病気 病名 てんかん(癲癇)は、脳細胞のネットワークに起きる異常な神経活動により、意識障害、痙攣などの発作をもつ疾患である。神経疾患の中では最も多い疾患の一つ。 傍目には判別できないが一瞬意識を失う小発作から、大発作では突然意識を失って倒れ、硬直・手足の痙攣を起こすなど症状は多様。幼児期に起こるもの、良性のものは投薬で完治できる。外傷・脳腫瘍など脳の損傷によっても起こる。いずれも適切な薬でのコントロールを必要とする。
かつては「てんかん者には運転免許を与えない」と法的に明記されていた。2002年6月の道路交通法改正によって「発作が起きても意識障害を伴わない」「発作が就寝中に限る」などの患者に対しては、医師の診断書などを提出する場合に限り取得可能になった。
自己紹介 poffun.hatenablog.com 最初はここから↓ poffun.hatenablog.com 5日目 次男の「ごはんの味がなんかいつもと違う」発言から検温し発熱発覚した昨夜。朝、次男を車に乗せて三度目の小児科へ。 次男も予定していないことは苦手なので「鼻の検査」があるよと。何度も伝えましたが、うとうとし始めた次男。 小児科に到着したときには完全に寝てしましました。 やっぱりしんどいんだよね!?😭 しかも、この日は発熱患者が多かったようで駐車場もいっぱい💦発熱用の受付をして、車内で待機。 40分後、先生が鼻の検査の棒を片手に走ってきた。 次男!と揺さぶって起こす。 「今から…
持病の話。 病気の話は笑い話にしたくてもできんので、なるべく話さないようにしているのですが、どこかでやはり吐かないとメンタルが持たない。
自己紹介です🚗 poffun.hatenablog.com 半年に1回、次男は脳波検査を受けています。左側の前頭葉と後頭葉にてんかんの波形があり、内服をしつつ、様子をみています。 さて、この脳波検査。すんごい時間がかかります😥 まず、頭にネットのような帽子をかぶり、電極みたいなものをつけていきます。ジェルのようなものをネットの穴から注入していくと冷たくて「つめたぁ」と次男はいつも不快そうになります💦 準備ができると、薄暗い防音室のような部屋に入り、ベッドで横になります。 最初は、目を閉じ、しばらくすると目を開け、フラッシュの検査になります。次第に、光のフラッシュが早くなってチカチカして目をずっ…
覚悟はしていたけど、やはり「てんかん」の診断を受けた長男くん。 (現時点では一応”ほぼほぼ”の言葉はつきますが) 薬での治療を始めていきます。 昨年4月に初めてけいれん発作を起こした後、数回の脳波検査では異常は確認されておらず、その後けいれん発作も起きていなかったことから、次回の脳波検査は今年3月末を予定していました。 そして、その時点では、「このまま次の発作が起きるか起きないかは5分5分」と言われていました。 しかし、昨年12月に、2回目のけいれん発作が起きてしまいました。 wakuroom.com 病院の先生の見解 病院に連絡し、先生と今後の進め方を相談してきました。 今回起きた時になんと…
自己紹介です⚡ poffun.hatenablog.com 次男は5才頃にてんかんを発症。脳波検査の結果、左前頭葉、左後頭葉にてんかんの波形がでているようでした。 その後、内服しつつ、半年に1回、病院で脳波検査を行っています。そして、この脳波検査、時間が長いです😓次男はもぞもぞと動いてしまうので、検査の人も「がんばってー」「うごかないでー」と声をかけてくれます💦 前回の脳波検査では若い検査技師さんが行ってくれたのですが、「もうちょっとうごかないでー」とかなりねばってくださり、なかなか検査が始められず、検査中でしたが、つい 「申し訳ありません。うちの子は発達障害があり、じっとすることはかなり難し…
先ほど今年最後の業務が終了し、私の2022年の仕事納めとなりました。 何十年も生きていると、年末年始を何十回も迎えているわけで、特別感といったものも薄れてはきますが、やはりこの時期の世間の雰囲気というのは、何とも言えない感慨が湧きあがりますし、人生の節目を意識して、少し襟元をただしたくなる気分になります。 自分の専門としている小児科、小児神経学周りではこの1年どんなことがあったのか。 やはりコロナ抜きには語れない話題も多いのですが、個人的に自分の専門分野で印象に残っているトピックを挙げました。(思いつくままなので偏りがありますが・・・) コートロシンZ🄬の出荷調整→解除 ウエスト症候群(点頭て…
自己紹介です poffun.hatenablog.com 以前、次男が給食を食べずに困って奥の手を使うというお話をしました。 ↓ 給食、食べてほしい大作戦🖊 - ぽっふん日記 さて、あれから、ちょっとしか食べなかったり完食したり、なかなか食べずに給食終わり時間になって慌てて食べだしたりと彼なりに給食を食べ、無事に20回を達成いたしました😋 達成した暁にはほしい本を1冊プレゼントします!と宣言していた私。次男には予め「あと◯回で達成だね。何の本がほしいの?」と聞いておりましたところ、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a…
Pikarin、入院して数日後医師から連絡があり 脳波検査中にてんかん発作が起きたと告げられる。 以前も何度か脳波検査したことがあったが、 発作が起きたのは初めて。 7歳で知的遅れを伴う自閉スペクトラム症と診断され、 行動面で問題が強くなり 医療機関を転院して、入院施設のある現在の病院になった。 転院後初診での脳波検査の結果では 「てんかんに見られる波形」が出ているとのことだった。 気になって今までも何度か主治医に確認したが てんかんではない、と言われ続けていた。 どこがどう違うのか判断基準がよくわからない。 ここにきて初めての発作。 一瞬何で?と思ったが 以前支援学校の勧めで任意で脳波検査を…
【この部分にお好きな文章を入力してください。】 お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦さん(45)が、睡眠導入剤を服用した後、車を運転したとして、道交法違反の疑いで書類送検された。過去にも同様の事故を起こし、悪質なのは確かなのだが、驚いたことに、警視庁は「厳重処分」の意見をつけて、刑事処分の判断を検事に委ねた。その意味合いを探った。 堤下さんは、今年6月14日、東京・世田谷区桜丘の世田谷通りで、服用していた睡眠導入剤の影響により、正常な運転ができない恐れがある状態だったにもかかわらず、普通乗用車を運転した疑いがもたれている(道路交通法66条・過労運転等の禁止)。 当時、堤下さんは、車を運転中に、コ…
久しぶりの更新です! セナです! 前回の記事で会社辞めて、 でも働かないといけない! でも、妊娠してると中々バイトが見つからない… 「どうしよう…」 そんな時、考えたのが短期の派遣! これなら誰でも出来るだろうと思い応募して いざ、説明会へ! ------------------------------------------------------ 説明会会場へ着いて席に案内させる前に 注意書きを見せられました。 「※以下に当てはまる人は働くことができません」 その一覧の中に 「持病でてんかんをお持ちの方」と書いてありました。 何でだろうと思い私がてんかんの持病があることを話しました。 てん…
前回のブログで、8年間カウンセリングを受けていた話をしました。 カウンセラーの先生に 「薬も効く人がいるから試してみなさいな」 と促されて、 過食症に薬が効くなんてあまり聞かないけど、薬物療法も試してみようかなと 先生が紹介してくれたクリニックに通っていたことがあります。 何年間通ったでしょうか 間を空けて通ったり通わなかったりで、でも何だかんだ結構通いました。 トータルすると6年間くらい?もっとかな? 通っていました。 クリニックに通うことで何が1番良かったかと言ったら クリニックで薬が処方されることで 「あなたは心の病気として確定!」 と太鼓判を押されたようで嬉しく思ったことです。 食べて…
こんにちは。 今週、長男が給食登校したのは火曜日と今日の2日間。 「今週は頑張れなかった」と、肩を落としていました。 そう感じているんだね。 普段あまり言葉にしないけど、彼なりに内省しているようです。 2日間しか登校できなかった。 2日間も登校できた。 事実は「2日間登校した」なんだけど、長男の中では前者になっています。 人間の脳って厄介ですね。 腸閉塞で入院&手術 我が家の可愛い末っ子、うさぎのこみみのお話です。 先週土曜日のお昼前。 こみみがケージのすみっこで箱座り状態で丸くなっていました。 調子が悪いサインです。 名前を呼んでも無視(これはよくあること・・・) 朝はいつも通りもりもりごは…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が始まって、今年で3年目。私の〔水頭症〕や〔てんかん発作〕や〔肢体不自由〕は私が生まれる前から診断されてたし、今でもまだ完治していない・・・。ウイルスも持病や障がいもいつになったら完治するの~? 『ブロガーさん、ブロガーさんの思いも理解できるけど、医療の事はその仕事に就いている人しか判断できないよ。それより、ブロガーさんの好きな物事について、もっと聞きたいな!』 なんて思われたりしているかな? 私もブログ内に好きな物事を少しずつ書いて[私はこういう人!]っていう事を表現しているんだけどな~。私自身の写真があったほうが分かりやすい? だけど、犯罪などに…
たまには人とも触れ合いたいとんぼである、ごきげんよう。 少し前の話になる。障害を持つ親の集まる会があり、妻が参加したいと言うので一緒に行ってきた。 参加人数が少なかったのもあるが、我々がなんか浮いてた。別にいいんだけど。 ◆家族の紹介 娘、結構ひどい 我々夫婦の他に数人の親御さんが集まった障がい児を持つ親の会。 自己紹介したり子供の悩み事を話したりと、非常に有益な会なのは間違いなかった。 だが途中から思う。 あれ?うちの話だけ重すぎない? 周りの親御さんの話は、子供がなかなか言うことを聞いてくれない、何度も同じことばかり言うといったかわいい話が多かった。 初対面というのもあってジャブ的な話をし…
最近の体調不良は自分でもよく分からないことになっている。 ・てんかん ・自律神経失調症 がいつものメンバーで仲良く付き合っている。 そこに参加した新規メンバーが ・失神しそうなほどの眩暈 だ。 自律神経失調症の仲間かもしれないけど。 題名にしている「みんな」とは職場の方々のこと。 「体調不良は薬の副作用なんじゃないの?」 とか色々言われる。 その度に「クリニックの先生や薬剤師の方が飲み合わせも診てくれていると思いますよ」と返す。 しかしあまり聞いてくれない。 クリニック病院のことは絶対ではないとの主張。 確かにそうかもしれないが、今まで飲んできた薬だし変えてもないしなー。 良かれと思って言って…
CBDオイルは、 様々な健康上の懸念に使用されている自然療法として、 ますます人気が高まっています。 カンナビス・サティバ植物から抽出され、 多くの治療効果があることが分かっています。 CBDオイルの主成分は、 カンナビジオール、またはCBDで、 これはカンナビス植物に含まれる非精神作用化合物です。 knon0006.hatenablog.com 他の成分には、 テルペン、フラボノイド、エッセンシャルオイルが含まれることがあります。 研究により、 CBDには抗炎症、抗不安、抗うつ作用があり、 また、痛み、てんかん、 その他の症状の治療にも効果が期待できることが分かっています。 CBD製品は成分…
私は、健常者が羨ましいんだ!なぜかというと、色々な物事の経験や体験ができるから・・・ 持病や障がいがある人達も色々な経験や体験ができるけど、健常者より制限が多いでしょ?私も〔水頭症〕関連で磁気の強い場所には行けないし、〔てんかん発作〕関連でアルコール飲料は飲めない・車の運転も〔てんかん発作〕が1回起きたら、その後何年かは車の運転は不可能なんだ。 っていうか〔先天性水頭症〕や〔てんかん発作〕って難病なの?〔てんかん発作〕は服薬で抑えられているけれど、〔水頭症〕は【シャント手術】をしただけ。〔水頭症〕も〔てんかん発作〕も大変なんだ でも、大変な事ばかりじゃないと私は思うんだ!その理由は ・初めての…
こんにちは、nttakです☺︎ 【バセドウ病】【バセドウ病×妊活】【バセドウ病×育児】といったテーマで更新してきたこのブログ。 目を通していただいた方々には感謝でいっぱいです、本当にありがとうございます! そして、今回からしばらくの間はバセドウ病関連のテーマを一旦お休みしまして…新たなテーマでブログの記事を書き進めていくことにしました☺︎ その新テーマは「言語訓練」です! 「さ行がしゃ行になってしまう」「つがちゅになってしまう」といったことばの発音の問題を抱えた長男が、数年前に言語訓練へ通っていたのですが…わたしが長男のことばの発音のことで悩み始めた頃、とにかく情報が欲しくて検索検索、ひたすら…
① 胃瘻→栄養液(食事) 薬を溶かす(投薬) おむつ替え バルーン交換 褥瘡などにはフィルムドレッシング てんかん発作→シナプス抑制薬→便秘→浣腸(左を向く)摘便 心筋梗塞 ② 話せなかったり上肢にも麻痺が残っていたり、はたまたほとんど異常がなかったりとさまざまな入居者がいた 障害者だからと診るのを嫌がる医師もいる 直接そう言わなくても 一見何を言っているかわからない患者も、話せば意外と何をしたいのかがわかる 高次脳機能障害 ミトコンドリア脳症 シンナー 心筋梗塞 脳梗塞 ダウン症 良かった点→障害者施設で生活している方がどのような生活をしているのか、どのような症状があるのかを知ることができた…
私は幼少期から読書が大好き!といっても、幼少期は絵本ばかり読み、アニメキャラクターの名前ばかり覚えていたんだけれどね(笑) 今では絵本ではなく小説やコミックばかり読んでいる。時には映画のパンフレットを読んでいるけどね。今は映画を観るのもテレビ番組から録画してからになったな~私は恋愛作品を観る事が多いな~ アニメ作品でもジブリ作品やディズニー作品を観る事が多い。家族には「恋愛ドラマやアニメ、○○(私の事)は好きだね~」なんて言われるけれどね。 俳優さんでも女優さんでも実年齢が私と同じか同年代の人は結婚しているし、子供がいる場合がある。私はといえば、 ・持病や障がい関連で友人が少ない ・自分が患っ…
和歌山市内で友人と大麻遊び?していた元大阪府警の巡査26歳が不起訴処分となったようだ(;゚Д゚)何で? 紀ノ川大橋てんかん女ミサイル死亡事故も不起訴。もう不起訴とかいうアホみたいな制度やめませんか?不起訴にするくらいなら最初から逮捕して晒してんじゃねーよって思うね。アホらしい 大麻警官不起訴って警察が身内に甘いのは知ってるけど、ワンチャン友人が所持してて、その副流煙吸ってしまっただけとか、 友人に大麻と知らされずにぶつを突然渡されたとかかな??どっちみち大麻持ってるような友人いる時点で察してしまうけどw 警察もワルよのお…😅
『脱毛サロン ミュゼプラチナム』で、『両ワキ+Vライン美容脱毛完了コース』を施術した後の注意事項! こんにちは。まゆりんです。 私は、いつもカミソリや毛抜きを使って、ムダ毛のお手入れをしていましたが、自己処理をするたびに、黒ずみや乾燥、さまざまな肌トラブルに悩むようになりました。 特に気になりがちなワキとVラインのムダ毛がしつこくて、一生、ムダ毛の処理をし続けなければいけないと考えるだけで気持ちが憂鬱になりました。 ムダ毛のコンプレックスが昔から強く、自分に自信を持つことができませんでした。 私は、一生自分のムダ毛で悩まなければいけないという諦めの気持ちを持ち続けていました。 でも、脱毛するこ…
┌💻┐🌍🇯🇵⊆FACE-COLLABO-GROUP⊇└🛶┘ ┌💻┐🌏🇯🇵📱《2月の記念日・行事🌈》└🛶┘1日:重ね正月・一夜正月、テレビ放送記念日、ニオイの日、京都市電開業記念日、ガーナチョコレートの日、琉球王国建国記念の日、LG21の日、仙台市天文台の日、メンマの日、2分の1成人式の日、プリキュアの日、神戸プリンの日、ロゼット「セラミド」の日、ケンハモ「メロディオン」の日、フレイルの日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、碧梧桐忌2日:世界湿地の日、夫婦の日、情報セキュリティの日、国際航空業務再開の日、交番設置記念日、バスガールの日、おんぶの日、おじいさんの日、2連ヨ…
どうも。さとやです。 親の介護は、つらいことばかりですね。 私も母の介護をしていますが 在宅介護を決めたのは私なので 介護をする責任はあります。 でも、認知症や脳梗塞になったのは、 母の長年の生活習慣のまずさなので 母の責任ですよねぇ。 まぁ、困ったものです。 そんなことは、さておき 先週、母の機嫌が悪く 食事中に割り箸を噛み切って 口の中が血だらけになり 2回も病院へ行きました。 大変なことになりましたが それが、てんかんという お医者さんが言うには、 脳梗塞の後遺症みたいな感じだそうです。 機嫌が悪くなり、怒りっぽく攻撃的になったり 逆に一点を見つめて、ボォーっとしたりという 症状が出るみ…