西尾維新の小説『<物語>シリーズ』の登場人物。アニメ版での声優は入野自由。 『傷物語』収録「こよみヴァンプ」、『猫物語(白)』収録「つばさタイガー」、『終物語(中)』収録「しのぶメイル」に登場。 人間の父と吸血鬼の母をもつハーフ。キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード(忍野忍)を討伐するため、日本を訪れた三人の吸血鬼ハンターの中の一人。ドラマツルギー、ギロチンカッターと共闘しキスショットを破り、彼女の左脚を奪った。
【episode】 本筋の途中に挟み込んでいく、連続性の無いもの。
アネクドート
1.おばあちゃんが持ってくる うちのおばあちゃんは目に入れても痛くないであろう孫に、いろいろな物を与えようとしてくれます。 「あんた、せんべい食べる?」「コーヒー飲む?」「みかん食べる?」 基本的に欲しているものであったらばそれはありがたく頂戴するものでありますが、それがいらないときももちろんあります。 そういうときは「いいや」「いらないよ」などなどとかつては言っていました。 それを聞いたおばあちゃんも 「あ、そう?」 みたいな感じで一旦自室に引っ込みます。 しかし数分後にまた部屋を訪ねてきます。 「えっへっへ、ほらせんべい」 いや、いらないんだってば。 という気持ちを完全に押し殺し「ありがと…
金曜日、いい天気、何しよう。 仕事終わりに、『あぁ…疲れた…』とストレス発散も兼ねているNintendo DSを操作している手を止めてホームに入ってきた電車に流れ込むと、あら? この香りは…ソナタさんの香水の匂い! しかもつけたてなのか、他の匂い(つまり体臭)が混じっていない! (私は猛烈に鼻がいいのです) まさか?とあたりをキョロキョロ見回したけどいるはずもなく。。。 と、この話を伝えたら、「いい趣味してる奴がいるな」と。笑 そうなんです、私、妙に鼻がいいのです。 きっと前世は犬だったんだわと思うほど。 電車で誰かがおならをしたら、誰がしたのかわかったりもする。 そしてもれなく匂いフェチであ…
こんにちは、昨日はInstagramをぺたりとしただけで更新したことにしたじゅんこですー。今日はちゃんと書きます。5/8は母の日だったみたいですね。先週かぁ。そういえば母の日って5月のいつだっけ?と思いながら先週8日に部屋に飾るカーネーション買いました。だからカーネーションたくさん売ってたのか😅って大丈夫か私😆今日は母について書こうと思います。 右が母ですねー、小学校低学年くらいの写真かなぁ。昔っから陽キャでめちゃくちゃ気が強くて「私がルールだ」みたいな人。オシャレが好きで、化粧品とかにもこだわってて、美意識高い系。 40年くらい前の写真。母のイケイケ感に孫驚愕。ちなみに赤いワンピースの真面目…
土曜日、天気良くなった!何しよう。 GWも無事に駆け抜け、先日のお休みの日、スーパーへ行くと九条ねぎが安かったので購入。 立派な太くて長く、緑色がキレイなものが2本入って98円。 持ってきていたエコバックにも入り切らないので、家まで近いしと思って手に持って歩いていた。 もうすぐ家という時にふと、「この九条ねぎで何作ろうか・・・ねぎ焼きもいいし、ネギが主役のパスタもいいな」と手にしている九条ねぎを顔の前に持ってきてマジマジと見ながら献立を考えていたら、 「ナタリーちゃん!?」 と声をかけられ振り返ると、以前働いていた朝の仕事で一緒だった人であった。 (↓朝の仕事に関してはこちらの記事参照。急に仕…
成田悠輔の師匠であり、成田が「歴史上最も風格のない凄腕教授」と評する 小島武仁のエピソードをまとめてみる。 小島武仁とは 成田悠輔が語る師匠 小島武仁 成田:歴史上最も風格のないスタンフォード教授 成田:凄い研究成果をつくる超凄腕研究者 小島武仁の凄さとおかしさがわかるエピソード 数学に挫折し、バンドのボーカルになろうとしたが高音が出ず挫折 子守唄はボン・ジョビ 過去に例のない給料提示をして東大がスタンフォードから連れ戻した マッチングアプリを研究していると紹介され女子学生にドン引きされる 日本に帰ってきた本当の理由は「ちやほやされたいから」 小島が語る成田悠輔との関係 小島: 師匠のふりして…
入院中のエピソードを振り返ってみた。また何か思い出したら追加するかもしれない。①病院はとても古い建物で、病室も結構壊れかけている所があって肝試しとかの撮影が来てもおかしくないくらいの雰囲気だった。ナースコールが誰もいない部屋から鳴ったりとか足音が聞こえたりとか、そんなことがあったら嫌だなぁって思うところもあった。本当は病院に滞在は怖いから遠慮したいって思ってたけど、全く何も感じなかった(笑)。②看護師さんとの会話は楽しかった。来てくれた人は翌日夜勤が終わったら帰ってしまうから毎日名前を覚えられなくて、メモを取ってたけどあまり意味がなかった(笑)。休憩中の看護師さん達は楽しそうだった。時々爆笑が…
子どもがいるかいないか、嫁ゆかの指示で否定も肯定もしないひろゆきのどう考えてもこどもがいるとしか思えないエピソードをまとめてみた。 出回っているひろゆきの子どもの写真は偽物 子どもがいるか否定も肯定もしないひろゆき どう考えてもひろゆきに子どもがいそうなエピソード 親友のひげおやじがひろゆきの子どもについて口をすべらせる 車に全く興味ないのに、なぜか車を買った なぜか、出産事情や子どもの教育に詳しいひろゆき 出産事情に関して フランスは99%無痛分娩 子育て事情に関して 粉ミルクは使うべき 子どもの教育に関して 出回っているひろゆきの子どもの写真は偽物 ひろゆき嫁ゆかと謎の子ども 上記は、ひろ…
今回はちょっと珍しい?私の話でもしますね。飲食店とかでクーポンを使うのが誰しも一度くらいは恥ずかしいと思ったことがありますよね?さすがに誰かと一緒に大事な記念日を祝う時にそういうことされたらどうかなってなりますが、自分も昔はクーポン使うのが恥ずかしいと感じてたから気持ちがめっちゃ分かります。ある出来事がきっかけで恥ずかしく無くなったのでそのエピソードを紹介します(あまり内容はないです)。 何年も前の昔、三大商社の取締役経験者との雑談で・・・ 私「ごはんはどんなの食べるんですか?」 取締役「マクドナルドとか好きだよ、コーヒーとちょっとしたもの食べたり」 この時点でちょっとびっくりしました、庶民的…
guma718.com
突然だが、私は漫画が好きだ。 ときめきトゥナイトや星の瞳のシルエットから始まり、 マリンブルーで矢沢あい先生に惹かれ、全巻制覇し それからもたくさんの先生方や漫画に出会う。 青春時代から今もなお漫画と離れずに過ごしてきた。 スラムダンク、花より団子、有閑倶楽部、ガラスの仮面 パタリロ、ドラえもん、サンクチュアリ、お父さんは心配性、 まゆみ、Three、ホタルノヒカリ、ちびまる子ちゃん、 お洒落小僧は花マル、あひるの空、DEAR BOYS、野田と申します... きりがない そういえば、市役所でバイトしていた時に、 エレベータ-でまたに出会う、向かいの部署のお姉さんと ひょんなことから話すようにな…
『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』(2016) 監督:ケリー・ライカート(ケリー・ライヒャルト)Kelly Reichardt 原題:Certain Women 主人公たちは皆、自分に課された務めを果たしつつ、自分なりの愉しみに生きる希望を見出している。しかし、それは容易く十分な希望を保証してくれるわけではない。ローラ(ローラ・ダーン)の情事は不倫だし、ジーナ(ミシェル・ウィリアムズ)が心待ちにしている砂岩による新居建築に夫や娘は無関心、ジェイミー(リリー・グラッドストーン)が心を通わせたいエリザベス(クリステン・スチュワート)は「遠く」の人。 彼女たちは、自分の内面を理解してほしいとい…
今日は一日だけ仕事がお休みなので 今週は家にこもって身体を休めることに専念するとして 気持ちが乗ればいくつか記事を書いてみようと思ってます。 というのはここ数日、今週末ぐらいまで世界で重要な動きがあるからです。 すぐにどうこうというわけではないものの 世界の方向性が見えてくるかもしれない。 バイ爺が来日して台湾有事の際について失言してホワイトハウスが急いで訂正したり相変わらずなんですが このタイミングで何をしにきたのか不審にしか思わなかったんですよね……💦 スイスで行われている世界の方向性を決めるダボス会議の開催中にわざわざ来るって……何かがある。 トランプが不正選挙でバイ爺に敗れホワイトハウ…
ハイパーエージェント玉置 変身用アイテムを奪われて変身失敗とかあるんですね。 ドライバーやガジェットを失って変身不能となるライダーは居ましたが、ガジェットを奪われて変身シークェンスをキャンセルされたキャラは初めてではなかろうか。 スタッフは玉置君を何処まで間抜けに描けば気が済むのでしょう。 オルテカへの怒りで暴走しながらも近くで嘲笑しながら見物しているオルテカに全く気付かず、ただ暴れていただけの虚しい彼を最底辺にして欲しかった。 まさかさらに底が幾つも有るとは。 バッグを気にしすぎているからバレバレだと言うならば、せめて玉置君がバイスタンプを取り出す前に奪い取ってあげて下さい。 あんな直前で奪…
1つ上の書き込みはそれはそれとして、 勝手ながら、 ’日本語吹替では観ないでくださいね’ と意訳、解釈することにしよう。 端役かもしれないが、よりによって連続婦女暴行魔の売春接待要員を、5り押しで日本語吹き替えにネジ込みやがったので、思いっきりハラワタ煮えくりかえっている。 奴のせいで被害にあった人たちはどう思うのやら。 犯罪者とその共犯者、組織的集団的犯罪ネットワークを ’VIP席’ にでも招待するつもりか? 音楽文化、音楽産業の敵にして、犯罪幇助商法、CD大量廃棄商法の元祖による5り押しなら、吹き替えキャストの全員をAKBとそのバーターにヤラせればよい。 置屋のオヤジのごり押しなら、これま…
おはようございます。 昨日は腰痛の治療で整骨院に行きました。 ぎっくり腰も落ち着き、ほとんど痛みはないと思っていましたが、治療をしていただくと、腰よりも骨盤に力が加わった際、痛みがありました。 知らず知らずに、痛みがあったことに驚きました。 そして、ひと晩明けた今日、体がとても軽いことを実感したのです。いつもは朝7時を過ぎてもなかなかお布団から出られなかったのが、今朝は7時前に自宅を出ることができました。 今日の『職場の教養』のタイトルは、「農業を通して」です。 農業体験をしたNさんが、安全安心な食物ができるまでには多くの苦労があることを再確認したエピソードが紹介されていました。 私が働く職場…
さまざま健康効果があるボーレンのサプリメントは、非常に人気があります。 サプリメントの材料になるポーレンとは植物の花粉のことで、花粉はビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、そして様々な微量の栄養素を含む完全食品です。 花粉という言葉から花粉症を連想し、ポーレンのサプリメントに不信感を感じている人もいます。 花粉症がポーレンサプリメントの花粉によって起こることがあるのでしょうか。 固い殻とその中身とで、花粉は作られています。 アレルゲンという花粉症の症状を出す原因になる物質は、花粉の殻とその周りに付いているといわれています。 ダイレクトに花粉が原因で花粉症になるわけではないということを、多くの人は…
おはようございます! スペイン語通訳のAyaです。 Hola, buenos dias! Soy Aya, interprete de espanol. 語学学習は、 今日初めて 明日にはペラペラ と言うのはさすがに無理ですよね。 効率よく勉強しつつ ペラペラまでの道のりも 楽しみながら進んでいきましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週は 愛犬を紹介するフレーズ! あとがきは、 今週は「伝わる作文」について。 ◆◆◆ 今週のポッドキャスト エピソード18「製材のお話」 はこちらから。 ↓ anchor.fm ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今日の1文|Frase de hoy…
★★☆☆☆ あらすじ 叔母の葬儀に出るために久しぶりに故郷に戻って来た男は、ひょんなことから聖歌隊を率いてゴスペル大会に参加することになる。123分。 感想 ゴスペルを題材にしたコメディ映画だが、冒頭からずっと笑えない白々とした空気が流れ続ける。変な間があってリズムが悪く、カメラの位置も中途半端でずっと空気が重い。スベり散らかしているので段々冷静になってしまい、その間に何が駄目なのかじっくり考えてみたのだが、緩急がなくて終始テンポが一定であることが最大の要因かもしれない。 ビヨンセをはじめ、フェイス・エヴァンス、アンジー・ストーンらが出演し、ジャム&ルイスが関わっている音楽の方も、場の空気が悪…
エピソード1 youtu.be エピソード2 youtu.be
エピソード24まで鑑賞。並行して原作マンガを読みついでに外伝『黒衣の伯爵夫人』まで読んだりしています。とはいえこの外伝も大昔に読んでいて強い印象を持っていました。 オスカルの美しさ気高さ、アンドレとの強い絆深い愛情に何度読み返しても涙があふれてしまいます。 しかし現在の感覚はこの激しさを訝しむのも確かです。 今の日本社会に住む私にはこの作品中の平民に気持ちを重ねることが容易いですがオスカルの出現はあり得ないのです。 思えば現在は多くのヒーローものもかつての絶対的正義の信念で作られたヒーローではなくなっています。 今はオスカルの登場を待ち望むのではなく地道な対話で世界を変えていくことを目指すしか…
“モグさんもゆく”とは L版 作品紹介 ボイスブック ウソのようなホントの話 記事紹介 “モグさんもゆく”とは 僕がこれまで書いてきたブログです。A版(AmebaBlog)でスタートし書籍化、そのL版(LINEBLOG)、N版(note版)と渡り歩きいてきました。それらの一部は音声小説コンテンツWritoneにてエッセイてして残しておりましたが、mogumogumo.jp立ち上げと共にこちらのマガジンへ移設します。 L版 モグゆくL版 (2016.11 - 2017.12)LINEBLOGにて投稿のブログより全19エピソード / 完結 作品紹介 2017年にLINEBLOGにて画像付きでアップ…
大学を卒業するにあたって、それまで乗っていた250ccのバイクをメルカリで売ることにした。ショップでも見積もりをしてみたが、かなり手数料が取られるようなので個人間売買をすることにした。もともと僕も先輩から引き取ったものであり、スムーズに手続きができるだろうと高をくくっていたが、その後に待ち構えている泥沼を知っていたら絶対にやめていただろう。 1,概要 2,注意喚起 3,再発防止策 1,概要 まず概要を説明しよう。 ・250ccのバイクをメルカリで19万円にて販売した。購入者は東京在住の人で、ちょうど用事もあったので(購入者の同意のもと)自走して届けることにした。必要書類も渡した。 ・メルカリ上…
いくつかネタは温めているものの、重たくなってしまい貯めております。新たなネタ・気付きを得るために、青空文庫を漁っていると、目にとまったこの本に手を取りました。 正月、新婚の夫婦の会話をモチーフにした短い小説です。女中もおらず、新年の来客もないなかで、おかってで雑煮を作る妻、茶の間の七輪で餅を焼く旦那。そんな他愛もない会話の中で、旦那は妻に惚れた理由を述べる。短いながらも味わい深いそんな小説です。 「お前の生焼けの餅に妙に愛感を持たされてしまったんだ」 旦那は餅を焼きながら、初めて妻の実家で正月料理をご馳走担った際に、料理に馴れない妻に心惹かれたというエピソードをおもむろに語るのです。 自分しか…
【アモールとあや Amor and Aya】 【アモールとあや Amor and Aya】 025 ひみつでごめん -Sorry, It's secret. 漫画リンク Menga's Link あとがき Afterword in Jpn 025 ひみつでごめん -Sorry, It's secret. 漫画リンク Menga's Link ★Next (第26話)!Coming soon! ★Previous (第24話)! aluaya.com あとがき Afterword in Jpn お付き合いを始めた時、完全シークレットにさせていただいておりました。 職場の仲良しの先輩や同僚にも言わ…
ので、突然死だけは避けたいですーっ。 以前からちょこちょこ口に出している(ネット上で言葉にしている)んだけど、どうしようもなく(脳や体が)老化してきた場合、または余命宣告を受けた場合は、わたし、仕事を辞めます。 (っていうか、実際問題「できない」よね、その状況では) デビュー直後から「引退しようかなー」とか言っていて、結局「引退するする詐欺」みたいになって、20年余り。 そんな自分をみっともないとも思っているのだけど…… (引き留めてほしくて「するする」って言ってたわけじゃないんですけどね。相談すれば相手は「するな」というしかないでしょうし、結果としてしてないんだから「引退するする相談女」って…