病気 病名(うつ病) 悲観的な考え,憂うつで悲しく気落ちした気分,絶望,興味や喜びの低下,食欲減退,不眠,不安,焦燥,思考制止(着想貧困化,考えがわかない),活動性の低下,疲れやすさ,気力減退,罪業感,集中力低下,決断不能,死についての反復思考,などが症状として、おおむね2週間以上にわたり続いた場合に疑われる病気。脳内物質の分泌異常が原因だといわれている。
→ うつ病
今回はお猫様事情のお話です 毎晩30分ほどを猫の運動タイムという事で遊んであげているのですが 爪を切る作業は親に任せているので、怠けてやらない事がおおく遊んでいるのに夢中な猫ちゃんにひっかかれて傷だらけです 爪を切らないのであれば怪我をするので運動も親がやってといえば、懐いている人がやれと丸投げ
夫が鬱になりました。 詳しくは前の投稿を見ていただけるとわかります。 yamamoni.hatenablog.com 自衛隊病院にて鬱と診断されました。 しばらくは家に帰らず(というか帰れない、が正しい)、 一人で頑張ることになりました!! もう早速しんどいのですが、なんとか生きてます… 大人の手が足りないです( ;∀;) でもこうやって空いた時間にぶちまけることが出来るとまた少し頑張れます。 話す相手もいなくてね、ごめんなさいね(:_;) ネットだけです、正直。 また定期的に息抜きさせてください、お願いします。 (´Д⊂ヽ ではノシ
最近は凄く凄く・・・ 悪いですね、頭痛が激しくて嘔吐するくらいなので ストレスなのか病気なのか 調べたら嘔吐する頭痛はかなりヤバいので診断は受けに行った方がいいとのこと 出来る事ならば猫ちゃんたちが生きている間は自分も生きていたいので無理はしないでいようとは思います
どうも すぎたつです。 今回はタイトルにある通り、かなり重めの内容となっているのでご注意ください。 自身が鬱病ではないという方も、こんな症状もあるんだ、と知るきっかけになればと思います。 甘えであってほしかった 診断 症状 楽しくない 身体が死のうとする 最後に 甘えであってほしかった 発症は約三年前、椎間板ヘルニアの症状に苦しんでいた時です。 夜も眠れず、気が狂いそうな日々を送っていたわけですが、それと同時に生活する気力が失われていっていると感じていました。 もともと面倒くさがりで寝付きも悪いので、それの延長だと思っていました。 ただ、明らかに違ったのが「夜中にわけもなく涙が止まらなくなる」…
耳鳴りが酷い事をお伝えしたんですけど、「耳鳴りって難しいんですよねー、とりあえず耳鼻科行ってもらえます?」と。 えぇ~、丸投げぇ(>_しかもここ数日喉の左奥が痛く、左頬と顎の下にしこりっぽいのがある。 風邪の時みたいに、痛くて唾も呑み込めない。我慢できないので、明日耳鼻科に行こうと思います。心療内科ですべてが解決するわけはないけど、副作用の影響もあると思うんです。そこら辺はどう考えてるのかなぁ。とりあえずメンタル系の薬はそのまま継続。飲まないと生活できないから飲むけど、いつになったら減薬できるのか…。にほんブログ村
レベル40になった記念に自分へのご褒美を買っちゃいました レベル40になったのも結構前なんですが、何を買うかを悩みに悩んでいました そして考えて買ったものは 何年も欲しくて、高すぎて断念していたファイアーエムブレム風花雪月 5年ほど溜め続けたブックオフのポイントを消費して3000円で購入しました
news.yahoo.co.jp ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中経済 ランキング参加中歴史好き ランキング参加中社会 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中何でもブログ ランキング参加中育児・子育て まあ、語弊があるかもですが、この容疑者のも目やマスコ越しの表情を見てると心に深い病みと病を持ってる様に感じるのは僕だけだろうか? 記事では 殺人未遂容疑で緊急逮捕された同僚職員の渡辺玲人容疑者(50)(東京都新宿区新宿)が一方的に恨みを募らせ、男性を執拗(しつよう)に襲ったとみている。 とある様に、被害妄想から鬱病とか分裂症を患ってるのでしょう。 www.k…
朝定時1時間前に出社しているので今は退社時間も1時間繰り上げて16時過ぎにしています。これは、満員電車の通勤がまともにできない事の対策で会社的にもFlexタイムの範囲内での事なので認められています。昨日、久しぶりに一般的な定時(17:25)を越えて18時くらいに会社を出ましたが、結構な込み具合。「そういえばこれ位混んでたよな」と思ったものの案の定手足は震え、吐き気がしてくる。そんな感じなので、途中下車したり、なるべく混んでいない車両に移ったりして何とか変えることが出来ましたが、いつもなら1時間半くらいかかるところ、2時間半くらいかかってしまった。薬は飲んでいるんですけど、やっぱ無理は禁物です。…
今回はちょっと自分が他と比べて情けなくなるくらいに劣等なことを再自覚した話をしていきます 同年代のおじさんたちだと思う人たちを暗黙でお互いにスターを送り合っている所から始まるのですが・・・ 自分以外のおじさんたちはコメントをやりとりをしていて
前回の通院から2週間が経ち、少し前になりますが6月25日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、引き続きソワソワと落ち着かない感じと寝られなくなっていること、気力が湧かない等の不安定さが続いていることでした。 1.眠れない・興味が湧かない 2.焦らず、会社の福利厚生も上手に使って治療していきましょう。 3.診察後の数日にて 1.眠れない・興味が湧かない 前回は事故渋滞に巻き込まれてしまい、30分遅れて病院に着いたのですが、今回は順調すぎるく…