阪急阪神東宝グループ・エイチ・ツー・オーリテイリングの百貨店*1。ターミナルデパートの草分けとして知られる。大阪市北区の阪急梅田駅に隣接する「うめだ本店」(地図)を旗艦店とするほか、関西と関東に店舗展開している。 関西では、御中元御歳暮にもらうと嬉しい包装紙No.1らしい。
*1:社名は阪急阪神百貨店
※今回も子育て関連でてきません バレンタイン開封儀式。 今回はこちら。 PATISSERIE.S PATISSERIE.S 開封 サイズ感 イタリアはDOMORI社のチョコレートを使用しているパティスリー・エスのテリーヌ。 今期、KEN'S CAFE TOKYOでも同様にDOMORI社のチョコレートを使用していたテリーヌを販売していて、どちらにしようか迷ったんだけど、、、 KEN'S CAFE TOKYOの方はむかーしむかし、東京に旅行で行った時に、現地で購入したことがあり、食したことがあったので、今回はこちらのエスのテリーヌをいただくことにしました。 もちろん、テリーヌなので、めちゃくちゃ生…
※子育て関連出てきません 今回もバレンタイン開封儀式。 ROND-POINT シナ蜂蜜 アルアコ スモーキーウィスキー 今回はこちら。 ROND-POINT 【ふるさと納税】フィナンシェプレーン&ショコラ(各6個)とボンボンショコラ10個入り価格: 26000 円楽天で詳細を見る 阪急百貨店うめだ本店の催事で初めて見たような気がしたので、気になり、訪問。 試食はさせてもらえないんだけど、1粒から購入もできるし、ショーケースに釘付けになってしまいました。 1粒から購入 もちろん、箱で購入することもできるんだけど、キャラメルが好きではない私。でもキャラメルが基本箱には入っていたので、1粒購入に切り…
※今回、子育て関連は出てきません。 バレンタイン開封儀式。 一発目のショコラはこちら。 なんせ生チョコやし、最初のバレンタインフェアで購入したショコラなので、期限が短い。。。 雨の詩 パッケージがこちら。 雨の詩 開封してみました。 生チョコ 12粒 ほうじ茶の生チョコ。金沢は兼六園のお店らしい。 とりあえず、ほうじ茶が濃厚!! スタバのほうじ茶ラテに使用されている茶葉だそうで。(店員さん談) こんなにもほうじ茶を感じられるチョコは今まで食べたことがなかったかも!! 美味!! 阪急の催事ではメイン会場とスプリングスエリアで販売されているけど、2回目に行ったときには、スプリングスエリアでは「現在…
有名なカレーが、阪神百貨店のフードホールで食べられるので行ってみました。 そのカレー屋さんの名前は、ボタニカルカレー →おそらく、カレー好きの大阪人はみんな知っている ⭐︎住所 :梅田阪神百貨店内、9階 開店前の11時前から、列ができていてみんな並んでたー。 あっぶなー。20分前くらいに着いたので、前の方。 何回か、お昼時間ちょうどくらいに行ったら、絶望的な列を見て諦めていました。 鼻息荒く、 初心者の私は、ボタニカルカレーとあいがけで、チキンのカレーにしました。 不思議な味! サラサラでいて、しっかり味はついているし、サクサク食べられる。 こりゃ!こりゃ 人気ありますわー 次はキーマ食べたい…
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(o^^o) 今日は鈴懸(すずかけ)さんの超有名な「あまおうの苺大福」が梅田の阪急百貨店に期間限定で販売しているとの事でたまたま梅田に用事があったので買ってきました٩( ᐛ )و 【鈴懸】 s.remote.mistore.jp 1個378円もする高級和菓子! とりあえず半分に切ってみます。 緊張する(;^ω^) めっちゃキレイに半分に出来た♪ これは美味しそう! では、いただきます。 パクッ! モグモグ モグモグ ふむ。 これはヤバイ! 大きなイチゴが甘いのはもちろんですが、周りのあんこも甘さ控えめでイチゴの甘さを邪魔していない。 大きいサイズかなと思って…
前回からの続き。 チベットランチを堪能した後は【彫刻個展 tangent】を見に行きます。 この個展は嫁が仕事の伝手で知ったそう。 持って帰ってきたポストカードが印象的だったので、 どんなもんか興味深かったので行ってみようってことに。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 土佐堀にあるギャラリーは「旧菅澤眼科病院」の1階に。 https://maps.app.goo.gl/MwB8Wqo5zKv5ukjm7 めっちゃレトロな建物。 ビル街の中にあってひときわ目立ちます。 1階の扉を開いて中へ進むと、彫刻像が等間隔に並べられています…
あちこちの百貨店で繰り広げられているバレンタイン♡の催事。 今年はどこに行こうか迷いましたが、やっぱり去年同様、阪急バレンタインチョコレート博覧会2025に行くことに。1月20日(月)からの開催で、早速初日に行ってきました~。 会場の様子や購入したチョコレートを紹介します♪ 阪急バレンタインチョコレート博覧会2025とは? 日本最大級のチョコレートの祭典♪ 阪急バレンタインチョコレート博覧会2025の詳細 阪急バレンタインチョコレート博覧会2025の会場の様子 阪急うめだホール(チョコレートスプリングス) 阪急うめだギャラリー(カカオワールドジャングル) アートステージ(チョコサンドラボラトリ…
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 家族が阪急百貨店をよく使う、化粧品とデパ地下、ので株主優待をうまく利用できないか、と考えました。簡単にいうと、阪急阪神百貨店の買い物をコストダウンできないか! という狙いです。 また、近所ではないですが、お安いことで有名な肉のハナマサ、オーケーでの状況も見てきましたので、ご報告します。 まずは、エイチツーオーリテイリング、肉のハナマサ、オーケーの紹介から。 ○エイチツーオーリテイリング株式会社 阪急百貨店と阪神百貨店の15店舗に加え、関西スーパー、イズミヤ、阪急オアシスなど 240店舗のスーパーマーケットを有する小売グル…
子守りの前入りで娘宅へ 手土産でワッフルを買い 孫の好きなドンクのクロワッサンを買いに阪急百貨店へ すごい人!人!!人!!! 場所がわからず店員さんに聞くと 「阪神百貨店の方ですね」 「あっ!すみません。」 行き方を丁寧に教えていただき 阪急百貨店の中を突き進み阪神百貨店へ ホントに人だらけ 無事にクロワッサンを購入 家に着くと娘は、もう疲れ切っておりました。 明日からどんな日になるでしょうか。楽しみ 読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中アクセスの輪
数ヶ月前知り合いのお家に行くのにケーキを持って行きました。 どこのケーキか悩みましたがインパクトがありとてもかわいいケーキ。 見た目がいいんです。 ◉ Masahiko Ozumi Paris ⚫︎お店情報↓ masahiko-ozumi.com かわいいです。 自分で持って行ったのになんですが、とても素敵ですよね。 ⚫︎チーズポワール 834円(税別) ⚫︎モンブランノワール 862円(税別) ⚫︎フォンダンマンゴー 834円(税別) ⚫︎トゥーハートスペキュロス 741円(税別) かわいいですよね。 私が食べたのはこれです。 生クリームがたっぷりって感じのふんわりとしたケーキ。 見た目ほど…