あの日にかえりたい/荒井由実 ほか 先頃の投稿で、今年、昭和100年の節目の年ということで、歌謡界においてこれまで革新的な役割を果たしたアーチストや楽曲を自分なりに選曲したが、男性編に続いて今回は女性編である。 まずは、笑顔で振付けを踊りながら可憐な曲を歌うという女性アイドル歌手の原型を作った麻丘めぐみ、 フォークソングにシティポップのエッセンスを融合してニューミュージックという音楽ジャンルを作り出した荒井由実、 邦楽の中心的な存在である演歌にジャズやブルースの要素を取り入れた歌唱が唯一無二だった八代亜紀、 女性ロッカーというそれまでマイナーだった存在をメジャーに引き上げた山下久美子、 女性だ…