セルフネグレクトの直接の意味は「自分自身への怠慢)」。
自分自身に関心がなくなり、日常生活がおろそかになったり、人間関係を自ら拒否してしまうなどのように「生きることに対して投げやりになる」状態。
生活環境や栄養状態が悪化しているのに、それを改善しようという気力を失い、周囲に助けを求めない状態で「ゴミ屋敷」や「孤立死」の原因とも言われている。
なんとしても痩せたいと思ったら、その前に考えてみた方がよい事があります。 現状を変えたいという主な目的や必要性が何かと言うことです。 「健康に影響があるから」 「体型をもっとスリムにしたいから」 「もっと魅力的になりたいから」 など、それぞれに目的がありますね。 でも、現状が健康に支障があるほどの状態でしょうか? 体重を落としたい、体型をスリムにしたいというなら、まず、急激な栄養摂取制限を避ける必要があります。 飲まず食わずでは、痩せる前に体調不良になってしまいますからご用心です。 標準体重以下でも、痩せたいと思うならば、摂取制限よりも、プロポーションを支える筋肉を鍛える運動を取り入れる必要が…
散歩と片づけの進行状況 胸がざわざわする理由 いつもの風景 2022年3月4日撮影 新しくしたアイコンが気に入らないので、いずれ変更するつもりだ。 小さくなってしまうと自分でもわからないのは問題である。 今日も散歩をし、自室の片づけをした。 そして、胸がざわざわする理由についても記したい。 散歩と片づけの進行状況 胸がざわざわする理由 今日の散歩 美しい空を満喫 今日の片づけ 約2時間半 そわそわざわざわ落ち着かない理由 あとがき 今日の散歩 美しい空を満喫 腰のサポーターをがっつり装着し、歩いた距離は昨日より20mくらい長かった。 雪景色は相変わらずなので、空を中心に撮影した。 まずは北東の…
小雪が舞う中の散歩と地道な片づけ 今日の空模様 2022年3月3日撮影 昨日のブログで今日から散歩をすると書いたが、雪まじりの雨と、あいにくの悪天候に見舞われた。 午前中は中止にしようと思ったものの、午後になって気が変わり、ほんの200mほど歩いてみた。 今回は今日できたことを記録する。 小雪が舞う中の散歩と地道な片づけ 散歩の楽しみ 北国ながらも春らしい画像をと思いきや 今日の片づけは3時間 片づき具合は… あとがき 散歩の楽しみ 北国ながらも春らしい画像をと思いきや かなり冬らしい画像である。 確かに日当たりは良くないが、まだこんなに雪が残っていようとは。 散歩に出たのは昼過ぎ、強い北風が…
2021年総決算第1弾 継続中の足腰の痛みについて 川のカルガモたち 2021年12月23日撮影 今年もあと8日となり、あっという間に年越しを迎えそうだ。 今回は、身体面の不調を振り返ってみたい。 何といっても足腰の痛みは強敵である。 現在進行形で耐えてはいるが、日常生活にも支障を来すことが度々あるのだ。 きっかけは一昨年の5月にさかのぼる。 それでは早速、今年の足腰の痛みについて記録をまとめよう。 2021年総決算第1弾 継続中の足腰の痛みについて すべての発端 最悪だった年末年始 2020-2021 春に悪化 這って歩く生活に 牛車腎気丸の威力で激痛回避! あとがき すべての発端 すべての…
幼少期の頃、母はスナックで働いており、 保育園にも預けられていなかった私はよくひもじい思いをしていました。 お腹が空いていても母は起きてくれず、 台所を漁って氷砂糖や食パンなどを食べていました。 パンにはカビが生えていた事があったり、 リンゴを自分で切ろうとして指を切った事もありました。 そのせいか、私は休みで1人家にいる時などはほとんど食べないか、 納豆1パックなど簡単に済ませ、空腹を感じてはいても、 自分の為だけに料理をする事はありませんでした。 スピリチュアル系の話でよく、 「体の声を聞きなさい」 というメッセージを目にしていて、 トイレはなるべく我慢しないように心掛けていたのですが、 …
『心の放埒な者は自分の道に満足する。善良な人は彼から離れる。(箴言14:14新改訳2017)』 「今だけ、金だけ、自分だけ」という自分だけが良ければイイという人のお話です。 「心の放埒な者」は、自分だけOKの中で、酒色に耽ったり、嗜癖にドップリと浸かった状態といえばわかりやすいでしょうか? それが、その人のすべてであると言うような状態を表しています。 社会生活の破綻や人間関係の乱れ、アルコールや薬物に至るまで、まるで、セルフネグレクトまっしぐらな状況です。 そこには、自分を気遣ってくれる他人に思いを致す余裕が微塵もありません。 そうすると、「善良な人はお付き合いができずに離れていく」と記してあ…
自分に無関心になる前に、自分を知ろう 大切なことは、自分にふさわしい特別な注意を払うことです。自分の気持ちを押し殺したりないがしろにしたりするのは、自分のためになりません。 さあ、本当の自分に戻り幸せになろう CHAPTER4 自分を愛することより。 さあ、本当の自分に戻り幸せになろう マーク&エンジェル・チャーノフ【著】 矢島 麻里子(やじま まりこ)【訳】 今日の読書では、自分に無関心でいることの怖さを知ることができた。 自分の能力や性格など好きな部分があることは、素晴らしいことだと思う。 反対に嫌いな部分や弱さがあるとしたら、不快に感じるかもしれないが、それがあるからこそ、恵まれるなんて…
外見は間違いなく心に作用するので 中身と同じくらいに大事だと思っているるみです、こんにちは。 とても面白く痛快な本を読んだので紹介します。 今月文庫化されました。 内館牧子著:すぐ死ぬんだから あらすじ ~ネタバレなし感想~ とにかく見た目が大事 セルフネグレクト ~ネタバレあり感想~ こちらもおススメ // あらすじ 御年78歳のハナは60代に入ったら、男も女も絶対に実年齢に見られてはならない! をモットーに生きる意識高い系マダムである。 老人然とした身なりの同世代に心の中で毒づき 絶対にあんな風にはならない、なりたくないと服にも化粧にも気を遣う。 そんな若々しい自分を「自慢の妻」だと家でも…
目次 目次 引用と参照 youtubeの動画 「セルフネグレクト」とは セルフネグレクトの特徴 セルフネグレクト治し方や予防策 まとめ お勧め記事 引用と参照 知らず知らずのうちに陥ってしまう心の病「セルフネグレクト(自己放任)」(tenki.jpサプリ 2018年04月30日) - 日本気象協会 tenki.jp 【図解】セルフネグレクトとは|原因・症状・治し方・セルフチェックの方法など | 介護のほんねニュース【介護のほんね】 “セルフ・ネグレクト” その実態とは? - 記事 | NHK ハートネット 増える「自分への虐待」……セルフネグレクトの若者を減らすには?|生活110番ニュース 特…
あいかわらず汚い部屋・・・いや、物が多い部屋にいます。 小さいころから掃除は苦手でした。 毎週日曜は「掃除の日」なのですが きれいにしても’(本当に物もないしきれいな状態)でも 叱られ、意味が分からずどうしようもなくなって そのまま大きくなったかんじです。 もちろん私だっていやです。 猫たちもいやだろし。 なので今日は晴れてるし 梅雨に入ってしまったので かたづけられなかったコタツもかたづけました。 (置く場所がないので(仮)の状態です。 とりあえずごみだけはすてたい。 っていうかんじで宣誓?しないとできない状態。 「セルフネグレクト」も若干はいってるかもしれない。 とりあえず、なぜかマザーボ…
あああ…しかし若者に頼りきりのまるで無趣味なリーマンオヤジそのものであるところの自分が虚しくなる…まあ話してる時は楽しいんだけど。そもそも通信制限って何のためにあるんだろう…!!!!流石にギガが。ジェネレーションギャップにも関わらず関係は何故か良好だが敵または障害がギガのみ(爆そしてなんか今日もレンチン飯を食べて冷たい視線を感じた気があとうちの会社のマネジメントの悪さか。なんかね…別に料理を全くしないわけでは…ないが…むしろセルフネグレクト気味すぎてもう1人だと何やっても意味ないだろ。とか思ってしまうタイプ作れと言われれば作れる。しかしあの子もこれから他国留学だしまあ日本はやめとけと言ったのは…
関係性が生まれれば、どういう形にせよ、 傷は発生する。そして、その傷から自由になろうと決めて 努力する場合に限り、傷は何らかの意味を持つのだ。 ーーー村上龍 自分の身には絶対に起きないだろうと思っていたことが 実際に起きてしまった時、どう傷を癒し、再生してゆくのか。 Hulu(フールー): 人気映画、ドラマ、アニメが見放題!【お試し無料】 eureka-movie www.youtube.com ストーリー 九州で起きたバスジャック事件により 心に深い傷を負ったバスの運転手・沢井そして乗客だった直樹・梢の兄妹。 のちに再会し、従兄弟も合わせた4人で奇妙な共同生活を始めながら再生の旅に出る。 …
ブログを開いてから2日目。 やはり何を書いていいかわかりません。 というのも、活動らしい活動をほとんどしていないからです。 仕事も趣味も、家事らしい家事も、ほぼしていません。 外出は、食べ物を買いにスーパーに行くか、 または、近所などを散歩するか。そのぐらいです。 さすがに運動をまったくしないと体に悪いので。 (死にたいのに体調を気にするのか? そう思われた方、死ねば終了でラクなのですが、 病気では人生終われないので…ハイ。) ほとんどの時間を家で過ごし、食べるか寝るか パソコンでネットやYouTubeなどを眺めているか。 それで1日すぐ終わってしまいます。 動画などを見ている時間はたしかに面…
はじめに 診療体制の変化で慌ただしくなっており、公表が遅れてしまいましたが、昨年度の病院総合内科における診療実績を公表いたします。病院総合内科への参加を考えている皆様、ホスピタリスト業のみでJ-OSLERを完遂することに不安を抱えている皆様にとって、少しでもお役に立てる内容となれば幸いです。 2021年度の診療体制 2021年度は、病院総合内科専属の専攻医2名と救急・集中治療科兼任の指導医2名の合計4名体制で診療科を運営しており、不定期で初期研修医が1~2名ローテートしておりました。主に救急外来から軽症~中等症の症例を受け入れたり、集中治療によって全身状態がある程度まで改善した元・重症症例を受…
己の思考の仕方が、予算ありきで思う癖がありそれはどうなんだろうと思う今日この頃です。 楽しい事とかやりたいことというか欲しいものとかって、今の自分にどれくらいコストをかけれるかをすぐ考えてしまって、良いものでもいや〇〇だからそうでもないよ、と言い訳を考えて思考の外においやる事をしてきたので、素直にポジティブな反応を瞬時にできない。まぁ欲望を押し殺してるとも言えますが。 なんでも欲望のままに買ってたら手に負えなくなるので、良いとは思いつつ低収入だと楽しみというものの話のネタがない生活が繰り広げられてるなぁとか思ってしまいます。 例えば冬の寒い時期も快適に眠りたいという目的で、まずは布団を干して気…
多忙で身動きが取れず歯科検診行けてなかった間に、ごっつい虫歯できてました。。。 ストレスでセルフネグレクト状態になって歯磨きもおろそかだったということもあり、順当になってました。虫歯に…… 君は大丈夫かな?びわ原さんを他山の石として、明日の午前中に歯科検診の予約をしよう。(具体的な促し) 治療の予約を取れたのが5/31(火)なので、それまで虫歯とともに、生きる。
またはてなブログに戻ってきた。 大学生の時に一度はてなブログを書いてはいたけれどそのブログ自体も消してしまった。当時は青春ゾンビのヒコさん(id:hiko1985)の文章に憧れてヒコさんのブログを随分の昔のものを遡って読んで勉強していた。その時にシャムキャッツ・Homecomings・坂元裕二を知った。ドラマを観たあとにヒコさんのドラマ考察を読むことがセットだったことが懐かしかったりする。ポップカルチャーを深く好きになるきっかけだった。そして当時の自分のブログは結果的に文体だけを真似た痛々しかったけれど、とてもエモーショナルに溢れたことを書いていた。その後はtumblrを2回経由してまたはてな…
『親たちはかつてティーンエイジャーの我が子がセックスをしているのではないかと心配した。 今、彼らは我が子がセックスをしていないのではないかと心配し始めている。』———へレン・ランビロー、「ザ・タイムズ」紙 『男子劣化社会』(晶文社)を読了した。感想としては、素晴らしい本だった。 30手前にして彼女も作らずに昼夜問わずインターネットをしている 弱者男性(=劣化した男性)の当事者としては、身につまされる内容だった。この本は 第I部:男がどのように劣化したか 第Ⅱ部:なぜ男が劣化したか 第Ⅲ部:男の劣化を食い止めるにはどうすればいいか の3部構成になっている。各章の論理構成、ミクロ/マクロ両方の視点…
アバン GWです。 家族が集まりました。 しんどかったです。 診断やった おセンチはさておいて、気になる増田を見かけました。 ので、ビックファイブ診断やりました。 結果↓ ひっでえ!!! ところで神経症的傾向てどれに該当するんですか? でも怠惰だから結婚向かなそうっすね! 総括 とりあえず自分は怠惰なので、人様に迷惑かけるくらいならセルフネグレクトしたほうがマシなんだろな、に落ち着きました。 ていうかメールアドレス記入欄あったから、診断結果のリンクでも送られると思ったらそんなことはなかった。 なんじゃいなんじゃい! メンタルは死んだもういない! というわけで寝ます。 以上!
あ。コロナワクチンのやつ書いたから、久しぶりでもないのか。 明日じゃない今日また『すだちの杜』やるってお知らせあったから行こうと思った。んだけど、私はなぜこんなにそこに行きたいのかわからなくなった。その集まりが私を助けてくれると決まったわけじゃないのに。なんか間空いたから、期待ばかりが膨らんでしまったみたいです。 多分引きこもり専用のご自由にどうぞ空間なんだろうなと想像してる。私はもっと自分の話を聞いて導いて欲しいし、似たようなのと友達になったり「我々は引きニートだ!」と団結してデモ行進したりしたい。引きこもりで悩んでいる若い子たちに隙あらば障害マウントを取って「わかるわー」と相槌で釘打って悩…
ダメだ、疲れと神経性の下痢などが災いして、今日は絵を描く事が出来そうにない。今年で50ともなると、体調がてきめんに行動に直結するな……。30代後半~40代前半までは、今以上に精神的に参ってどうにもならなかったが。それはいいとして、今日はもう休むしかねえ。腹が……。 腹具合の直接の原因だが、昨日うっかり寝る前にクリア出来てねえゲームのクリア動画を見て、それを参考に3時間くらいプレイしちまった故の寝不足が大きい気がする。「お手前いくつでござるか」との苦言は、あえて受ける。しかし寝不足で腹壊すって、相当弱ってるんじゃないか、オレ。かくなれば次の三連休*1は、ブログ書くまい……。 絵についてだが、pi…
・インスタントのしじみスープをガラスのコップで作ると貝を飼ってるアクアリウムみたいになる ・嗜好品は家になければ食べない ・食器洗い機を使わないのは精神的自傷行為で乾燥機能付きの洗濯機を使わないのはセルフネグレクト ・人間は存在するだけで家を汚す ・PCデスクでご飯を食べてはいけない
ぐぎっ!! ぎゃっっ… 数日前のこと 左側の 坐骨神経痛がひどくて 走行する神経の影響か? 足の指の上がりがわるく 歩道の ちょっとした段差 見逃したんだけど いつもならば すいっ! と 飛んで 平衡感覚と 体幹のつよさで もちなおすんだけれど… (…おお…やってしまった) でも その場で とんとん跳ねてみて ?? おっ!平気☺️ お風呂で温めたし シーちゃん…😿 新鮮な捻挫ならば 即クーリングですよ 真似してはいけないですよ… その夜は 地獄で眠ることに… いや実際は 眠っていないけど 足首は なんともなくて 痛みから追うと 長趾伸筋 第三腓骨筋 ら辺を おもいっっきり! 伸ばした…みたい …
ステンレス鋼のおちょこを買った。1500円。いいかげん酒に真摯な態度をとろうと思い至ったのだ。酒は救いだ。頭も体もつかわなくても、ぜったい、ぜったいに効いてくれる。酒に失礼な態度をとってはならない。酒はおまえから奪いもするし与えもする。そして、それが健全な世界との付き合い方だ。 今年初春にひと月ほど、山で暮らしていた。正確に言うと、大学の裏山の、生物保全ゾーンという管理地に勝手にテントを張っていた。食事、シャワー、トイレ、図書館などは大学のものを使った。ぬるい野宿ごっこの中にも苦労はあった。夜は凍えて風がうるさく、朝は霜にぬれ鳥がうるさい。 それでも心の底では快感をおぼえていた。おれは山から加…
男性も生きづらさを言語化しようと話題なのでさっそく言語化を試みたいのであるが、結論から言えば男性は「産めないから苦しい」のではないだろうか。 よく女性の出産に関して「産みの苦しみ」と言われたりするけれど、「産めない苦しみ」が男性にはある。 男性と女性の社会的立場や経済的状況が違うのは様々な統計から明らかになっており、それらに関しては適時修正していけば良いが、何を変えるかよりも何が変えられないかのほうが男性の生きづらさをとらえるには適当かと考えられる。 一言で言えば「問題化できるものだけが問題とは限らない」のだ。 僕達は社会的な議論をする際、何を変えるかに着目しがちである。 たとえば女性が抱える…