(2025.4.30更新) 人は皆、見ても、読んでも、一時的に記憶しても、すぐに忘れる。情報量が多い現代では顕著である。 だから、何度も見る・読む、時に書く、心に刻む、そしてようやく「心の糧」になる、これが進歩する、進歩したい人にとって大事なことだと思う。 坂本龍馬先生(最も憧れる幕末志士)の名言 (1) 自分のやりたい事を やらんかったら、 それは一体、 誰の人生なんじゃ? (2) 「成功」の反対は「失敗」か? いいや違う。 それは「行動しない」ことぜよ。 (3) 何の「志」もなきところに、 ぐずぐず過ごして 日を送るは、 実に「大馬鹿者」なり (4) 人の世に「道」は 一つということはない…