就労移行支援事業所に(体験も含めて)通所し始めて、5ヶ月が経過しようとしています。 日々、「訓練」に励み、就労できるように準備をしています。 訓練プログラムでは、企業説明会などもあり、積極的に参加しています。 先日は企業の採用担当者(人事部)を交えての交流会も開催され、参加しました。 交流会ですから、ざっくばらんに話したのですが、改めて人事部がどこをみているのか参考になったので、ご紹介します。 スキルはそれほど重視していない 重視しているのは「勤怠」 なぜ、就労移行支援事業所に通所し始めて6ヶ月なのか 私は、最悪のルートを進もうとしていた 軌道修正できてよかった おわりに スキルはそれほど重視…