30分遅れて病院に着いたのですが、今回は順調すぎるく…
こんにちは! 才能発見カウンセラーの寺田つよしです。 「自分らしく幸せに生きる」をテーマにしています。 「人生とは、真の自分を見つける旅路である。 それに失敗したら他に何を見つけても意味はない」 ジェームス・ミッチェナー(作家) 「自分探しの旅」について言及された言葉です。 真の自分って何??てなりますよね。 スピリチュアル的な視点で言えば、「高次の自分」とか「真我」とかになるかもしれないし、宗教的に言えば「神の子としての自分」とか「悟りの境地」とか解釈する人もいるかもしれません。 まあ、あまりそこにこだわると哲学になるし、難しいことはわからないので、単に「自分らしく生きる」ってことにしときま…
【例文10選】就活の面接で「転勤はできますか?」と聞かれたら?転勤したくない場合の答え方も紹介 まずはじめに… 「転勤はできますか?」──この質問、面接で突然来ると心が「ズキュン!」ってなりますよね。例えるなら、リュックにPC入れてたはずが、開けてみたらレンガが入ってた…みたいなあの衝撃。 就活中のあなた、あるいは転職戦線をかけぬける途中のあなたが、 きっと以下のような気持ちでこのページに迷い込んできたんだと思います。 ✅️ 「転勤って、そもそもなんで聞かれるの?」 ✅️ 「正直、転勤したくない。でも面接でそんなこと言っていいの?」 ✅️ 「転勤OKって言ったけど、内心ざわざわしてます」 この…
#03:寝る時間がありません😢 寝不足な僕 最近毎晩動画を作ってます。 Youtubeのチャンネルを2つで、 1つ目は、ミーム動画で自分の経験や体験を 2つ目は、音楽が生成AIで出来るのでそれを配信 ※この2つ目については次回書きます。 もう大変です💦ユーチューバー舐めてましたわw 企画→撮影→編集→サムネイル作り→文章考える やることがまあまあ多いのと、これを継続していく忍耐力と豊富なネタが必要で ランサーズとかクラウドワークスで外注している理由がわかりましたよ。 甘くない。みんな頑張ってるんだなー。 チャンネルはしばらく続けてうまくいかなかったら別のジャンルに切り替えていった ほうがいいら…
こんにちは、はつらつです。 社会人やってると、何かと疲れることが多いですよね。 私もここ数日で突然の異動を言い渡されてしまい、引き継ぎと新部署での仕事を同時進行中。週の半ばなのに疲労困憊です……。 【癒しの温泉】顔に出るほど疲れていたらしい? そんな様子を見かねた同期から一言。 「おいおい大丈夫かよ、今日温泉でも行かね?」 [19inch] フェイスタオル 10枚 白 160匁 吸水力 速乾性 薄手フェイス 時短 様々な用途で使える長めサイズ 吸水 速乾 フェイシャルタオル タオルセット 洗顔タオル 温泉タオル 10枚入 19inch Amazon あまりにも疲れた顔をしていたのか、急遽、職場…
もくじ 1. なぜ外資系企業を選んだのか? 2. 転職活動のリアル(応募~内定まで) 【使用したサービス・サイト】 【実際の応募数】 3. 外資系面接の実態—文化・スキル・語学の壁 【日系企業との3つの違い】 4. 実際に働いて驚いたこと・ギャップ体験談 【外資系で働いて「よかったこと」】 【大変だったこと・カルチャーショック】 5. 外資系転職で絶対注意すべき5つのポイント 6. 失敗しないための準備とおすすめリソース 【おすすめ学習法】 【おすすめ転職エージェント】 7. 外資系転職は「人生を変える」一歩か? 終わりに—このブログの「外資系キャリア相談」について ">こんにちは、はてなブロ…
前回のあらすじ 面接がとても印象良かった。こういうこともある。