日本百景の猊鼻渓 岩手県一関にある猊鼻渓(げいびけい)で舟下りをしてきました。 舟下りの時間は往復で約90分 岩手のこの景勝地は石灰岩で囲まれていて、その距離は2kmにもなります。 ゆっくりとこの景色を眺めながら川を下って行くこの時間は日常を忘れさせてくれる贅沢なひと時です。 カルガモは人に慣れているので直接エサをあげる事も出来ます 船頭さんの唄う民謡に聞き惚れながら岸に戻りました。 うっとりする時間が静かに流れ、落ち着いた気持ちにさせてくれた猊鼻渓でした。 ここから次の目的地の平泉に向かいました。 蝉時雨の中尊寺 前からとても来たかった中尊寺 蝉の声が上から降り注いで来ます 水面に緑が写って…