もうすぐ太極拳の県大会がある。教室にも大会に参加する人が何人もいる。大会参加者の熱心な練習に対し、先生から下記の様な注意が有った。 観客や審査員にアピールしようと言う意識がぜんぜん足りません。大会での表演者は表現者なのです。自己満足の養生太極拳をしていても駄目です。定式の形とその経路が正しくても、心・意・気・勁 が上手に表現出来て居なければ、感動を与える事も出来ませんし、大会で良い評価もして貰えません。 如何にすれば 心・意・気・勁 を上手に表現できるのか。似顔絵と同じです。きっちりと特徴をとらえ、誇張/強調して簡略化/省略化した表現で、デフォルメすることも必要なのです。 目は心の窓です。心が…