https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


【めざまし】皆藤愛子ちゃんを実況するスレPart1502

もう27だっけか?
色っぽくなったな

【めざまし】皆藤愛子さん☆126【めざど.月9ドラマ】

ところでまたブログの話で申し訳ないがあのゆるふわ愛され系みたいな髪型は一体・・・。

完全に男がいる顔だよな大人の顔しちゃってる


アヤパン、旅番組で退社後初レギュラー 雨上がりと司会

Twitter @GemkiFujii ? これはかなりドラスティックな仮説的な意見ですが、 ...

? これはかなりドラスティックな仮説的な意見ですが、2つのプランを示したいと思います。 RT @hi_no_moto ところで藤井先生は現在のアメリカはどうすれば危機を脱出できるとお考えでしょうか?

Twitter @GemkiFujii .?アメリカ再生プランA= 徹底リバタリアン路線:ロ ...

?アメリカ再生プランA= 徹底リバタリアン路線:ロン・ポール下院議員が大統領になる事です。そして、「徹底した」リバタリアン政策を実現化する路線です。私はケインズ主義的経済政策の支持者なので、リバタリアンの経済政策には同意しません。

Twitter @GemkiFujii .?私はリバタリアン路線を日本で行う事には同意しませ ...

?私はリバタリアン路線を日本で行う事には同意しません。しかし、アメリカの政治経済的風土を考えれば、リバタリアン路線は、それなりに有効性を持っています。かなり劇薬ではありますが、リバタリアニズムの徹底はアメリカ再生の基礎になると思われます。

Twitter @GemkiFujii .?プランB マイケル・ムーア的/ラルフ・ネーダー的 ...

?プランB マイケル・ムーア的/ラルフ・ネーダー的、国民社会主義路線: 大企業優先を徹底的に破壊し、国民社会主義的な平等主義を実行する政策が実行されれば、これはこれでアメリカ国民経済は再生するでしょう。

Twitter @GemkiFujii .?プランA、プランBのいずれにしろ、アメリカは世界 ...

?プランA、プランBのいずれにしろ、アメリカは世界の覇権国家であることをやめることになります。大国ではあり続けますが…。

Twitter @GemkiFujii .@yosdady 結構なご指摘だと思います。現在の ...

結構なご指摘だと思います。現在の世界情勢をみると、私たちは自動的に、秩序が破壊されてゆくという悲観主義に陥ります。しかし、第三世界の人々の世界観はおのずと異なっているのではないでしょうか。彼らの多くは既存の世界秩序の破壊を寧ろ歓迎しているように思えます。

Twitter @tuigeki 代表戦の行方は混とん。誰がなっても混乱しそう。決まる ...

代表戦の行方は混とん。誰がなっても混乱しそう。決まる前から短命の予感。権力の二重構造─というと民主党内の小沢支配、とマスコミなら言いそうだが、本当は霞が関が永田町を支配する二重構造。首相がコロコロ代わっても事態が変わらないのは、原因を政治に求めるのは違うということ。

Twitter @yoniumuhibi フジの10時の番組の報道だと、野田佳彦が票を伸ばして ...

フジの10時の番組の報道だと、野田佳彦が票を伸ばして、第1回投票での2位を固めたという話。これは朝日の朝刊が伝えていた「鹿野有利」を否定するもので、情勢が変わったことを意味する。鹿野陣営失速。一日で小沢派にかなり切り崩された印象。もともと基盤がないし、政策も弱いし、当然だが。

Twitter @yoniumuhibi 否、鹿野票を切り崩したのは、鹿野道彦を2位にさせない ...

否、鹿野票を切り崩したのは、鹿野道彦を2位にさせないため。2位につけさせると、決戦投票で反小沢の票がすべて鹿野道彦に流れ込む恐れがあった。昨夜までの情勢を考えれば、鹿野票を切り崩しに行くのは定石。今夜の情勢で、2位は野田佳彦になったと想定して、また戦術を練り直しているのでは。

Twitter @yoniumuhibi 野田佳彦なんかカス。ただの財務官僚の人形じゃないです ...

野田佳彦なんかカス。ただの財務官僚の人形じゃないですか。あの男の話は政治家の言葉じゃない。口パクしながら、官僚の録音をテープで流しているのと同じだ。マスコミの報道番組に出て来る御用評論家と同じ論理。こんな男が代表になったら官僚主導極まれりだ。何でそういうことが分からないんだろう。

Twitter @yoniumuhibi テレビで流れる「言葉」に騙されて頷く人間が多すぎる。 ...

テレビで流れる「言葉」に騙されて頷く人間が多すぎる。政治家の言葉、評論家の言葉、キャスターの言葉。彼らの言葉の意味を解読するリテラシーとインテリジェンスがなさすぎる。官僚の専制権力をこのまま続けさせたら、国民はひたすら窮乏させられて、貯金も仕事も希望も失っていくばかりじゃないか。

Twitter @yoniumuhibi 小沢一郎がここまで悪魔のように叩かれるのは、09年マ ...

小沢一郎がここまで悪魔のように叩かれるのは、09年マニフェストを真面目に実行すれば、官僚が政策の実権を失い、官僚が既得権益を失うからですよ。マスコミは官僚と一体の機関であって、官僚の代わりに、官僚の思惑を「公正な議論」だとか「世論の多数意見」のように偽装してプロパガンダする。

Twitter @yoniumuhibi (続き)その証拠に、官僚って絶対にマスコミに出ないで ...

その証拠に、官僚って絶対にマスコミに出ないでしょう。顔を出しませんよね。その代わりに、星浩橋本五郎岸井成格がいるわけだ。「財政再建は先送りできない」、「平成の開国をしなければ世界の孤児に」、「原発を止めたら電力不足に」、「三党合意を見直したら政権は立ち往生する」。

Twitter @yoniumuhibi (続き)だから、繰り返し言っているように、小沢対反小 ...

だから、繰り返し言っているように、小沢対反小沢の政治闘争というのは、まさに政策の基本路線をめぐる対立そのものであって、「政治」対「官僚」の戦いでもある。ここで言う「官僚」の中に、マスコミも入るし、財界も入るし、米国も入る。官僚側についている政治家(主流派・自民党)も入る。

Twitter @yume3331 *拡散希望*海江田過半数、小沢復権で何が困る?菅・仙 ...

海江田過半数、小沢復権で何が困る?菅・仙谷・枝野・岡田らが困る。マスメディアの都合が悪くなる。米国のご機嫌が悪くなる。霞が関が困る。経団連が困る。自民党が困る。なんだそれだけの事ではないか。国民は一切困らない。http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/00fa3325cbe21b259e1860d00671e6b5?fm=rss【世相を斬る】

Twitter @madmanjapman 星浩と橋本五郎と岸井成格と倉重篤朗の下品な攻撃を堂々 ...

星浩橋本五郎岸井成格と倉重篤朗の下品な攻撃を堂々と正論で交わした海江田。災難時に一党員の小沢の力を借りるのは当然。マスゴミは「小沢の傀儡」と攻撃し続けるだろうが、国民にとっては小沢傀儡の海江田政権で十分だ。仙石傀儡の菅政権よりよっぽど国民利益になるだろう。

Twitter @nanachan77 ですよねぇ〜 RT @silverdustnam ...

ですよねぇ〜 RT @silverdustnam: お互い仙谷がいなくて良かったですね RT “@nanachan77: 東京は菅がいます!最強ppp RT 千葉は生方迄います。最悪ですよ。 RT 井戸まさえも兵庫!うちの選挙区は手塚!お互い候補者には恵まれてませんね

Twitter @nanachan77 読売には『ナベツネが死んでから来てくれ」って申し渡し ...

読売には『ナベツネが死んでから来てくれ」って申し渡し完了済みです。 RT @haigujin: 読売が来たら?“@nanachan77: ちょうど星に怒ってる最中に勧誘に来た朝日新聞の勧誘員に『星が嫌い! あの顔を思いだすだけで寒気がする!朝日新聞って見た

反小沢「2位〜5位連合」を模索 前原、野田両陣営「手を組む話はできている」

 代表選の行方が見えない中、「洞ケ峠」を決め込んできた旧民社党系の「民社協会」(約30人)は28日夕、国会内に集まった。


 当初は一本化した上で勝ち馬に乗り、存在感を見せつける腹づもりだったが、出席者は「俺はもう決めてる」と口々に異を唱え、会長の田中慶秋衆院議員は最終的に自主投票を決めた。


 出席者が「会長はどうするのか」と尋ねると田中氏は「前原だよ」とポツリ。


 「えーっ」。驚きの声が会場に響いた。


 「だから『強いていえば』と言ったろ。言えと言ったから言ったのに…」


 「結束」を誇る民社協会でさえこのありさま。各陣営が票読みに苦しむ理由はこのへんにある。

 28日午前、前原陣営には焦燥感が広がった。前原氏は26日夜から全議員への電話作戦を決行したが、反応は芳しくなかった。すっかり気落ちした前原氏は「あと1年欲しかった」とぼやき、「どっかの大新聞がネガティブキャンペーンを張っているからね」と毒づいた。

小沢・鳩山氏の影響力拡大へ…海江田氏勝利なら
海江田氏破り、小沢支配許すな…菅首相グループ

 菅首相グループは28日夜、決選投票で海江田氏以外に投票する方針を決めた。グループ幹部は「海江田氏を破り、『小沢支配』を絶対に許してはいけない。1回目と決選投票の間は時間がないので、今から徹底させる」と語気を強めた。

 鹿野陣営の幹部は28日、党主催討論会が開かれた都内ホテルでエレベーターで乗り合わせた議員に「決選投票では完全中立の鹿野氏に投票を。でないと、『親小沢』と『反小沢』で党が割れてしまう」と、決選投票での支持を働きかけた。

 ただ、前原、野田、鹿野氏のいずれが勝ったとしても、人事で小沢元代表に近い議員の要職起用を迫られるのは避けられない。前原氏は28日のフジテレビ番組で、これを受け入れる意向を表明。鹿野氏も「元代表の力を借りる時がくるかもしれない」との考えを示している。

海江田陣営、作戦変更「1回目で過半数取る」

 投票日前日での作戦変更の背景には、2位に鹿野氏が食い込む可能性が出てきたことがあるようだ。元代表の周辺は「党内で反発が強い前原氏が2位なら、決選投票になっても、野田、鹿野陣営の一部を取り込める。だが、鹿野氏が2位だと、前原、野田陣営が『反海江田』で結束し、票の大半が鹿野氏に流れてしまう」との読みだ。


 小沢元代表は27日夜、都内で側近議員らと情勢を分析し、1回目の投票で決着させる方針を確認した。その席では「2位に鹿野氏が入れば厳しい。そうならないよう、他の候補に票を回してもいいのではないか」との声も出たという。


 そのうえで、元代表らは決選投票を念頭に、他のグループの支持を取りつけることで確実に勝利しようと、布石も打っている。

Twitter @h_hirano 民主党代表選での報道が異常。候補者でない小沢氏が主役 ...

民主党代表選での報道が異常。候補者でない小沢氏が主役とは何事か。前原、野田陣営はTVで伝えるほど伸びていないという説もある。一番問題なのは節操もなく勝ち馬に乗ろうとする中間派。彼らが菅政権を作り出した元凶である。http://electronic-journal.seesaa.net/article/222925381.html

Twitter @tuigeki 代表戦に関しての記事には【小沢】の文字がどの候補より ...

代表戦に関しての記事には【小沢】の文字がどの候補より多い。これは真の実力者であることを裏付けている。小沢が首相になることが一番望ましいことの逆証明でもある。それができないからゴタゴタガ起こる

Twitter @kelonging 海江田氏が選出されたら、日本の政治は脱派閥がまったく ...

海江田氏が選出されたら、日本の政治は脱派閥がまったく進んでいない証拠。今の日本政治は昔の自民党政治に足踏み状態のまま。海江田氏がいけないのではなく、小沢氏のパワーゲームのやり方が問題。

Twitter @h_hirano 自公民の3党合意というが、これはマニュフェストの見直 ...

自公民の3党合意というが、これはマニュフェストの見直しが条件。海江田氏が反対するのは当たり前。自民党は一枚岩ではない。現執行部以外のルートも多数あり、いろいろな方法があるのに岡田幹事長は執行部としか交渉をしていない。交渉のやり方を知らないのである。ねじれ打開の方法はある。

日本の政治は「回転木馬」 継続的衰退?「オバマ政権も憤慨」 米紙ワシントン・ポスト

「より優れたシステムへの移行か、継続的な衰退の兆候なのか、その答えを出せるのは日本だけだ」

日本は本来なら世界第3位の経済大国として、民主主義を揺るがしかねない中国の台頭に均衡を与える重しの役割を担うべきだが、不安定な政治状況で「能力を下回る仕事しかできていない」と述べ、オバマ政権も水面下で、現状に「憤慨している」と指摘した。

 また、東日本大震災で世界の称賛を集めた日本国民の冷静な対応と対照的に「日本の指導層は混乱し、しばしば姿が見えず、ときに情報不足で、誤った情報を提供していた」と菅政権の対応にも苦言を呈した。

意思決定において意見の不一致こそが 問題への理解を促す|3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言|ダイヤモンド・オンライン

「成果をあげる者は、意図的に意見の不一致をつくりあげる。そのようにして、もっともらしいが間違っている意見や、不完全な意見によってだまされることを防ぐ」(ドラッカー名著集(1)『経営者の条件』)

 第一に、組織の囚人になることを防ぐためである。組織では、あらゆる者が、あらゆる決定から何かを得ようとする。特別のものを欲し、善意の下に、都合のよい決定を得ようとする。


 そのようなことでは、小さな利害だけで決定が行なわれる。問題の理解抜きでのそのような決定の仕方は、きわめて危険である。


 第二に、選択肢、つまり代案を得るためである。決定には、常に間違う危険が伴う。


 最初から間違っていることもあれば、状況の変化によって間違うこともある。決定のプロセスにおいて他の選択肢を考えてあれば、次に頼るべきものとして、十分に考えたもの、検討ずみのもの、理解ずみのものを持つことができる。

 逆に、全員一致で決めていたのでは、その決められたものしか案がないことになる。


 第三に、想像力を刺激するためである。理論づけられ、検討し尽くされ、かつ裏づけられている反対意見こそ、想像力にとって最も効果的な刺激剤となる。すばらしい案も生まれる。

 明らかに間違った結論に達している者は、自分とは違う現実を見て、違う問題に気づいているに違いないと考えなければならない。


 もし、彼の意見が知的かつ合理的であるとするならば、彼はどのような現実を見ているのかを考えなければならない。意見の不一致こそが宝の山である。意見の不一致が問題への理解をもたらしてくれる。

 後で不祥事となった行動の多くが、ろくに議論もされずに決められていることは偶然ではない。

「成果をあげる者は、何よりも問題の理解に関心をもつ」(『経営者の条件』)

Jim Rogers Blog Don't Get An MBA, Go And Get A Farming Degree

Well, governments are printing money again. It's a wrong thing to do but that's all they know to do. So between shortages of supply and money printing, if you want to be in the dynamic parts of the world economy, don't get an MBA and go to Wall Street, go and get a farming degree and move to Asia.

司法試験受験の今昔 ロースクールの先生として

 しかし、法律の勉強、というか、試験に向けた勉強というのは、授業をいくら聞いてもそれだけではだめで、自分でじっくりと本を読んだりノートにまとめたり問題を考えたりしてみなければ、合格する力につながらない。

 法律の勉強というのは、基本的には、自分で本を読んでするものだ、とおもう。
 人の話を聞いて理解するなんてのは、サブ的手段にすぎないのではないか。

 要するに、


「勉強は自分でするものだ」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110828#1314539710

Twitter @iwmtyss 論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思 ...

論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。「バーナンキ背理法」を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。 QT @ikedanob: 学界では消滅したリフレ派

アメリカの大学生が必死で勉強する理由(その2) リーダーシップ教育の正体! なぜ企業が大学教育へ信頼を寄せるのか

 私が取材した範囲でアメリカの経営陣たちがアメリカの大学教育で評価しているポイントは以下の3つ。


1・圧倒的な読書量
2・読書で得た知識量を背景にした仮説検証訓練
3・リーダーシップ(自己&他者管理能力)

 学生は、哲学、科学、歴史等と幅広く、とにかく本や資料を徹底的に読まされる。アメリカでは大学教育をトランスフォーマーと呼ぶことがある。人間を変えていくプロセスのことだ。読書とはこちらから能動的に知識を獲得に行く行為。この“くせ"を徹底的に叩き込まれるのだ。その量たるや半端ない。専攻や大学により差はあるが、エールやハーバードの学部教員や学部生によると一回の授業の予習量は100ページを超える。

 この読書量で得た知識の活用方法も学ぶ。それが仮説検証である。多様な問題について、獲得した知識を用い、そこに自分で論理をあてはめ、自分なりにまず答えを出す。そしてそれを教員や同僚にぶつけ、さらに議論を深めていく。

 この読書と仮説検証訓練に加え、学生たちは多様なボランティア活動やスポーツ・芸術活動に励む。もちろん、パーティーや自身のアイデアを起業に結び付けようと必死になるものいる。これらをジャグリングのようにこなしていく。そして学生たちは前回、紹介した3-4時間睡眠となっていく。


 睡眠不足の中、各々の活動で最大の成果を出すべく自己と他者の管理能力を学んでいく。この自己・他者の管理能力のことをリーダーシップという。学生は、多くの活動の中で、自分で時間や労力を管理するとともに、他人を仕切っていく能力を磨いていく。

 他人の力を管理・活用しながら、大きな成果を出す。そして精神的にタフになっていく。これこそがリーダーシップに他ならない。

Twitter @yoniumuhibi (続き)他の例を挙げようか。例えば、班目春樹、それか ...

例えば、班目春樹、それから前保安院長の寺坂信昭、審議官の西山英彦、前経産事務次官の松永和夫。こいつら、典型的な官僚で、いい学校を出ていますが、優秀だと思いますか。プロフェッショナリティがあると認めますか。「使いこなせ」れば、よく働く人間だと思いますか。

Twitter @yoniumuhibi (続き)例えば、岡田克也、古川元久、平野達男。こいつ ...

例えば、岡田克也古川元久平野達男。こいつら元官僚だけど、優秀でプロフェッショナリティありますか。「使いこなせ」ば国民のためによく働く人間ですか。自民党伊吹文明とか町村信孝とか優秀だと思いますか。官僚が優秀だったのは、後藤田正晴とか福田赳夫とか石原信雄まででしょう。

宮澤喜一が最後。

Twitter @yalisan 小沢グループが一大勢力なのは、偽メール事件でガタガタ ...

小沢グループが一大勢力なのは、偽メール事件でガタガタになった党勢を立て直し、政権交代までもっていった代表としての実績があるから。他のリーダーには、失敗の実績はあっても、成功の実績はない。既得権益享受派は、それを国政でやられたらかなわん、というのが見え隠れする。

Twitter @ryohatoh 野田氏、演説しっかりしてた。中小企業の話や子供手当て ...

野田氏、演説しっかりしてた。中小企業の話や子供手当ての必要性、中産階級の重要性の主張、全部良い。なのに財務大臣として逆のことばかりやってた。これだけ逆のことを堂々と語られると、逆に不信感を抱いてしまう。

Twitter @ryohatoh なるほど。かなり納得。 RT @itoplan @ ...

なるほど。かなり納得。 RT @itoplan: @ryohatoh 【逆を語る】は全員に当てはまると思います。エリート意識満々の 野田さんは「ドジョウ」、我欲だけの馬淵さんは「志」‥虚勢をはろうとした時、内在するコンプレックスを隠すために自身の逆を語るのでしょう。

Twitter @untitled_skz 馬渕はもとともそういう人間と。 RT @kikko_ ...

馬渕はもとともそういう人間と。 RT @kikko_no_blog: NHKニュース「馬淵氏は決選投票になったら海江田以外に投票するようにと陣営に呼びかけていた」、馬淵も終わったな。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110827#1314441724

Twitter @yamagen_jp 「演説を聞いて決める議員が多い」とNHKラジオ。だと ...

「演説を聞いて決める議員が多い」とNHKラジオ。だとすると、今日の海江田さんには勝ち目が薄い。野田代表、となると、反増税民主党議員たちはどうするのだろうか。首班指名で造反、その後、分党・政界再編となると面白い。衆参ねじれ、以前に、与党内のねじれがもう限界ではないか。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110819#1313755018

Twitter @BB45_Colorado NHK、決選投票寸前に、馬淵氏の言葉を正反対に伝える ...

NHK、決選投票寸前に、馬淵氏の言葉を正反対に伝える。明らかな情報操作。馬淵氏は、今朝の決起集会では、決選投票では政策の近い海江田氏に投票すると表明していた。NHKは決戦投票寸前に、馬淵氏は海江田氏以外に投票を指示と大々的に報じていた。捏造放送局。選挙妨害。

Twitter @BB45_Colorado 録画を確認。16時のNHKニュースの終わりの頃に、馬 ...

録画を確認。16時のNHKニュースの終わりの頃に、馬淵氏の発言について訂正。決選投票直前に馬淵氏が海江田氏以外に投票と呼びかけたのは誤り。馬淵氏は、増税反対、政策の近い海江田氏に投票と呼びかけていた。明確な情報操作であり、極めて悪質。官房機密費による工作か?

Twitter @tokunagamichio 16時02分、NHKが今訂正を入れました「馬淵氏は決 ...

16時02分、NHKが今訂正を入れました「馬淵氏は決戦投票では、自分の考えに近い海江田氏に投票するよう支持していた」と。RT” @iwakamiyasumi 馬淵氏が、決選投票になったら、海江田氏以外に投じるように自陣営に呼びかけたこと、(中略)NHKが伝える。

Twitter @BB45_Colorado NHKの誤報は、もしこれが、記者のミスによる誤報なら ...

NHK誤報は、もしこれが、記者のミスによる誤報なら、政治部長の首が飛ぶもの。もしも意図的に捏造報道して民主党代表選挙に手を突っ込んだのなら、NHK会長はじめ、幹部から報道局、政治部全ての幹部の首が飛ぶ程のこと。公共放送が与党代表選に偽情報で手を突っ込んだ。

Twitter @iwakamiyasumi こうした動きは、票読みの取材に名を借りて、事前に主要 ...

こうした動きは、票読みの取材に名を借りて、事前に主要な議員の耳には入ってます。昨年の菅ー小沢の代表選のときと同じ。

Twitter @youarescrewed これはNHKのが「誤報」じゃなく、投票に影響させるた ...

これはNHKのが「誤報」じゃなく、投票に影響させるための意図的な偽情報だったことの証拠になるな。 RT @BB45_Colorado: @hasegawa24 NHKと同時にYTV/日テレのミヤネヤが、全く同じ偽情報を流していた。

Twitter @NHK_PR @hato17 16時台および19時台のニュースで、 ...

16時台および19時台のニュースで、訂正とおわびを行いました。私の立場としてはそれ以上のお答えはできません。何卒ご理解ください。

asahi.com(朝日新聞社):馬淵氏の呼びかけめぐりNHKが訂正 民主代表選


わからないのは民放を見てる奴だけ

NHKを見てる人は、野田が選ばれることがわかってる。

Twitter @yamashitayu それにしても、「政策的にまったく期待できない野田」V ...

それにしても、「政策的にまったく期待できない野田」VS「政治家としての資質に疑問符がつきまくる海江田」という決選投票はけっこう究極の選択な気がする…。

Twitter @tentou2010 仙石のやることはいつも最後は「裏切り」 RT @of ...

仙石のやることはいつも最後は「裏切り」 RT @officematsunaga 野田総理誕生!!さて、野田総理の最初の関門は、「仙谷はずしだろう。野田を裏切り、前原擁立に動いたのは仙谷。グループ内でも意見はわかれるが、私は仙谷外し派」とは、野田グループの中堅。

大連立は難しい、現実踏まえれば失敗する要因多い=山口・公明党代表

野田氏は民主、自民、公明の3党合意を尊重し、東日本大震災の復旧・復興の合意形成に取り組むべきと強調した。その上で、民主党新体制との大連立の可能性について「難しい」と明言。政策の違いや、自民党が早期の衆院解散を求めていることなどを理由に「(大連立が)成功する見込みは乏しい。失敗する要因の方が多い」と語った。

民主新代表 野田氏に経済界は NHKニュース

経団連の米倉会長

「税、財政や社会保障などの政策に通じ、非常に安定した行動力のある政治的リーダーだと思っていた。そういう人が難局にある日本の政治を背負って立つことを、非常に心強く思っている」

「今、税と社会保障の一体改革を実行しなければ、財政の再建は不可能な状況になる。野田新代表は、挙党態勢を作って、強力な内閣を早期に立ち上げ、政治的な空白を作ることなく、与野党とも協力しながら問題の解決に当たってほしい」

「菅氏とは首から上の質が違う」 経団連会長、手放しで歓迎

「お若いのでもう少し待たなくてはと思っていた。ジャパンドリームの実現だ」

民主党の先生方は最終的に非常にいい結論を出された」

「かねてから税制・社会保障に通じた非常に安定した行動力のある政治リーダーだと思っていた」

「要するに首から上の質が違う」

「大連立でも緩やかな協調でも、どんな形でもいいから挙国一致体制で望んでもらいたい」

「1年以上、最終的には次の選挙まで務めきってほしい」

Twitter @okazinb 家族と話した。かつての自民党政治と今の民主党政権を比 ...

家族と話した。かつての自民党政治と今の民主党政権を比べて、どちらに嫌悪感があるか。後者。なぜなら格差社会で苦しむ国民に、マニフェストを掲げて、その支持を取り付け、政権に就くと、手のひらを返し、マニフェストをゴミ箱に捨てて、目の前で豹変したから。民主党を選んだ自分を恥じる思い。

Twitter @olivenews 現在の民主党は、小沢一郎という政治家に対し究極的な局 ...

現在の民主党は、小沢一郎という政治家に対し究極的な局面では、免疫機能が働き、排除する体質なのだと思う。簡単にいえば、肌が合わないというやつだ。 政策も南北くらい離れている。この政策こそが重要なのだが、全然違う。 おそらくいつまで経っても国民サイドの政治は出来ないだろう。

Twitter @olivenews 小沢一郎氏は、政策の人であり、原理原則を重視する。し ...

小沢一郎氏は、政策の人であり、原理原則を重視する。しかし、旧民主党の枢要メンバーは、ご覧のとおり、妥協に次ぐ妥協で、最早何がやりたいのかすら分からない。これでは、水と油が一緒に居るようなもので、国民はたまったものではない。つまり国民生活を害する。そこから結論が出る。

Twitter @todamanabu みずほたん「ウィキリークス見て驚いた。前原さんは、前 ...

みずほたん「ウィキリークス見て驚いた。前原さんは、前の12月に社民党を追い出そうと言ってた。閣議の前は、なんとか一緒に出来ればと声を掛けられていた」。」 http://nico.ms/lv61131290#47:06

「小沢系登用を」連合会長が結束求める

「一致結束が課題だ。人事による融和が一番分かりやすい」

「政権として瀬戸際に立っているとの認識を党内で共有すべきだ」

「困難がたくさんあるが、乗り越えられるよう頑張ってほしい」

Twitter @h_hirano この代表選には小沢陣営に政権を取らせないよう官邸とメ ...

この代表選には小沢陣営に政権を取らせないよう官邸とメディアが組んでいろいろ悪辣なことをやっている。現在、情報が集まりつつあり、明日以降、いろいろ出てくるはずである。挙党態勢などできるはずがない。3党合意を遵守するなら、党内は絶対にまとまらない。どうするのか。

Twitter @h_hirano 明日の首班指名はすんなりいくかどうかわからない。野田 ...

明日の首班指名はすんなりいくかどうかわからない。野田氏の執行部の決め方──とくに幹事長人事しだいでは、何が起きるかわからない。29日の報道ステーションでのキャスターの発言である。今晩が重要である。

Twitter @h_hirano 野田代表が3党合意を守れば党内融和はできない。そうす ...

野田代表が3党合意を守れば党内融和はできない。そうすると、菅内閣と同じことになる。3党合意は、菅首相を辞めさせるために「命より大事なもの」を捨てて合意している。その菅首相を選んだのは野田氏をはじめとする菅首相の執行部ではないか。野田氏のいうことは矛盾に満ちている。