頚椎の外傷や変形性頚椎症などにより頚椎の神経根が引き伸ばされたり、圧迫されるなど狭い神経孔内の出血や浮腫によって障害を受けた状態。 神経根は神経の一部なので、頭部から首、腕、肩、手の指先にかけて、痛みやしびれや麻痺、握力低下、知覚過敏などが生じる。 また、セキ、くしゃみ、首を動かすだけで痛みが生じることも。
頚椎症性神経根症 完治! 2018年の2月、右手が痺れっぱなしになりました。 頚椎症性神経根症という、頸椎で神経が圧迫されてしまう病気です。 自分の場合、右手に伸びる神経が圧迫されてしまってたようです。 この病気、頸椎なので手術等で治すことはまれで、基本的に半年ほどかけて自然に神経修復を待つような治療になります。 が、これが辛い。痛みを伴うような痺れだからです。 発症から3カ月は痛み止め無しでは過ごせませんでしたし、治る気がしませんでした。 でも、その後だんだん痛みが薄れていき、7~8カ月でほぼ普通の生活ができるようになりました。 が、それは普通の生活だけで、運動はダメでした。 右ではもう、金…
結局つくばにはエントリーせず。 去年から頸椎症、今年に入ってドケルバン症。 あまりの手首の痛さに気分が全体的に萎えてしまった。走ることは出来るんだけど 日常生活に支障が出るくらいに痛くて 走るとかそんな気分にならなくなってしまったよ。 ズボンの上げ下ろしも激痛だったもの。もうすぐ3ヶ月というところに来て ようやく手首の痛みが軽減されてきた。ようやくよ。 首で1年半、手首で3ヶ月。もうレースに出るつもりはないけど 健康維持、筋力維持のために少しずつ身体動かそう。 もう維持でいい。維持がベスト。
あらすじ(詳しくはリンクを) ・右肩〜腕の痛み/痺れを感じて通院・頚椎ヘルニアの悪化した「頚椎症性神経根症」と診断・2年かけて4人の医師の先生に診てもらった末、意外に大がかりな手術となる「頚椎前方除圧固定術」を受けることを決定 2024年4月 四谷先生の診察(手術の1ヶ月前) 手術する前提で病院を変わったので、四谷先生との打ち合わせの焦点は「手術する/しない」ではなく、現実的な手術の日程とリスクなどについてとなる。 病変部を除去しても神経損傷はすぐに回復しないため、長い期間で回復を見ていく必要があること。手術しても10人に1〜2人ぐらいは症状の改善が無いこと。その他、気道や脊髄へのダメージのリ…
概要 VRゴーグルとロードバイクが引き金となって「頚椎症性神経根症」を発症。右肩から指先までの痺れや麻痺が続く。4人の医師の先生に診てもらった末、発症から2年3ヶ月後に骨棘除去&人工骨埋設&頚椎プレート固定をする「頚椎前方除圧固定術」を施術されることになった。その顛末の話。 2022年2月 発症(手術の2年3ヶ月前) 原因は二つある。 VRゴーグルのボクシングゲームに夢中になりすぎたこと、もう一つはロードバイクでの通勤にいそしんでいたことだ。 もちろんこの二つをやっていても発症しない人は無数にいるので、もっと大元をさかのぼれば「首の形の遺伝的要因」ということになるのだが、それでもはっきりと違和…
今日は「肩甲骨」のことを書きます。 どこぞからか「マエケン(マツケン?)体操」とか「背中で合掌」なんてことが聞えてきたので、ならば自分も肩甲骨の不思議さについて書いちゃうよ ってお話しです。 コレが肩甲骨だよ 数年来の弱点が肩 肩甲骨 挙上、下制、外転、内転、上方回旋、下方回旋 数年来の弱点が肩 自分の弱点は右肩です。 以下の3つの故障を経て、今では右肩、使い物になりません。 1) 肩鎖関節亜脱臼(肩鎖靭帯の半分が断裂) 2) 頚椎症性神経根症(右腕に伸びる神経が圧迫され、眠れない程の腕の痺れ) 3) 五十肩 昔はハンドボール投げ45メートル、自慢の強肩だったのに・・・ もう右ではヘロヘロの球…
2週間ほど前から左腕が痛い~(>_<。)ゝ。 痛くてカーテンレールを取り付けるだけで大変。 体勢によって激痛となります。 数年前に同じ症状で通院。 約半年で治ったものの、翌年右腕で同症状。 そして別の病院に通院。 同じく治るのに半年程度かかった。 どちらの病院でも首から来てますと言われ、後の病院では頚椎を痛めている跡がありますと言われた。 病院での治療は、痛み止めの薬の他に首を引っ張る、電気を当てる、鍼、マッサージでしたが、治療によって治ったのではなく、経過時間で治った感じです。 今回は整体にでも行ってみようかと思いながら、とりあえずネットで調べてみた。 ●頚椎症性神経根症 ・腕が痛くて仕方が…
レースにエントリーしてしまった。それも2つ。 2つとも10kmではあるが。前回の記事から5ヶ月くらい経って 手の痺れが多少マシになってきていて(慣れたのもあるかも) 就寝中の痺れもMAXよりマシになり(治ったわけではい) ランニング時もジョギング程度なら痺れなくなった。やっぱり何か気持ちが上がるものが欲しい。 まだハーフは自信ないけど、10kmならなんとか行けるかも。 練習頑張ればなんとか・・・。とはいえ、春からほとんど走ってないのと一緒。 現状じゃ5kmでもヘロヘロだし、リミットに間に合わない。 それでもとにかくエントリーしちゃったんだから頑張るのみ。 あと、体重もちょっと減らさなきゃなあ。
毎度毎度持病の話で恐縮です(;'∀') 先週、右手の痺れで朝目覚めてからというもの、そこから一週ほど肩甲骨に強い痛みが続き、苦しみました💦 良くなったり悪くなったりの繰り返し・・・。 最低限の荷物を持って15分以上歩くだけでも痛み出すってなもんで、ほとほと困ってしまい。 少しでも症状が和らげば、と注文したのが画像のサポーターです。 【毎日当日発送】 お医者さんの 首サポーター Fit フィット メッシュ 首 コルセット ストレートネック ネックサポーター 猫背 スマホ PC パソコン 首用サポーター 頚椎 頸椎コルセット 頸椎サポーター ソフト頸椎カラー 首用コルセット イボ 頸椎 固定 頚椎…
店舗名:ピノキオ整体治療院 住所:東京都葛飾区東金町1-39-1 グリーンハイツ103 経路:金町駅から徒歩3分 電話番号:03-3607-3331 *金町の治療院【ピノキオ整体治療院】* WEBサイト: https://pinokioseitai.com/ 体の歪みをとりたい方必見です! 以下Googleビジネスプロフィールより引用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *身体の歪みは放置せず正しましょう!* こんにちは! 葛飾区東金町の整体院【ピノキオ整体治療院】です。 日々の何気ない癖や動作から身体のバランスはすぐに崩れてしまいます。 当院では、ガチガチに固まった筋肉を緩め、血行や…
店舗名:ピノキオ整体治療院 住所:東京都葛飾区東金町1-39-1 グリーンハイツ103 経路:金町駅から徒歩3分 電話番号:03-3607-3331 *金町の治療院【ピノキオ整体治療院】* WEBサイト: https://pinokioseitai.com/ 辛い腰の痛みに! 以下Googleビジネスプロフィールより引用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *腰の痛みが辛いあなたへ* こんにちは! 葛飾区東金町の整体院【ピノキオ整体治療院】です。 当院では、腰の痛みにお悩みの方に向けて、ツボ刺激などの手技を取り入れた施術を行っています。 体への負担をできる限り抑えることに注目しながら、…