毎年正月二日は、いつも山梨の実家へ帰る私

毎年正月二日は、いつも山梨の実家へ帰る私

【三十五年ぶりに高校のクラス会が行なわれた。
 ほぼ卒業以来である。みんないい年のおじさ
 ん、おばさんになったが、あまり変わらない
 人がほとんだ。顔から皺やたるみをとると、
 暗号のように、少年少女の顔がうかびあがる】
 
 

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(7)

◇クラス会◇(上)

毎年正月二日は、いつも山梨の実家へ帰る私

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇The Oxford Street Christmas lights (A bus passes underneath the Oxford Street Christmas lights after they were switched on in central London, November 12, 2013. REUTERS/Andrew Winning) 毎年正月二日は、いつも山梨の実家へ帰る私。 途中のサービスエリアで売店をふらふらして いると、派手な看板があった。 おみくじ替りにと、生れて初めてスクラッチ なるものを買った。二百円券を五枚手にし、 ちょっと恥ずかしいがその場で爪を立てて削 る。すると五枚のうちなんと三枚があたって いた。一万二千円なり! 「おめでとうございます」 売店の女性に言われ、すっかり舞い上がって しまった。 「わーい、あたったよー、あたったよー。  一万円だよー」 と踊り出し、みっともないと夫にたしなめら れた。が、この嬉しさはどう言ったらいいの だろうか、なにかいいことが起こりそうだ。 なにしろ年の始め、生れて初めてのスクラッ チで一万円あたったのだ。私はそのお金を財 布に入れず、封筒に大切にしまった。 そして何かいいことが起こったかといえば、 四日のことである。三十五年ぶりに高校のク ラス会が行なわれた。ほぼ卒業以来である。 みんないい年のおじさん、おばさんになった が、あまり変わらない人がほとんだ。 顔から皺やたるみをとると、暗号のように、 少年少女の顔がうかびあがる。そして私は気 づいた。年をとっても声というのはほとんど 変わっていない。 声を聞くとすぐに誰とあてられる。ちょびち ょび(訳 おっちょこちょい)だったコの声 は大人になってもちょびちょびしている。 だっちもねえ(訳 くだらない)ことを連発 していた男の子は、おっさんになっても酒の 席でだっちもねえことばっかのかん高い声だ。 」》 ■《みんないい年のおじさん、おばさんにな ったが、あまり変わらない人がほとんだ》 これは、経験的に、誰もが感じていることで はないでしょうか。それは、人の性格の根っ 子が変わらないからだと思います。 とくに、感情面の個性、すなわち、気質は先 天的傾向に基づき、その気質から作られる行 動や意欲の傾向が性格となって表れています。 社会人になってからの経験なんですが、久し 振りにあった人から、「あなた、変わりまし たね」と言われたことが、少なからず、あり ました。 その間、同級生と久し振りにあうことが、時 々、起きましたが、「おまえは、変わらない なあ」と、よく言われました。 私は、高校のクラス会に、還暦、古希、喜寿 と参加していますが、みんなに「おまえは、 ほんとうに変わらないなあ」(あいかわらず 変人だなとの憐憫をふくむニュアンスあり) と言われぱっなしです。でも、別に不快感は ありません。愛情がこもっていますから。 いいクラス会に恵まれている人は幸せだと思 います。わが高校の幹事さんは、傘寿(数え 年80歳)を企画していますので、今から楽 しみにしています。また、青森に帰れるから。 ◆同窓会といえば、こんなドラマがありました。 ☆同窓会 ラブ・アゲイン症候群 ・同窓会で再会した4人の男女。純愛、家族、格差、嫉妬。 “45歳”という気になる年齢を取り巻く現実をリアルに描 かれる。同窓会という誰にでも身近な出来事をモチーフに、 そこからはじまる事件の行方はもちろん、愛の本質、恋の 崇高さ、人生の皮肉と複雑さをサスペンスと風刺を交えて つづっていく。 ☆第1話 (2010年4月22日 「30年ぶりの再会…事件が始まり私は壊れた」) ・45歳になったばかりの春のある日、宮沢朋美(黒木瞳) は人生で最もみじめな気分の朝を迎えていた。外資系の 損害保険会社に勤務していた夫・誠一郎(吹越満)がリ ストラに遭い、1年近く経ってもまだ仕事に就かないで いるため、高級住宅街に建てた自慢のマイホームを手放 し、一家はこの日、築25年の賃貸マンションに引越すの だ。 そんな引越しの最中、朋美は部屋の片隅から中学 時代の同窓会の案内ハガキを見つける。開催日はまさに その日。引越し中に同窓会になんて行かないと言う朋美 だったが、誠一郎に被害妄想たっぷりの嫌味をぶつけら れ、思わず家を飛び出してしまう。 ◆これは、現実の話です。 ☆奇跡の居酒屋ノート~全国1200高校の卒業生と女将が紡ぐ物語 奇跡の居酒屋ノート ~全国1200高校の卒業生と女将が紡ぐ物語 ・母校・故郷への想い、仕事の悩み、親の介護、定年後の選択  などを、サラリーマンの街の新橋の居酒屋で、8000人を  超える人々の「本音」が記録された「高校ノート」の書き込  みを保管する居酒屋の話。それらの秘話にまつわる23年間  の知られざる歩みを初公開。 ☆全国の高校の寄せ書きノートの本棚が店内に設置 (つづく) (1577dys-969ent) (1578dys-969ent金)休〜(1580dys-969ent日)休 ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(7)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(47)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

▼△第2章 「原子力平和利用」とヒロシマ △▼(19)

―――宣伝工作のターゲットにされた被爆者たち
・広島ターゲット作戦――「原子力平和利用博覧会」〈1〉

正力松太郎は「ホプキンス原子力使節団」を東京へ招いた

《「――一九五五年に入ると、正力松太郎は自分の国会議員選挙 出馬のために「原子力カード」をできる限り利用することをもく ろみ、読売新聞と日本テレビを利用して、年頭から次々と「原子 力平和利用」の宣伝記事やニュースを流し始める。 二月ニ七日、正力は衆議院に初当選し、その後も、政界での影響 力を強化するために、引き続き「原子力カード」を活用し続ける。 その一つのプロジェクトとして、まずは五月九日から一週間ほど の日程で「原子力援助一〇〇年計画」の提唱者であるジェネラル ・ダイナミックス社のジョン・ホプキンスとを代表とする「ホプ キンス原子力使節団」を東京へ招いた。 「原子力援助一〇〇年計画」とは、西欧諸国の戦後復興のために アメリカが推進した経済援助政策であり、同時に反共政策でもあ ったマーシャル・プランと同じように、西側諸国が原子力平和利 用を経済復興のために活用できるよう、長期にわたるアメリカが 援助するという計画構想であった。 正力は同使節団の滞在中に、鳩山首相と懇談させたり、随行員と して連れてきたノーベル物理学賞受賞者のローレンス・ハウスタ ッドの「平和利用」に関する講演会を日比谷公会堂で開き、テレ ビ中継を行ったりした。 ――」》

◆「安全に準備できている」4号機プールからの燃料取り出し

福島民報】(2013/11/14 09:40) 東京電力が社内に設置した汚染水・タンク対策本部の社外専門家 レイク・バレット氏は13日、楢葉町の東電福島復興本社で記者 会見し、東電福島第一原発4号機の使用済み核燃料プールからの 燃料取り出しについて、「物理的なプラントの状況や人のトレー ニングの準備ができていることに非常に感心した。東電は燃料を 安全に取り出す準備ができている」と評価した。   バレット氏は同日、4号機原子炉建屋カバー内などを視察した。 使用済み核燃料プールや設備の状況などを踏まえた上で、作業の 安全性については「通常の発電所で(核燃料を)取り出す操作と 大きく変わらないと思う。事前に作成している手順書に従うこと が重要だ」との見解を示した。   汚染水問題については「複雑でさまざまな課題が残っている」と 強調。住民など関係者の感情に配慮する必要があると訴えた。

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(91)
・第2章 核最終処分場の不安・東通村(25)
海あればこそ(その2)

漁業補償金額とは、政治的解決金という性格である

《「――漁業補償金額とは、生活補償というような根拠はなく、 原発側のそのときの緊急性と知事斡旋に見られるように、政治的 解決金という性格である。 海には地価にような、需要と供給、あるいは一般的な相場という ものはがないからである。 組合員には一人当たり五〇〇〇万円から二〇〇万円の間の金額が 支給された。配分委員会が算定したものだが、これにも強い不満 が残った。 白糟、小田野沢漁協の妥結のあと、一九九三年六月、尻労・猿ヶ 森漁協、各四億一五〇〇万円。同年一〇月、老部内水面漁協一億 六ニ〇〇万円。一九九四年一月、隣村の六ヶ所村泊漁協にも一五 億六四〇〇万円が支払われた。 ――」》

普天間移設 自民県連、方針協議へ 党本部「県内」迫る

琉球新報】(2013年11月14日) 【東京】米軍普天間飛行場移設問題をめぐって、自民党石破茂 幹事長は13日、都内のホテルで県連の照屋守之幹事長と会談し、 県外移設を主張する県連に対して名護市辺野古への移設を容認す るよう求めた。照屋氏は11月下旬までに方針を見直すかどうか 県連内で協議する考えを示した。   移設問題が争点となる名護市長選をめぐり、移設の推進を掲げる 島袋吉和前市長と容認する立場の末松文信自民党県議で割れてい る候補者一本化の調整についても協議した。   普天間移設問題をめぐっては、仲井真弘多県知事が12月以降に 名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認の可否を判断する見通し。知 事が承認しやすい状況をつくるため、党本部が県連に方針転換を 迫った格好だ。   会談で石破氏は「県連が県内移設を容認し、仲井真知事が埋め立 てを承認しやすい環境をつくるべきだ」と述べ、あらためて名護 市辺野古への移設を容認するよう求めた。   照屋氏は「県連内にもいろいろな議論があるので、再度議論した い」と述べ、県議会が開会する11月下旬までに県外移設の主張 を継続するか県内移設容認に転じるかの結論を出す考えを示した。   照屋氏はそのほか、沖縄振興や基地問題などで党本部と県連が定 期的に意見交換できる協議会の設置を求めた。協議会については 引き続き調整するという。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・不景気で箱根に山賊出てきそう  東御 白川国一
・マスクして鼻出していてどうするの  八王子 尾崎舜二
・マスクしてヘソを見せてる女子ゴルファー 松原 秋月遊
 

☆★☆≫詩歌 逍遙(俳句) ≪☆★☆

・虹たつやとりどり熟れしトマト園

翡翠や露の青空映りそむ

・昼顔のほとりによべの渚あり

石田波郷(いしだ はきょう)  (1913年3月18日 - 1969年11月21日) 本名哲夫(てつお)。松山市に生る。水原秋桜子の 「馬酔木」により、流麗な感覚を駆使した斬新な作 風で、新興俳句の重要な存在となった。戦後病篤の 時期をへてさらに写実に深さを加えている。当時、 俳壇の担い手の一人。「石田波郷句集」「胸形変」 惜命」など。 ※Wikipedia:石田波郷 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈9〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

序曲〈その9〉

死ぬるもの
――ある日のまぼろし――
[顔蔽いせる者]お前の体温がもう二度高くなればお前は刷毛を 捨てねばなるまい。 [人間]おお。 [顔蔽いせる者]それは起り得ぬ事だろうか。今だってお前は毎         日熱が出るのではないか。 [人間]祈りです。たしかなものは祈りです。私は寝床のなかで     身動きもできなくとも目をつむって祈ることができます。 [顔蔽いせる者]一つの打撃がお前の頭の調和を破れば、お前は         今まで祈った口で他愛もない囈言を語り、今ま         で殊勝に組み合わせた手で穢らしいことを公衆         の前にして見せるかも知れない。あの動物園の         猿のように。 [人間](よろめく)そんなことはあり得ぬことだ。 [顔蔽いせる者]あり得ることだ。現にお前たちの仲間はこのご         ろ盛んに殺し合っているようだが、そのような         白痴が幾人できたか知れない。 [人間]あなたはあまり残酷だ。 [顔蔽いせる者]お前の価に相当しただけ。      〈つづく〉 //////////////////////////////////////////////////////////

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第5定理 大人の流儀

《人々の善性を信じよ》

良い人々がより良く振る舞えるようにする環境づくりを、 本気で考えなければならないと思う。同時にネガティブ な人々のもたらす影響を弱めて小さくすることも重要だ。
―― ピエール・オミディア
I really think it's important to just focus on what the environment needsto look like to encourage the good people to behave even better and tomitigate and minimize the effects of the negative people.
―― Pierre Omidyar
Wikipedia:ピエール・オミダイア(=オミディア)   (91)

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

William Lamb
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆ELVIS ON TOUR 1972 (アップロード日: 2011/11/03 ) 【Elvis Kickin' Ass performing Proud Mary in 1972】 ☆☆☆ ・エルヴィス・アーロン・プレスリー (Elvis Aron Presley) (1935年1月8日 - 1977年8月16日) アメリカのロックンロールミュージシャン、映画俳優。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人 のシンガー」において第3位。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組 のアーティスト」において第3位。 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」にお  いて第1位。 ロックンロールの王様。「ザ・キング」。モノマネの対 象として、ポップミュージシャンとしてはたぶん指折り。 ★Wikipedia:エルヴィス・プレスリー

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす ・『歌集 美しく愛しき日本』より ◆岡野弘彦さんは平成25年度の文化功労者に選ばれました。
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆