阪急阪神東宝グループ・エイチ・ツー・オーリテイリングの百貨店*1。 阪神タイガースのオフィシャルショップがある場所として有名。 創業以降、店舗は長きにわたって梅田のみだったが、平成15年に阪神・にしのみやを開業したのを皮切りに現在は三宮(阪神食品館)、御影にも店舗を構える。JR尼崎駅前にも1店舗開業の予定。
*1:社名は阪急阪神百貨店
ランキング参加中バイク 阪神百貨店の恒例催事 純喫茶 ハンシンが開催中です 阪神百貨店は阪神タイガース日本一記念セール中でエライ賑わってます こちらは、クラブハリエの限定バウムクーヘン 1階へ、ここで催事 純喫茶ハンシンが開催されてます ゲストは難波里奈さん 全国の有名喫茶店が出店しています さて、どのお店にお邪魔しましょうか ここは・・・やっぱり 喫茶ソワレ お邪魔します~ 定番のゼリーポンチでお願いします 奥の壁際席へ 来ました~ゼリーポンチ (≧▽≦)グラスの中は宝石箱や~♪ ゼリーがキラキラ 頂きます~(≧▽≦)美味い! こちは毎度行列必至の京都ソワレです ブルーな照明が素敵な喫茶店で…
阪神優勝おめでとう🎉 大阪なのでせっかくだから阪神百貨店の優勝セールに行きました。 初日には絶対行けなかったですが、もうそろそろ混雑も収まったかなぁなんて。😁 LeSportsacのリュックを前々から欲しかったけど買いに行けてないので安くなってたらラッキーぐらいの感じで見に行きたいと思います。 他にも何かお買得品を買えればいいのだけれど人混みが怖い。 こんなに盛り上がっているのに見に行かないのはちょっと寂しいので雰囲気をのぞいてきます。 美味しいもの食べれたらいいなぁ。 思った程の人ではなくて良かった。 まずはリュックを買いに。 LeSportsacはセールはしていないそうで、russetは1…
ランキング参加中バイク 阪神タイガース 日本一 おめでとうございます! 阪神電車梅田駅へ 朝は用事でお昼の到着です ( ゚Д゚)おっ~記念入場券以外は売り切れ~ 臨時の販売所へ 入場券はゲット出来ました! 阪神百貨店は大賑わい~各店舗は長蛇の列です Sポイントは~なんと10倍の大盤振る舞いでした 阪神電車で帰ります 甲子園で乗り換えしますが~いたって質素でした
こんばんは。CHANAI(ちゃんあい)です。 お邪魔しました【兵庫県旅】の編!! 土曜日、19時頃に帰宅した旦那様…一瞬シャワー。 その間に、17時過ぎには帰宅していた私が旦那様の 帰宅までに必要なもの準備していたので、どんどん 車に積み込む。シャワーから上がってきた頃には、 出発の準備完了!と言う神業で…笑 1秒たりとも家で ゆっくりさせてあげることなく、出発でございます!! 若干の遠回りではありますが、福知山経由で兵庫県へ。 福知山のマクド寄って、念願の【月見バーガー】 我が家、毎年1回は絶対に食べます!! でも絶対に安定に普通…。笑 月見バーガー絶対食べるけど普通。 分かるかな…このなん…
家庭菜園 プランター栽培 気まぐれ菜園は休止中です。 今日も一日お疲れさまでした。 話し変わって、阪神百貨店梅田本店で、阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を記念した球団オリジナルグッズの販売がはじまりました。 走れ!転売ヤーヘ(`・ω・)ノ 「アレよ!」と書かれたフェイスタオルなど阪神百貨店限定の商品などが販売されます。 ビールかけで選手が使われたものと同じデザインのタオルや帽子、Tシャツも用意されるということです。 阪神梅田本店では今月16日から21日まで優勝セールが行われていましたけど、想定以上に早く優勝を決めたため記念グッズの用意が間に合わず、本日24日から販売を始めたということです…
◯オワコン百貨店 < セブン&アイ・ホールディングス傘下の百貨店、そごう・西武の労働組合は西武池袋本店でストライキに突入した。8/31 セブン&アイHDは、臨時取締役会を開き、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループへそごう・西武を売却 9/1 。そごう・西武は、最終赤字が4期続いていた。> 日本の主要百貨店で、ストが行われるのは、61年ぶり。そのときの阪神百貨店でのストは、賃上げが目的でした。 こうしたM&Aは、リストラが前提、買収後の雇用維持や事業継続を求めるのは、異例というか、筋違い、だから、海外ファンドが乗り込んでくるのでしょうに。 どうみても遅すぎるでしょう、売られる…
(閲覧注意:一部の野球ファンに不快の念をもよおす可能性があります) プロ野球セ・リーグの首位チームが、2位以下に大差をつけ、ついにマジックが点灯いたしました。 例年、逆転負けが多く、夏場は失速するという悪弊がありましたが、今年は、違います。 ファンの皆様は、海外での大谷選手の活躍とともに、毎日スポーツニュースを見ては幸せをあじわっていることでしょう。関西経済の浮揚にも大いに役立っていると思います。 阪神百貨店、阪急百貨店では優勝セールの準備にとりかかっていますが、今年は新商品として、背中に大きなQRコードをプリントしたTシャツを売り出す予定です。 何の文字もかかれておらず、まして縞柄ではない控…
おはようございます。 マダムひとみです。 昨日は阪神タイガースが勝ちました。 嬉しいです! 主人と阪神百貨店へ 購入した観葉植物を取りに行ってきました。 1階ではアイスクリームの催事がされていて 各地の美味しいアイスクリームやジェラート店が出店されていました。 朝なのに既に行列でした。 7階のみどりの雑貨屋です。 雑貨店と無印良品の隣に店舗はあります。 持ち帰れるようにしっかり包装してくれました。 重そうに見えますが、植木鉢も陶器のものに比べて軽いです。 買った観葉植物は前に少し紹介しましたが フィカスウンベラータというものです。 花言葉は「永久の幸せ」「夫婦愛」です。 葉の形がハート型のよう…
おはようございます。 マダムひとみです。 昨日は阪神タイガースが勝ちました。パチパチ 嬉しいです。 朝の早くにレポートが書けたので 気分転換に梅田に行ってきました。 梅田の空を見ると飛行機雲が見えました。 (私は上を向いて歩いているようです。) 阪神百貨店へ 観葉植物が欲しくて探していました。 7階のみどりの雑貨屋へ たくさんの種類の観葉植物が売られています。 ここは器もおしゃれだし、可愛いのが多いです。 気に入ったものがあったので購入しました。 大きなものなので、後日主人と車で取りに来ることにしました。 休憩しにモロゾフカフェへ ここは好きで何度も来ています。 大好きなプリンパフェです↓ フ…
おはようございます。 マダムひとみです。 梅雨ですね。 雨が降ったり止んだりで体調が良くない人も多いかな? 昨日は阪神タイガースの勝利 森下くんのホームランおめでとうございます。 勉強を休みオフの日にしました。 朝からいつものドライヘッドスパ夢でマッサージしてもらいました。 担当の岡さんとパチリ自撮りしました。 私はすっぴんでーす↓ 家でランチは焼きそばです。 イオンのトップバリュの焼きそばソースを買ってみました。 お値段安いのに美味しかったですよ。 予約していた本を借りに図書館へ 主人に車で送ってもらいました。 大学のレポートを書くのに文献は欠かせません。 そこから梅田までドライブ ぶらっと…
タムタム梅ヶ枝餅好きなのね…先日かさの家梅ヶ枝餅阪神百貨店で買えばよかったな…やっぱ焼き立てじゃぁないといらないとか言うんじゃぁなかった😅 いちご戦争🍓(笑)神戸でのお土産いちごとデコポンセット用意してんだけど、ぴったりだわ😁 私はどのいちごも好き、最近は奈良の古都華が好きかも😋 テッちゃんエコパで掛川城行ったんだ〜さわやかのあと行こうって話しになったんだけど、みんな体力心配して直前で却下になったんだよね🤣 次は行こう、さわやかと掛川城🏯 ちなみに来年静岡に行く予定しています(笑) そしてコナン30周年だ〜😍 展覧会、関西来たら行く〜第五章めっちゃ見たいなぁ😍 https://s.famits…
かなり寒くなってきました。クレカの高還元ルートは少しずつ移り変わっています。前回の夏に引き続き、2023年冬のアップデートをお送りします。 最高還元手法のまとめ 店舗によってはプラチナプリファード一択 ファミペイルート復活 Amazonが5.5%還元に LINE Payが使えるなら使う(5%) TOYOTA Walletルートで4.2% 楽天キャッシュチャージ3.2% 各カードの解説 最高還元手法のまとめ まずどんなルートがどのくらいお得なのかを図にまとめました。 店舗によってはプラチナプリファード一択 前回も書きましたが、三井住友プラチナプリファードは特約店があるので、特約店のほとんどは普通…
友人と、大阪へ。 興味の無い友人をダシに使って申し訳ないと思うが、どうしても行ってみたかったのだ。 日本一を達成した後の阪神百貨店に。 嫌いな行列に並ぶのも今回ばかりは仕方ない。 土曜日の夕方、都会の喧騒を久しぶりに感じながらヨドバシカメラ駐車場から阪神百貨店へ。 事前に調べていたが、グッズ売り場は八階。二階より店に入ると下への矢印が。 何故か分からないがその通り誘導されてみた。 着いてみて納得。 外に行列を作り、直通エレベーターで八階へ行く仕組みになっていた。 幸いな事に、並んでいる人は多くなかった。 並んでいる最中、壁面に目をやるとこんなポスターが。 やはり、お目当てのピンバッジは売り切れ…
こんばんは。 今朝は寒かったですね。なかなか布団から出る気持ちがわかずに7時半頃まで入っていました。しかし、お腹が減って朝食のために起き出しました。 2泊3日の小旅行でしたが、お酒が入る食事が多く疲れてしまったようです。 そのため、本日は完全休養日にしました。とは言え明日からの朝食や晩ご飯の必要材料などと12月のビールを買いに行きました。発泡酒などとビールの価格差が少し小さくなったことと発泡酒などが値上がりして高く感じるので、12月はドライ350mlを2ケース買いました。 よるは、残り物の整理で終わりました。 買い物以外は、ボケーッと気持ちを抜いておりました。4連休だったのでちょっと明日からの…
11月19日。 阪急百貨店阪急うめだ本店*1。大阪市角田町。 “Meet the Wonder Christmas” HANSHIN Tigers 日本一 おめでとうございます 株式会社阪急阪神百貨店 *1:https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/ See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97 Also https://sumita-m.hatenad…
学生時代のテニス仲間の同窓会で神戸に行きました。でもこのブログにそんな話は面白くない。そこで、タイガース記念グッズを買おうと思って、帰りに阪神百貨店へ。土曜の5時頃でしたが、既にタイガースショップへの入場整理券は完売。もうどうやっても当日には入れないとの事でした。残念。 では、交通ネタ。 今回東京から神戸へは新幹線のぞみ自由席としました。東京始発であるので私としてはいつでも自由席の方がいいのだが、この年末年始から繁忙期には自由席はなくなり指定席だけになるとか。家族などで大勢で乗る場合は指定をとった方がいいと私でも思いますが、指定をとると当然それに限定され、やっぱり一般的には遅れないよう30分位…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 気になるお店。阪神梅田本店に11月1日(水)にオープンしたVANI(バニ) 華やかな香り広がる〝バニラ〟をテーマにした新ブランド。とのこと。めっちゃくちゃ人が並んでいて買う時間がありませんでした。 買いに行かれる場合は行列を覚悟した方がよいです。 お客さんに「バニラの世界にようこそ!」と声をかける定員さんが印象的でした。 商品は、 ・バニラ風味のチョコレートをバニラを混ぜて薄く焼き上げたクッキーではさんだ「サンドクッキー」。 ・バニラ風味のマドレーヌ生地にココナッツファイン(ココナッツの細かいサクサクした粉末)とレモンピールを入れて焼き上げた「ケーキ…
只今、会社で加入している健保組合が主催のウォーキングイベントに参加しています。 スマホに専用のアプリを入れて、歩数計と連動させて1ヶ月間の歩数を競います。 2~5人でチームを組み、上位のチームにはスタバカードが景品として進呈されるとあって、皆さん急に目をぎらつかせながら歩き始めました。 僕も自転車通勤を徒歩に切り替え、チームのリードオフマンとして、頑張って歩いています。 仕事が結構歩く仕事で、通勤と合わせれば1日平均2万歩弱ぐらいは普通にいくので、平日は特に意識して歩く必要はありません。 ただ、問題は休日。 お出かけの予定がない時に歩数を稼ぐのは至難の業。 しかも先日、平日に計画有給の消化日が…
梅田の地下街は人流が入り乱れ、常にカオスといった様相を呈している。 特に朝の通勤ラッシュ時の無秩序ぶりは危険を感じるレベルと言っても過言ではないだろう。 大阪駅を降りわたしは東梅田駅へと向かい、阪神百貨店前の角を曲がった。 ちょうどそのとき逆方向へと進む男性がいて、その男性も同じタイミングで角を曲がるところだったから互いが相手の存在に気付いた時にはすでに遅し、双方の胸がぶつかった。 振り返ると、男性はこちらをみて怒りをあらわにし喧嘩腰でわたしににじり寄ってきた。 男性はわたしよりも頭がひとつ分くらい小さく、カラダは細くて薄く、いかにもちんちくりん、ひと目で弱いと窺えた。 しかし、ガッツだけは人…
「アメックス入会キャンペーン2023」からアメックスキャッシュバックキャンペーンの「アメックスオファー」まで全てご紹介します。 アメックス入会キャンペーンは各カードで実施されており、ボーナスポイントがもらえます。 大型キャンペーンも実施されており、大きく貯めたポイントを特典航空券で海外旅行も夢じゃない! アメックスグリーンは月会費無料相当、アメックスゴールドは年会費無料相当、アメックスプラチナは8万円相当もらえる史上最大級の入会キャンペーン実施中 詳しくは下記のアメックス入会キャンペーン専用ページでご紹介しています。 gold-ax.hatenablog.jp アメックスオファーは、キャッシュ…
阪神タイガースが38年ぶりの日本一になった。 まさか、まさか自分が生きている間にこの瞬間に立ち会えるとは……! これ、大げさでもなんでもなく、約20年もの間阪神タイガースを見続けてきた人間の心の底からの本音。 あり得ないこと、不可能なことを例えることわざに「あひるの木登り」というのがあるそうですが、僕の中では「虎の日本一」も全く同じ意味のことわざになりかけていました。でも今年の虎は違いましたねえ、嬉しいです。 www.bokuboku12.net 5年前に書いたこちらの記事。この頃は、テレビで阪神戦を見ている僕に息子(当時4歳)が「阪神弱いなー」とポツリとつぶやいてくるのが我が家の定番のやり取…
梅田 スナックパーク たまご丸食べログ3.44営業時間 10:00~22:00日曜営業大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 スナックパーク B1F 先日フォロワーさんのポスト見て無性に食べたくなって凸撃 オムライスの有名店はいくらでもあるけどおっさん1人で行くには強いハートが必要 しかし、スナックパークは立ち食いのフードコートなので人目を気にせず食べれます 私みたいなガラスのハートをもったおっさんでも安心してオムライスが食べれます 感想…オーダーしたのはオムライスカレー並 550円税込 今回のオムライスたまごが破れたのが提供ちょっとショックだか作り直すとたまご勿体無いしどうせお腹に…
タイガースショップにて一昨日から日本一記念グッズが発売されたのですが、昨日、一昨日は行けず。そもそも1000人オーダーの入場待ち行列だったそうで、逆によかったかもしれません。 週明けの平日ならあわよくば行けるかなと、本日、阪神百貨店に乗り込んでみました。 ・・・話になりませんでした ここしばらく、タイガースショップは入口が別になっているのですが、平日の昼でもおかまいなし。最後尾が見えません。並んでいる人と係の人の会話が聞こえたのですが、入場まで2時間とのこと。それ、コミケの大手サークルやんw 他にも所用があったので、コリャ無理だとばかりに今日のところは退散。ひとまず駅で記念入場券がゲットできた…
スタッフのNさん、週末、朝早くから並んでゲットしたという、 阪神百貨店のたねやの限定🐯焼きをお土産に 持って来てくれました。 ふわふわでしっとりの🐯焼き、おいしくいただきました。ありがとうございます~ ☆今日の昼食サービス☆ 焼きそば、スープ
先週末、久しぶりに梅田に行きました。 中学生の上の子が受けた英検の試験会場が梅田だったためですが、家族で梅田をブラブラするのは何年ぶりですかね。 試験は午前でしたので、終わるまで待つ間、ランチどこにしようかあたりを巡ってました。 普段は来ないので、食べてみたいものがいろいろあったのですが、下の子が偏食というか、へんこつというか食べるものが限られてて、食べたことあるものしか食べなくて、いつも外食のとき困ります。 パンケーキなら食べると言うので、ESTでフリッパーズという店に入りました。 www.flavorworks.co.jp 東京のお店のようで、関西はここ梅田だけのようです。 奇跡のパンケー…