なんというか、いろいろ思い当たる節があって考えさせられる内容。とても刺さりまくりでした。なんだったら今日は技術志向なメンバーに対して能動性とアウトカムを問うたばかりだったので、適合性という相性の観点は自分にとってとても斬新だったと同時に、アウトプットとアウトカムは実際には非対称ではない気もしつつ、ただ今回はあくまで適合性を説明するうえでの対称性を持たせたに過ぎないのでそこには注意しながら聞いていました。技術志向なチームが本当にアウトプット志向かどうか(それに適合するかどうか)は慎重に見る必要があるなと。 それにしてもPdMとPOの関係性や業務部門が実権を持ちがちという話や、POを中間管理職的に…