こんにちは。 職場や家族さんの食事場面で「誤嚥」で困ったことはありますか?おそらく医療従事者は多くの方が困ったことがあると思います。また、家族さんの介護をされている方も家族さんの病気の種類や加齢により困ったことがあるかもしれません。 食形態はもちろんですが、ベッドの角度調整や車いす座位姿勢の調整など様々な方法で飲み込みやすさを調整していると思います。私自身もそのような形で介入させていただくことが多いです。 その中で今日は完全側臥位法という方法で誤嚥が防ぎやすくなるよということを目にしましたので、記事にしていきます。 まず、完全側臥位法ですが、文字通り、90度横を向いてご飯を食べる状態です。脳梗…