軽蔑し、攻撃すること。
語源:disrespect(ディスリスペクト)=軽蔑、無礼
respect(尊敬)に反意語を意味する接頭辞「dis」をつけた単語
ヒップホッパー(ラッパー)で人種差別や貧富の差の不満をリズムに乗せて歌われていたことから始まったと言われている。自身の実力を見せ付けるためにディスったり、ディスり返したりすることもある。ヒップホップシーンでは大小さまざまなbeef(論争)が発生し、互いをディスりながら拡大・成長している。
「ネットスラング」の一種で、最近では「今俺のことディスった?」などと軽く使われる事も多い。
ディスりと言えばエミネム
エミネム主演の映画「8mile」を見れば「ディスるとは何か」がよく理解できる。
これまでエミネムディスられたと噂される有名人
- リンジー・ローハン
- エイミー・ワインハウス
- ブリトニー・スピアーズ
- ジェシカ・シンプソン
- ブッシュ大統領
- マライアキャリー
- オルセン姉妹
- マイケル・ジャクソン
- ブリトニー・スピアーズ
- ビン・ラディン
- クリントン元大統領
日本のヒップホッパー(ラッパー)たちのディスり合い
般若がKICK THE CAN CREWと RIP SLYMEをディスったとされる例

リップやキックは可愛いモンだ オレから言わせりゃ流行の××カル
ZEEBRAがDragon AshのKJをディスったとされる例
- 曲名:ハルマゲドン/収録アルバム:東京砂漠/feat. K DUB SHINE, ZEEBRA

どこの坊ちゃんだか知らねぇが 俺のサルマネだけなら要らねぇな
BOSS THE MCが2ch住人をディスったとされる例
- 曲名:A SWEET LITTLE DIS/収録アルバム:FRONT ACT CD

名無しのくせにWEBでほざく連中 クレームならこのオレが受けつける