阪急阪神東宝グループ・エイチ・ツー・オーリテイリングの百貨店*1。 阪神タイガースのオフィシャルショップがある場所として有名。 創業以降、店舗は長きにわたって梅田のみだったが、平成15年に阪神・にしのみやを開業したのを皮切りに現在は三宮(阪神食品館)、御影にも店舗を構える。JR尼崎駅前にも1店舗開業の予定。
*1:社名は阪急阪神百貨店
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆大谷翔平さんが買ってたって有名になった柿の種専門店のお品♪ 春らしくてかわいいパッケージでしょう✨ うちの旦那さん大企業を退職後出向会社に変わってから、 けっこう大阪出張あるんですけど、 そのたびに阪急百貨店でお土産買ってきてくれてたんです。 お泊りの関係で、生クリーム系とか冷凍品とかは難しく、 だから、、、もう、、、だいたい買い尽くした、、、、 らしくて、、、最近は 阪神百貨店で買ってくるようになりました。…
阪急百貨店を後にし向かったのは、阪神百貨店。バレンタインのイベントのハシゴです~。めちゃくちゃ近いのでね、徒歩4分くらい?(笑) というわけで、阪神のバレンタイン2025の会場の様子を紹介します♪ 阪神のバレンタイン2025とは? チョコレートに加えいちごにスポットを当てたイベント♪ 阪神のバレンタイン2025の詳細 阪神のバレンタイン2025の会場の様子 阪神のバレンタイン2025のまとめ 阪神のバレンタイン2025とは? チョコレートに加えいちごにスポットを当てたイベント♪ カタログもまだ残っていました♪ 阪神のバレンタイン2025は、阪神梅田本店で1月15日(水)の【いちごの日】を皮切り…
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 家族が阪急百貨店をよく使う、化粧品とデパ地下、ので株主優待をうまく利用できないか、と考えました。簡単にいうと、阪急阪神百貨店の買い物をコストダウンできないか! という狙いです。 また、近所ではないですが、お安いことで有名な肉のハナマサ、オーケーでの状況も見てきましたので、ご報告します。 まずは、エイチツーオーリテイリング、肉のハナマサ、オーケーの紹介から。 ○エイチツーオーリテイリング株式会社 阪急百貨店と阪神百貨店の15店舗に加え、関西スーパー、イズミヤ、阪急オアシスなど 240店舗のスーパーマーケットを有する小売グル…
呑み🍺の帰りに立ち寄りたくなる 梅田の阪神百貨店地下にある うまかラーメン🍜さん 大阪の一等地にあるにも関わらず、 醤油ラーメン🍜一杯350円という驚愕😱価格‼️ 普通なら350円のラーメンと言えば それなりのラーメン🍜になる所、 太メンマ、ワカメネギ、もやし、そして豚バラチャーシューと手抜き感ゼロの充実の具材に脱帽🙇♂️✨ そして、お客の‘キモ’を押さえた 一味、コショウとニンニクチップの薬味トリオもありがたい🙏✨ さらにさらに‼️麺の大盛りが無料という、破格ぶり‼️ そんな、バグり💰過ぎのラーメン屋さんが🍜✨ 遂に‼️👀✨ 明日3日から、値上げするとのこと‼️ いくらになるかは書いてない…
子守りの前入りで娘宅へ 手土産でワッフルを買い 孫の好きなドンクのクロワッサンを買いに阪急百貨店へ すごい人!人!!人!!! 場所がわからず店員さんに聞くと 「阪神百貨店の方ですね」 「あっ!すみません。」 行き方を丁寧に教えていただき 阪急百貨店の中を突き進み阪神百貨店へ ホントに人だらけ 無事にクロワッサンを購入 家に着くと娘は、もう疲れ切っておりました。 明日からどんな日になるでしょうか。楽しみ 読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中アクセスの輪
大阪梅田の阪神百貨店阪神梅田本店で開催中のザ・ドリフターズ展 発掘!5人の笑いと秘宝たちに行ってきました。 会場入口に巨大な額が。 額縁の絵の様な感じの5人のドリフメンバーが入口でお出迎え! 会場内では撮影可能と撮影不可の場所があり注意が必要です。まず目についたのがドリフの年表。続いて大きなジュークボックス。 23枚のEPレコードを発表していました。 ちょっとだけよ〜。 ピンクの照明にピンクのガウン〜。 雷様のかつら。 いかりや長介(黒)、仲本工事(赤)、高木ブー(緑)が演じる雷様。このコーナーには台本がなくただ世間話をするだけだったとか。子供の時はわからなかった話も大人になると笑えるネタばか…
さて、カレーイベントなので、行ける限り駆けつけますよ。これで三回目、梅田の阪神百貨店でやっているスパイスカレー博覧会2024です。本日頂いたのは大阪・大淀の『シャンカラ堂』さんです。 梅田 阪神百貨店 食祭テラス『シャンカラ堂』 どうして地元の大阪(ry頂いたのは、ヒレカツ&オリエンタルポークキーマカレー カカオクリームソースがけです。 梅田 阪神百貨店 食祭テラス『シャンカラ堂』ヒレカツ&オリエンタルポークキーマカレー カカオクリームソースがけ ほー、なんか良いね。そんなに斬新なメニューではないんですが風味というか、総合的なバランスが取れているというか今回イベントで食べたスパイスカレーの中で…
はい、今日は淀屋橋の『じゅうじろう』さんでランチです。お盆に来た時はカレーしかなかったので、そのリベンジですね。頂いたのは、『じゅうじろう』三の看板メニュートンテキ定食です。 淀屋橋『じゅうじろう』トンテキ定食 柔らかいというよりは、弾力のあるお肉ですね。プリッとしていて、まるで鶏肉みたいな食感に感じました。ギザギザが付いたナイフがあるので切れるからいいんですけど、トンテキって、もう少し柔らかいイメージというか、柔らかくない肉の時は、先に包丁を入れてくれるお店が多いですけど、そうはなってなかったです。ようは、弾力がある肉だけど噛み切りにくかった、ということです。ソースは酸味のあるウィスター系で…
うまかラーメンとは? 破格の¥350!しかも大盛り無料 メニューの豊富さと回転の速さ 阪神百貨店スナックパークの人気店舗ランキング うまかラーメンの店舗情報 おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 阪神百貨店の地下に広がるスナックパークは、手軽に美味しい食事が楽しめるフードコートとして知られています。 その中でも、圧倒的なコスパで人気を集めているのが「うまかラーメン」。 ramen-fishing-papa.hatenablog.com 今回は、特にランチタイムに行列を作るこの名店の魅力を徹底解剖し、阪神百貨店スナックパー…
久しぶりにランチ開拓に挑みます。北浜にあります『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』さんです 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』店前 ちょっとビルの奥まったところに入り口があるためかランチタイムだというのに席に余裕がありましたね。頂いたのは、名物!肉焼きそば定食です。 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』名物!肉焼きそば定食 北浜『釜揚げ生麺焼きそば 月光香麺』肉焼きそば 焼きそば定食?炭水化物をおかずにご飯を食べる?それが、何か問題でも?(関西人)で、お味ですがほほぅ、これはレベルが高いですね。しっかり麺を焼いた、ちゃんとした焼きそばです。麺に固さがあり、ソースに絡めてもふやけてない。肉は脂はあ…