英文社名:KYOCERA Corporation
京都市伏見区に本社をおく、関連会社を含め、ファインセラミック、半導体部品、電機機器、通信機器、総合電子デバイス部品を扱う会社。
1959年4月、ファインセラミックスのメーカー「京都セラミツク株式会社」として設立。 1982年10月、事業の多角化にともない、関連会社4社と合併し「京セラ株式会社」と改称。
佐高信が良くネタにする京セラ社員の墓は実在する。
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年12月度(12/1~12/31)31日間の記録 予測発電量:348kWh 実測発電量:314.2kWh (達成率90.3%) 過去実測平均比:-1.7kWh (-0.5%) 売電電力量:193.6kWh 過去実測平均比:+1.4kWh (+0.8%) エコキュートの湯沸し量設定:12月末に250→300リットルに変更 うーん。。。 12月としては良い方(中間)ですが、、、予測値よりは出てないです…
本日の目次 本日の目次 はじめに 京セラ(旧リョービ)サッチング刃 使用後の仕上がり 使用前の芝生の状態 使用後の芝生の仕上がり 取れたサッチの量 サッチング刃の使用感 芝刈り機を押すだけで力が不要 根元のサッチもしっかり取れる レーキでは時間がかかる さいごに はじめに 芝生のお手入れで欠かせないのがサッチングですよね! わが家ではこれまでレーキを使って手作業で行っていましたが、腕が疲れやすい上に十分に取りきれなかったり、そして作業に時間がかかるという課題がありました。 わが家の庭はそこまで広いわけではありませんが、広い庭の家だとこの作業が更に負担になってしまいますよね...! サッチングの…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年11月度(11/1~11/30)30日間の記録 予測発電量:337kWh 実測発電量:323.1kWh (達成率95.9%) 過去実測平均比:-54.3kWh (-14.4%) 売電電力量:207.3kWh 過去実測平均比:-50.6kWh (-19.6%) エコキュートの湯沸し量設定: 250のまま 先月に引き続きひでぇ・・・(ーー;) 過去含8回記録の有る中で、10月に引き続き11月もブッチ…
こんにちはbudでござる。 もういくつ寝るとお正月の季節になりましたね すっかり寒くなり年末気分が心地よいのー そんな中なにか国内銘柄でいいのが無いか探してたら、下落株を発見 京セラ、京セラ 京セラが下落してるらしいぜ 電子部品業界を分析や 個人が手を出すべきセクターでは無いな そうだ、カバコの方が良い 京セラが下落してるらしいぜ QUOカードがもらえる優待株としても認知度がある京セラが暴落しているらしいという情報をゲット! 下落しとるね! しかし、国内個別株を買う時はしっかり分析しないとね 適当に買って勝てるほど国内株は甘くないのよ!! 電子部品業界を分析や 勢いにのって電子部品セクターを分…
本格的な味を楽しめる城南宮近くの定食店釜戸飯 ふらり庵 国道1号(京阪国道)と京都府道202号伏見向日線の交差点(赤池)を北へ410mほど行ったところにある定食店です。地下鉄「竹田駅」・近鉄「竹田駅」から徒歩17分程度の場所にあります。今回はランチとして「鮭の柚子塩麹漬け焼き定食」と「超大粒カキフライ2個」をREPORTしました。 ●住所…京都市伏見区中島御所ノ内町20(Google マップ)●TEL…075-602-7717●定休日…不定休●タバコ…禁煙●交通…地下鉄「竹田駅」・近鉄「竹田駅」から徒歩17分程度●専用駐車場…あり●ホームページ…Instagram/Facebook 記事制作:…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年10月度(10/1~10/31)31日間の記録 予測発電量:384kWh 実測発電量:350.2kWh (達成率91.3%) 過去実測平均比:-68.4kWh (-16.3%) 売電電力量:208.6kWh 過去実測平均比:-80.4kWh (-27.8%) エコキュートの湯沸し量設定: 250のまま うわぁ・・・ひでえ・・・(ーー;) 過去含め、10月として記録の有る8回で一番どころかブッチギ…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年9月度(9/1~9/30)30日間の記録 予測発電量:382kWh 実測発電量:462.2kWh (達成率121%) 過去実測平均比:+48.1kWh (+11.6%) 売電電力量:233kWh 過去実測平均比:-13kWh (-5.3%) エコキュートの湯沸し量設定: 250のまま おお、9月としては発電量は過去2番目に良かった。 でもやはりその分暑かったので、エアコンガンガン点けていたから売…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年8月度(8/1~8/31)31日間の記録 予測発電量:466kWh 実測発電量:539.6kWh (達成率115.8%) 過去実測平均比:+17.9kWh (+3.4%) 売電電力量:233kWh 過去実測平均比:-34kWh (-12.7%) エコキュートの湯沸し量設定: 9/1から 200→250 に変更 あら。8月としては発電は過去3番目に良かった。 でもエアコンかけまくったので売電がメチ…
京セラが長崎県諫早市に新たに建設する工場の地鎮祭が、2024年8月28日に執り行われました。 国内外で増大する半導体部品の需要に対応するため、京セラはこの新工場に約620億円を投資し、2026年からの操業を目指しています。 これにより、地元を中心に約千人の雇用が見込まれていることが話題です‼️ 諫早市の南諫早産業団地に位置するこの新工場は、延床面積が約7万7900平方メートルの6階建てという大規模なものです😆✨ 主にファインセラミック部品や半導体パッケージを生産し、5Gの普及や電気自動車の進化に伴う需要に応える予定✨ 谷本社長は、交通の便が良く、人材の確保にも適した立地条件に満足しており、将来…
「生き方」稲盛和夫 <所感> もはや古典呼ばれる本。 成功者ゆえ手厳しい面があるが、そうじゃないとここまでなれないのだろう。 印象的なのはここ。 「アイデアや構想を描くときは大胆で楽観的。構想を具体的に計画に移すときは悲観論に従って、思い切って行動にとりかかる。」 この中の「思い切って行動」の決断はサラリーマン社長の企業ならばとても困難では ないだろうか。 行動の結果、失敗につながることがある(ビジネスでは当たり前) 失敗を恐れるがあまりこのフェーズで大胆になることができるか。そここそが経営責 任者の力量だろう。 ちなみに京セラの方には何人かお会いしたことがあるが、稲盛イズムを肌で感じた世 代…