バイクで走っている時によく目にしていたのですが、 初めて立ち寄ってみました。 駅には何もありません。広い駐輪場だけです。琴平方面に通学する高校生が利用しているようです。駅のホームまでは結構な長さの階段があります。高校生なら大丈夫でしょう。それなりの高台にホームがあります。 ホームから周囲を見ると 緑が多く、目に優しい光景です。夏、冬はホームにいるのも大変かと思いますが。 黒川駅は土讃線の難所に入っていく少し前でしょうか。それでもカーブは始まっています。 黒川駅に停車する列車は1日に上り6本、下り6本です。 通過列車は岡山・高松~高知間の特急「南風」「しまんと」ですね。 2700系が高速通過した…