阪急阪神東宝グループ・エイチ・ツー・オーリテイリングの百貨店*1。 阪神タイガースのオフィシャルショップがある場所として有名。 創業以降、店舗は長きにわたって梅田のみだったが、平成15年に阪神・にしのみやを開業したのを皮切りに現在は三宮(阪神食品館)、御影にも店舗を構える。JR尼崎駅前にも1店舗開業の予定。
*1:社名は阪急阪神百貨店
呑み🍺の帰りに立ち寄りたくなる 梅田の阪神百貨店地下にある うまかラーメン🍜さん 大阪の一等地にあるにも関わらず、 醤油ラーメン🍜一杯350円という驚愕😱価格‼️ 普通なら350円のラーメンと言えば それなりのラーメン🍜になる所、 太メンマ、ワカメネギ、もやし、そして豚バラチャーシューと手抜き感ゼロの充実の具材に脱帽🙇♂️✨ そして、お客の‘キモ’を押さえた 一味、コショウとニンニクチップの薬味トリオもありがたい🙏✨ さらにさらに‼️麺の大盛りが無料という、破格ぶり‼️ そんな、バグり💰過ぎのラーメン屋さんが🍜✨ 遂に‼️👀✨ 明日3日から、値上げするとのこと‼️ いくらになるかは書いてない…
子守りの前入りで娘宅へ 手土産でワッフルを買い 孫の好きなドンクのクロワッサンを買いに阪急百貨店へ すごい人!人!!人!!! 場所がわからず店員さんに聞くと 「阪神百貨店の方ですね」 「あっ!すみません。」 行き方を丁寧に教えていただき 阪急百貨店の中を突き進み阪神百貨店へ ホントに人だらけ 無事にクロワッサンを購入 家に着くと娘は、もう疲れ切っておりました。 明日からどんな日になるでしょうか。楽しみ 読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中アクセスの輪
大阪梅田の阪神百貨店阪神梅田本店で開催中のザ・ドリフターズ展 発掘!5人の笑いと秘宝たちに行ってきました。 会場入口に巨大な額が。 額縁の絵の様な感じの5人のドリフメンバーが入口でお出迎え! 会場内では撮影可能と撮影不可の場所があり注意が必要です。まず目についたのがドリフの年表。続いて大きなジュークボックス。 23枚のEPレコードを発表していました。 ちょっとだけよ〜。 ピンクの照明にピンクのガウン〜。 雷様のかつら。 いかりや長介(黒)、仲本工事(赤)、高木ブー(緑)が演じる雷様。このコーナーには台本がなくただ世間話をするだけだったとか。子供の時はわからなかった話も大人になると笑えるネタばか…
さて、カレーイベントなので、行ける限り駆けつけますよ。これで三回目、梅田の阪神百貨店でやっているスパイスカレー博覧会2024です。本日頂いたのは大阪・大淀の『シャンカラ堂』さんです。 梅田 阪神百貨店 食祭テラス『シャンカラ堂』 どうして地元の大阪(ry頂いたのは、ヒレカツ&オリエンタルポークキーマカレー カカオクリームソースがけです。 梅田 阪神百貨店 食祭テラス『シャンカラ堂』ヒレカツ&オリエンタルポークキーマカレー カカオクリームソースがけ ほー、なんか良いね。そんなに斬新なメニューではないんですが風味というか、総合的なバランスが取れているというか今回イベントで食べたスパイスカレーの中で…
はい、今日は淀屋橋の『じゅうじろう』さんでランチです。お盆に来た時はカレーしかなかったので、そのリベンジですね。頂いたのは、『じゅうじろう』三の看板メニュートンテキ定食です。 淀屋橋『じゅうじろう』トンテキ定食 柔らかいというよりは、弾力のあるお肉ですね。プリッとしていて、まるで鶏肉みたいな食感に感じました。ギザギザが付いたナイフがあるので切れるからいいんですけど、トンテキって、もう少し柔らかいイメージというか、柔らかくない肉の時は、先に包丁を入れてくれるお店が多いですけど、そうはなってなかったです。ようは、弾力がある肉だけど噛み切りにくかった、ということです。ソースは酸味のあるウィスター系で…
うまかラーメンとは? 破格の¥350!しかも大盛り無料 メニューの豊富さと回転の速さ 阪神百貨店スナックパークの人気店舗ランキング うまかラーメンの店舗情報 おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 阪神百貨店の地下に広がるスナックパークは、手軽に美味しい食事が楽しめるフードコートとして知られています。 その中でも、圧倒的なコスパで人気を集めているのが「うまかラーメン」。 ramen-fishing-papa.hatenablog.com 今回は、特にランチタイムに行列を作るこの名店の魅力を徹底解剖し、阪神百貨店スナックパー…
久しぶりにランチ開拓に挑みます。北浜にあります『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』さんです 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』店前 ちょっとビルの奥まったところに入り口があるためかランチタイムだというのに席に余裕がありましたね。頂いたのは、名物!肉焼きそば定食です。 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』名物!肉焼きそば定食 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』肉焼きそば 焼きそば定食?炭水化物をおかずにご飯を食べる?それが、何か問題でも?(関西人)で、お味ですがほほぅ、これはレベルが高いですね。しっかり麺を焼いた、ちゃんとした焼きそばです。麺に固さがあり、ソースに絡めてもふやけてない。肉は脂はあ…
昨夜は、台風恐怖症による不安が強かったので、抗不安剤を服用して床に就いたが、昨日18時ごろウトウトしたせいで、あまり眠れなかった。今朝、体が完全に起きるまで1時間かかった。朝食や身だしなみを急いで整えて、オフィスへ向かった。今日のオフィス勤務も雑務中心。明日からの繁忙期に備えた。オフィスにいる間は、台風情報を一切見なかったし、同僚から台風の話題が誤って聞こえてくることがないよう、耳栓を付けて仕事をした(わたしの職場は、業務に集中したい場合は、耳栓使用可である)。退勤後、自宅に白米を炊いていなかったことや、台風襲来の不安が強く、自炊する気力がなかったため、阪神百貨店のスナックパークで外食をした。…
今日は大阪梅田へ買い物に行ってました。あんまり時間がなかったので目的のお店にだけ行ったのだけど、お昼ごはんは阪神百貨店B2 阪神バル横丁バルゾーンの「和バル 季節の和とお酒 うめさくら」で鮭の西京焼き定食 普段お魚をあまり食べないのだけど、鮭は好きなのでこれを注文。野菜の酒かす汁もついてとっても美味しかったです。ランチの提供は11時から15時のようです。 実はこの阪神バル横丁に初めて足を踏み入れたのだけど、食べてみたいお店がたくさんあってこれからもちょくちょく行ってみようと思いました。 www.hanshin-dept.jp その後はコーヒー飲みにスタバへ。好きで良く飲むホワイトモカ。 今日は…
珍しいトラ柄のどら焼きを食べました! 前回は、たねやの生クリーム入りのどら焼き、「生とらやき」をご紹介しました。 「生とらやき」の記事はこちら biboroku-camellia.hatenablog.com 今回は生クリームが入ってないバージョン。 こちらも阪神百貨店限定です。 生クリームは入っていないので、日持ちは5日間ほど。 スポンジのようにふんわりした生地に甘さ控えめの粒あんがたっぷり。 生地が薄くて軽いので、最後まで重たさを感じることなくぺろっといけます。 【公式 たねや】銘菓詰合せ(コンパクト便) 同梱不可 送料無料 自宅用 お手軽 お菓子 和菓子 羊羹 ふくみ天平 最中 たねや饅…
阪神梅田本店1階の『おやつのひきだし』で広島県の和菓子店『勉強堂』の「渋皮栗の熟成まろん」を購入しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「渋皮栗の熟成まろん」を製造しているのは『勉強堂』 渋皮栗の熟成まろん 渋皮栗の熟成まろん│購入場所 渋皮栗の熟成まろん│公式商品紹介 渋皮栗の熟成まろん│パッケージ・サイズ・価格・賞味期限 渋皮栗の熟成まろん│お菓子のサイズ・カロリー 渋皮栗の熟成まろん│カットしてみます 渋皮栗の熟成まろん│いただきます! 「渋皮栗の熟成まろん」を製造しているのは『勉強堂』 「渋皮栗の熟成まろん」を製…
こんにちはしょこめるです。いよいよバレンタインシーズン到来ですね~~。チョコレート好きにはたまりません♡ 去年は【阪急バレンタインチョコレート博覧会2024】に参戦しました!その時の記事はこちら↓↓↓ chocomel.hatenadiary.com 各百貨店が工夫を凝らすバレンタイン商戦!どこに行こうか迷いますよね。 今回は、2025年のバレンタインの百貨店催事情報(主に関西)をまとめました。 催事に行けないよっていう方でも、今の期間は各百貨店のオンラインストアでも購入(WEB限定商品もあり)できます。参考にしてみて下さいね。 阪急百貨店【阪急バレンタインチョコレート博覧会2025】 阪神百…
昨日、枚方に住む父に送った阪神タイガースカレンダーについて、父からメールの返信が来た。 昔はわざわざ阪神百貨店まで買いに行ってたけど、今はもう無理だと。 喜んでるのかどうかは文面ではわからなかった。(笑) 同窓生と電話で長い時間話したが、元気そうだった人が2、3人亡くなったり、認知症になったり重い病気で入院したりと聞いて他人事ではないと言う。 もう数少なくなったけど会わないかと言う話になったけど、奈良在住で出かけるのも難しいらしいとか。 父も私と同じくネガティブな人なので心配だ。 白鳥とコウモリ(上) (幻冬舎文庫) 作者:東野 圭吾 幻冬舎 Amazon ★★★★ 下が楽しみだ。 次男から写…
バームクーヘンの名店『クラブハリエ』の新商品がでていることを知り、阪神梅田本店に行きました。 売っている場所は地下1階の店舗ではなく、1階のパンイベントのエリアで販売されています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「バームショコラ ド ヴォヤージュ」を製造しているのは『クラブハリエ』 バームショコラ ド ヴォヤージュ バームショコラ ド ヴォヤージュ│公式商品紹介 バームショコラ ド ヴォヤージュ│購入した場所 バームショコラ ド ヴォヤージュ│パッケージ・サイズ・価格・賞味期限 バームショコラ ド ヴォヤージュ│個包装サイ…
松坂屋高槻店 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町2−1 松坂屋高槻店にやってきました 本日は松坂屋の屋上に行くのが目的地です 松坂屋 屋上のゲームセンターです 松坂屋高槻店 屋上遊園地 もう全国で数える程しか百貨店屋上遊園地が無いみたいですね。。。 私がこまい時は大阪 梅田の阪神百貨店の屋上遊園地が定番でしたね。気づいたらなくなってましたけど。。。 次女さんは一直線に、ショベルカーです。トップバッターですね 横にスライドするだけの乗り物ですw トーマス。。。これもヨコヨコにスライドします 次女さんろ妻さん無料のシマウマとライオン 電車 プップー 小さな しまうまメリーゴーランド お腹が空い…
ココリス(COCORIS)は、木の実をふんだんに使用した贅沢なスイーツブランドで、そのサンドクッキーやフィナンシェは多くの人々に愛されています。 購入場所が限られているため、どこで手に入るのかを詳しく知りたい方も多いでしょう。 以下に、ココリスの商品を購入できる場所と、購入できない場所について詳しくご紹介します。 ココリスとは 良い口コミ 悪い口コミ 本当に美味しくないの? オンラインでの購入 ココリスを購入できる場所 高島屋 阪神百貨店 東京駅 名古屋駅 ココリスを購入できない、または情報がない場所 大阪駅 羽田空港 ドン・キホーテ ヨドバシカメラ まとめ (adsbygoogle = wi…
もうすぐ、お菓子売り場がチョコレートに埋め尽くされる時期がやってくるので、先駆けてチョコレートのお菓子を買いました。 『千鳥饅頭総本舗』のチョコどら焼き「南洋航路」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チョコどら焼き「南洋航路」を製造しているのは『千鳥饅頭総本舗』 チョコどら焼き「南洋航路」 チョコどら焼き「南洋航路」│公式商品紹介 チョコどら焼き「南洋航路」│購入した場所 チョコどら焼き「南洋航路」│パッケージ・サイズ・価格・賞味期限 チョコどら焼き「南洋航路」│お菓子のサイズ・カロリー チョコどら焼き「南洋航路」│カッ…
インスタにタツー広告流れてくるから某レの人のフォロー外したら無くなって快適。 ・・・と思ったらまた流れてくるようになった。 何のアルゴリズムやねん。正月休みはなーんも出来なかったけど、唯一達成したのが”溜まってた雑誌を読む”だった。 ・ベースマガジン 2024年5月号 King Gnu、シンセベース多いのか。 TVでも曲によってはシンセで演ってんのは観ていたが。 せきゆーのセットも気になる。 常田がベースマガジンのコンテスト入賞してた件は初めて知った。 ・ベースマガジン 2024年11月号 丸ちゃん表紙だが、特集は丸ちゃんではなくフェンダーのジャズべ特集である。 丸ちゃんはヴィンテージでもがん…
この日も梅田へおでかけ🚃 年々人が増えてる梅田の街並み。 繁忙期の阪急・阪神百貨店やヨドバシカメラは、ウィンドウショッピングするのも一苦労… 気になるものが見れないのが辛いね。 デパ地下とか目的もなくフラっと入って見て回りたいねんけど、 歩くのも大変な人混み様はちょっとね… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のお昼ごはんは🍚大阪駅前第三ビルにある「キリンケラー ヤマト」さん ほんまは寒かったから、韓国料理屋さんでスンドゥブにしたかったけど 順番待ちで並んでたので他を探すことに。 ふと目に入ったオムライスが美味しそうに映った…
今日は大阪へ。阪神百貨店の初春を寿ぐ~気鋭作家による新春絵画工芸展に 行ってきました。息子の絵、メインの良い場所に掛けてもらっており、 いくつかお買いあげいただいておりました。遠くより御礼申し上げます。 同じ階で催されていた古書ノ市も楽しみにゆっくり見て回りました。 前から欲しいと思っていた絵本や七福神の絵を一枚購入しました。 ほのぼのおめでたい様子で来年のお正月には掛けたいと思います。 そしてー 恋するサツマイモ^-^ 美味しいお芋を買って帰りました。 おばあちゃんをディサービスに送って、夕方帰宅時間までがタイムリミット。 どうしようか悩みましたが、今年は柚木沙弥郎イズム。 旅に出た時のよう…
阪神百貨店 スナックパーク 大阪本場 中央市場 藤味食べログ3.3 グーグル4.1営業時間10:00~22:001/3は9:30~20:00 百貨店も初売りスタートせっかくの休日の梅田ゆっくりランチをしたいがまだお店はまばら…ランチ難民になりそうならスナックパークがオススメ百貨店初売りに合わせて今日から営業立ち食いだが安くて色んなお店がある 藤味は最近たまに通ってるマイブームのお店ここは基本うどんメインのお店だが個人的に丼オシ390円で丼の単品が食べれる量的に小腹が空いてる時には丁度いい女性にしたらもしかしたらこれだけでも十分なサイズ 小海老かき揚げ丼390円税込丼にドドンと乗せられた小エビの…
よく考えたら、、阪神百貨店も、阪急百貨店も、ずいぶん長いこと工事してて、 ちゃんと完成したからねー。。 すごいねぇ。。 工事中は、ほんまに大丈夫なんかいな、って思うくらいの、大工事、というかあられもない姿だったのに、ちゃんとできあがったもんなぁ。。 すごいなぁ。。
イズミヤは大阪府を中心に展開しているスーパーマーケットで、毎週3回ポイント4倍デーが実施されています。 この記事では、イズミヤ・デイリーカナートで賢くお得に買い物をする方法をご紹介します。 ※特売日や支払い方法などは店舗によって異なる場合がありますので、事前にご確認ください。 イズミヤのポイントカード クラブエフカードも使える ヒナタスカードの還元率 ボーナスポイント商品 イズミヤのお得な日(特売日・安い曜日) ポイント4倍デーはいつ?(旧ポイント3倍デー) ポイント10倍デー(期間限定) チャージバックキャンペーン 火曜市(野菜・お肉が安い) 98円均一セール 魚の日・肉の日 カテゴリー商品…
阪急オアシスは大阪府を中心に展開しているスーパーマーケットで、毎週3回ポイント4倍デーが実施されるなど、お得なサービスが魅力です。 この記事では、阪急オアシスでお得に買い物をする方法をご紹介します。 ※特売日や支払い方法などは店舗によって異なる場合がありますので、事前にご確認ください。 阪急オアシスのポイントカード クラブエフカードの作り方 クラブエフカードの還元率 月間累計金額でポイント5倍 ボーナスポイント商品 阪急オアシスのお得な日(特売日・安い曜日) ポイント4倍デーはいつ?(ポイント3倍デー) ポイント10倍デー(litta・期間限定) 曜日ごとのお買い得商品 激安の火曜市 公式アプ…
評価:3/5Dom. Barons de Rothschild Pavillon du Lac Bordeaux | Vinica 無料のワインアプリ [blog:g:8454420450076125614:banner] [blog:g:11696248318754550884:banner] ドメーヌ バロン ド ロートシルト パヴィヨン デュ ラック ボルドー ルージュ (2020)DOMAINES BARONS DE ROTHSCHILD PAVILLON DU LAC Bordeaux Rouge【赤/ミディアムボディ】 昨日は阪神百貨店でワインの福袋を購入しました。 昨年は売り切れ…