正月休み最終日。 何をするか決まらない。 第一候補はのんびり堤防釣り🎣でしたが、寒そうだし冬は釣果も期待出来ない。 里山登山が無難なのですが、登りたい山が見つからない。 最終日なので緩い方がいいのです。 当日になって、交通機関を使ってどこかに行こうって事になりました。 汽車(高知ではディーゼル気動車の事を汽車と呼びます)は便数が少ないし乗り換えも面倒。 そう言えばごめんまで電車🚃で行った事ないのよねー。 そのまま御免の街を散策してみようか。 って事で電車(高知で電車と言えは路面電車の事を指します)に乗って東の終点まで行ってみる事にしました。 来ました やったー!乗ってみたかった3両編成の新型電…