大阪も本格的に桜が咲いてきて、花見に行ってきた。 今年は曇り空の日が多いが、こればかりは天の采配でどうしようもない。 花鳥風月というが、昔の人はよく言ったもんだと思う。花も鳥も月もつくづく良いもんだと思う。風の良さはイマイチわからないが、分かる日が来るんだろうか。花を見た日に鳥も見た。 公園の池に鴨がいた。橋の上で至近距離から観察することができた。この鴨はヒドリガモというのだろうか。羽のグレーの部分がとても綺麗だ。 アオサギがすっくと立っていた。ズーム70mmでここまで大きくとれた。このアオサギ人に全然物怖じしない。人が寄ってきても全く動じない。人間のいる至近を飛び回り、愛嬌を振りまいているよ…