Democrazia è Libertà - La Margherita(DL) かつてあったイタリアの中道主義政党のマルゲリータ・民主主義とは自由のこと。
→マルゲリータ・民主主義とは自由
ピッツァの種類。 一般にバジルの緑色、モッツァレラチーズの白色、トマトソースの赤色を使い「イタリア国旗」を表現したものをいう。
その由来は過去にイタリアのピッツァ職人がナポリを訪れた「マルゲリータ王妃」に敬意をはらい特製したピザに「ピッツァ・マルゲリータ」と名付けたことがある。
14日土曜日は、8か月ぶりに高校時代の友人に会ってきました。 友人は障碍者1級になってしまい、食べる事しか楽しみがないと言っていました。 「なんか新しい趣味でも始めたほうがいいじゃない?」と「ブログ」も勧めてみましたが、今一の反応だったので、話題を変えました。 まあ、本人の自由がいいのかな? この日は「ランチ」を食べに行く予定でしたが、朝食が遅かったので、11時半になってもまだ腹がいっぱいでした。 なんだかんだ話をしながら、13時近くにとりあえず出かけてみました。 目的地は? 友人が元気だった頃にオートバイで見つけて、「気になっている店がある」との事だったので、そこへ行ってみました。 昔の記憶…
◆2024年5月21日(火)/7日目 欧州旅も折り返し。 ベルギーからイギリスを経て、 次の都市は水の都ベネチア! ●7日目のスケジュール ガトウィック発/06:10(EZY8293便) →ヴェネツィア・マルコ・ポーロ着/9:20 →ベネチア観光 (サン・マルコ寺院→サン・ザッカーリア教会 →ゴンドラ乗船→宿→サン・マルコ広場 →リアルト橋→夕食→宿) 宿の予約時、早朝の空港送迎はしていないと 言われたので、空港へは電車を予定していたが 現地に着くと「送迎しますよ〜」とのこと。 これは朗報!車なら空港まで約10分。 睡眠時間が増えた! ■3時50分頃 まだ薄暗い中宿を出る。 実は、今回の旅行で…
先日、利用者さまの目の前でピザを作って焼いてきました!!🍕 マルゲリータと照り焼きチキンの2種類を提供しました😊 焼き立ての匂いで「美味しそう!」「お店やってるの?行くわ!」と大盛り上がり✨ チーズがびよーんと伸びて、焼きたてのピザはやっぱり美味しいですよね🍕✨ 生地を伸ばしていると、「かっこいいよー!!」と大きな声で言って手を振ってくれた利用者さまもいて 喜んでもらえて嬉しい気持ちになりました🌸 ピザのほかにはシーザーサラダやシチュー、旬のきよみオレンジを提供しました🍊 盛りだくさんだったのにほとんど完食!!! イベントの時こそモリモリたくさん食べて、 これからの暑い季節を乗り越えていきまし…
◆息子と二人で過ごす週末2◆ ◆何回か続くだろう◆ ◆息子と二人の週末◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子と二人で過ごす時の食事紹介です。奥さんが実家に帰った時は息子の好きなものを一緒に食べる感じになってます。息子は外に食べに行こうって誘っても嫌がるので、家で食べる事が多いです。 ●定番焼飯 ロースハムの定番焼飯です。 最近は何度も焼飯を作ってますから、だんだん手際良く作れる様になってます。 最後に塩昆布を置いて出来上がりです((笑))毎回そうなることが多いです。 ●焼飯とカレーうどん 焼飯+お椀で食べるシリーズですね。 サイズ感がちょうどいいです。 袋を器に入れて、お湯…
バジルを種から蒔き、間引いたバジルをクラスとピザにトッピングし焼いた 毎回買ってくるクラフトピザはマルゲリータそれでは物足りないので増々の材料をトッピングする。 久しぶりのバジルに初夏を感じとても美味しかったです。 もとは300円以下のマルゲリータにピザソースを塗り新玉ねぎ、ミニトマト、ピーマン、追いチーズを乗せ250度のオーブンで15分焼いた。 別料理で家はこれに余った新玉ねぎを下に敷きローストビーフ(既製品)を乗せ食べます。二人で食べるのに十分です。 追記:明日は気温が16度の予報おいおい、、、布団はしまっちゃったよ今日ベッドパットクリーニングから引き上げてきたついでに掛け布団出して一日限…
街のピザ屋さん「マルゲリータ」
直属の上司がお誕生日のお祝いをしてくれました! 生パスタ工房 アルボーレというお店でごはんを奢ってもらっちまいました✋✨ ↓取り放題(ビュッフェ)のサラダ🥗 ↓取り放題(ビュッフェ)のクロワッサン🥐 サラダは有無を言わさず美味しいとして…クロワッサンですよ!! プレーンとチョコ、おいもを選んだのですが、おいもが特に美味しかったです(*´ч`*) いくらでも食べられそう!! ↓マルゲリータ🍕 ↓トマトクリームパスタ🍅 料理も美味しかったです🤤 多分何を食べても美味しいんだろうな… 店員さんがすごく気配り上手で、感心してしまいました😳 ↓最後にアイス🍨 これは上司が盛り付けてくれたやつ🤲 上司の分…
PIZZERIA MAR-DE NAPOLI ゲートタワー名古屋髙島屋の12階フードフロア、エスカレーターを出てすぐにありますイタリアンレストランの「PIZZERIA MAR-DE NAPOLI(ピッツェリア マルデナポリ)」さん。 一度母方の祖母と行っており初めてではなかったのですが、先日前職友人と遊びに行った際に何種類かシェアしてピザを堪能できたのでその時のことをまとめていきたいと思います♪ 外観内観は青や白を基調にした爽やかなイメージのあるデザインで、少し並んで中に入ると見えるキッチンには本格的な薪窯が稼働している様子が見られてこの時点で何だかテンションが高まります! ピザのメニューを開…
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「マルゲリータ」の名前の由来は、ナポリのピザ職人がイタリア王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイアのために作ったためとされています。 ピザの赤(トマト)、白(モッツァレラ)、緑(バジル)は、イタリア国旗の色を表しています。 今回は、おうちで作るピザ「マルゲリータ」の作り方をご紹介します。 イタリアの国旗を現した、マルゲリータ。美味しいですよね♪ 家でも意外と簡単に作れるんですよ。 トマトソースもバジルソースも手作り作ってみてくださいね。 今回作ったピザソースも以前紹介した万能トマトソースで作ってます♪ よかったら作ってみてくださいね! レシピをカ…
また、寒くなりましたね。 昨日はジムからの帰り雪❄️がちらついてました。 雨かなぁと間違えるようなほんの少しでしたが寒さの厳しさを感じます。 今日は晴れ間もありましたが、あちこちでは大雪ですね。週末も寒くなるそうですが無事に過ごせますように。 旅行2日目 前回東京に来た時にランチで食べようと思っていたお店が思いのほか並んでて入れなかったのでリベンジ。 早めに行ってランチを食べました。 電車🚃移動 ◉ FARMER'S KITCHEN 南町田グランベリーパーク お洒落なものが売ってます。 旅する紅茶 マッチのような可愛いパーカージの中にそれぞれの地域の国をイメージした紅茶が入ってます。 1類にテ…