材料 枝豆(さや、薄皮を除く) 150g ※さや付きだと400g程度 砂糖 45g 水 大1 塩 ひとつまみ 作り方 (枝豆の下処理) 私の好みですが、フライパンに水100mlと塩小さじ2を入れて4~5分蒸し焼きにする。 そのまま食べるときはすぐ放冷。 ずんだにする時はプラス1~2分加熱して冷めるまでそのまま放置して柔らかくする。 1.さやと薄皮をむいた枝豆をフードプロセッサーかミキサーでお好みの粗さにペースト状にする。(マルチブレンダーでもできますが、生地が固くて扱いづらいのであまりお勧めできません) 2.鍋に砂糖、水、塩、枝豆ペーストを入れ弱火にかけ、つやが出るまで練る。固めの場合は様子を…