「出たっ!過保護!」ヨーダ(夫)の行動を見て、毎回そうツッコむのが、お金にがめつい友達・うめちゃん。そのツッコミが、もはや我が家の定番になっています。 1. 過保護になったのはいつから? 思えば、年々ひどくなってるんです。双子のハンとソロが赤ちゃんの頃は私も結構過保護でした。でも3〜4歳で言葉が通じるようになってからは、少しずつ“見守る”育児にシフト。 でもヨーダは…逆にどんどん過保護が悪化。 私への過保護は激減したのに(包丁でちょっと指を切っただけで大騒ぎしてたのに)、そのエネルギーはすべて息子たちに向かうようになりました。 2. 実は安心?ヨーダの過保護ポイント 「過保護」と聞くとマイナス…