捨てられてしまったり、逃げてしまった理由から飼い主がおらず、動物愛護センターなどに一時的に保護されている犬のこと。 日本では毎年10万頭が保護されそのうち8万頭は殺処分されるという事実があり、問題となっている。
HOGOワンHOGOニャン(保護犬・保護猫マッチングサイト)
新年度開始! 入学や就職の時期で落ち着けへんからか、最近譲渡のペースがゆっくり。 またもうすぐGWもあるし、その頃には卒業する子が増えたらいいな。 本日のキャスト。 カパルちゃんは譲渡決定、明日卒業です。 幸せに! ドデカシェルティー! ジャスティスくん。 飼い主死別による保護。 これで長居店の男子わんこは全員飼育放棄の子になった。 ジャスティスくんはちゃんとしつけられてたのか、お座り・お手・おかわりの3点セットが完璧にできる。 ただちょっと太りすぎで、現在体重21.76kg。 保護時は23kgあったそう。 人には慣れてて、撫でるとすぐゴロンしておなか見せるくらい。 お気に入りのスタッフさんに…
過ごしやすい季節になってきましたね。 朝も今日はスンナリと起きれた(*'ω'*) 一緒に寝ている保護犬のマルちゃんですが、寝起きが良い💦 直ぐに覚醒して襲ってきます( ゚Д゚) まだ3歳くらいなので遊びたいんでしょうね。 なので、いつもおっさんが襲われていますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日も起きてから直ぐに襲われて、ストレッチと筋トレ中はお座りして終わるのを待っている。 ウォーキングへ行こうとすると、妻が寝ながら一言「散歩行って来たら~」そうです、妻は、こんな早い時間に起きる気はありません。 おっさんに行ってこいっと指示が出ているので、逆らうわけにはいきません💦 マルちゃんも散歩が好きなので…
こんにちは、うえはるです! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日たまたま、ナイスタイミングで、ててちゃんが伸びをしている瞬間を写真におさめることができました。 こうしてみると、ててちゃん、手足が長いねえ。 ててちゃんは避妊手術の前後で、少しやせたかもしれません。 でもおかげさまで、もうすっかり元気です。 先日は、夫にシャンプーとブラッシングをしてもらって、気持ちよさそうにしていました。笑 ここまでお読みいただき、ありがとうございました! 今日も皆さまにとって、素敵な1日になりますように。 ランキング参加中ペット ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング…
Guoぱんだです。 コロちゃんとお別れをして3ヶ月。 心にぽっかりと穴が空いていました。 仕事で嫌なことがあっても、癒してくれるコロちゃんはいない… コロちゃんをお迎えした時のように、近所の子犬を探しましたが、全く情報なし。 いわゆる野良犬は全くいない地域で、犬の保護団体の譲渡会を中心に回り歩いていました。 縁あって、先日3月10日より、犬猫の保護団体さんから、雑種の元野犬“ユミちゃん“をお預りし、うちの子になれるかどうかのトライアルをしていました。 2週間が経ち、まだ心を許してくれている!とまでは言い切れませんでしたが、これからの生活でゆっくり環境に慣れてもらうようにと考え、本日正式にうちの…
こんにちは、うえはるです! ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 こちら、先日のててちゃんのご様子です。 ずっとこちらを見ているててちゃんに近づいていくと… 絶対に目をそらさないててちゃん。笑 最後まで見事にカメラ目線でした。 ててちゃん、モデルさんみたいだね^ ^ 今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。 皆さまにとって、素敵な1日になりますように。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中メンタル ランキング参加中あなたの世界観を語ろう PS.今日はててちゃんの抜糸の日です。おかげさま…
こんにちは、kurumi-bioです。 3月19日(日)~3月25日(土)のくるみです。 ハナモモです。薄いピンクに濃いピンクが映えて綺麗です 犬を飼ってみて思うこと 先週のくるみの様子 先週の写真 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 犬を飼ってみて思うこと コミュニケーション くるみは、散歩中に振り返ってこちらを見ることが、何度もあります。 多いのは、存在確認です。角を曲がった所、階段を登り切った所、ある程度距離が離れたときに、チラッと振り向きます。 稀に私が追いつくまで待っていることがありますが、大抵は私と目が合うとスタスタ…
今週は贅沢にも2回目の保護犬カフェ・パーク。 とっとと隠居して毎日通いたい、っていうのが目下の夢やねんけど。 今時70歳過ぎても働いてる人も割とおるし、いつになったら悠々自適の生活ができるんやろう。 自分の寿命がわからん限り、働き続けるしかないんかなぁ…。 本日のキャスト。 リコリスちゃんはヒート中で男子に追い回されるので、バックヤードで休憩中のため会えず。 写真もなしです。残念。 <待合スペース> ひとりでおとなしく待ってます! ともぞうくん。 小さい子に飛び掛かって行ってしまうので、ここに隔離されてる。 敵意はないんやけど、服に噛みついて振り回したりするらしい。 小さいわんこはおもちゃでは…
Guoぱんだです。 みいちゃんとクロミは夜にコロちゃんのいなくなったリビングで遊ぶようになりました。 が… 詳しくは語れるようになったら綴ります。
こんにちは、kurumi-bioです。 陣馬山に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 道のり 年間登山者数世界一の高尾山を通り越して和田峠の駐車場に向かいました。 和田峠までの残り7kmくらいは車が一台通れる程度の道幅で、対向車が来ても避ける場所がなく、 精神的に疲れる道のりでした。幸い一台もすれ違うことなく和田峠の駐車場に付きました。 和田峠の駐車場から殆ど人とすれ違うことなく砂利道を歩いて30分くらいで山頂に着きました。 時期的に枯れ木ばかりだったためか山頂も人がまばらだったので、他人が苦手なくるみですが、の…
今日有給取って4連休にした! そして久しぶりの平日保護犬パーク長居店! ゆうても春休みやしガラガラってことはないやろうな、と思ってたら、開店から約2時間半貸し切り状態やった! 貴重な有給、使った甲斐があった! 本日のキャスト。 ドッグランでお出迎え! グルースくん。 わんことの相性があるため、ドッグランにいることが多い。 集くんやゴンくんとはケンカになるし、フィービーくんとは仲良くしたいけど向こうが嫌がってるという。 犬関係も難しい。 普段はおとなしくしてるんやけど、大好きなボールのおもちゃが出てくるとテンションアップ! ボールは2個あって、1個くわえてもう1個を追いかける。 2個ともくわえた…
おはようございます。今朝は3回起きました。おしっこ2回とうんち1回です。おむつを変えました。ほぼ犬の介護ですね。4:00ごろにうんちを変えました。私はそのあと7:00まで寝ました。 目次 愛犬、退院 予定解禁 健康の基本を忘れない Die with zero 無職生活突入 愛犬、退院 愛犬が帰ってきました。そして、元気になっています。良くなってきています。食欲もあります。本当に嬉しいです。散歩しながら帰ってきましたが、楽しそうでした。ただ、入院費は4日間で5万円超えました!ひぇー!保険入っててよかった。 予定解禁 愛犬が元気なったので、美容院の予約と個人的な予定を入れました。しばらくは愛犬と実…
動画配信サービスで『犬部!』を視聴しました。この作品を選んだ理由は、犬派の私としては興味を引くタイトルでしたので観ずにいられませんでした。内容は、獣医学部の学生が犬の殺処分ゼロを目指してサークルを設立し、保護犬の里親探しをするストーリーです。この作品を観るまでは、保健所の殺処分対象の保護犬が、外科実習で使われていることとは知りませんでした。獣医学の進歩に貢献してきたとは言え、複雑な気持ちになりました。出演しているわんちゃんたちの演技が素晴らしかったです。なかでも、大学の安室教授(岩松 了さん)が、颯太(林遣都さん)が保護した実験犬を引き取りにきたシーンでは、必死に抵抗する犬(ニコ)は、真に迫る…
3月上旬の日曜日。ふと思い立って、千葉県は印西市の「BIGHOPガーデンモール」というショッピングセンターに行ってきました。 いちばんのお目当ては、ボディアーキ会員は無料で入れるスパだったんですが、そのほかに面白そうなものはないか調べてみたところ、動物関連のお店が色々あるみたいだったのでそちらにも行ってきました。 印西駅を出たばかりの場所は、こんな風景。 少し歩いたところにあるショッピングセンターの2階に、屋内動物園「モフアニマルワールド」と「保護犬カフェ」がありました。 ヒヨコとニワトリ。 チンチラ。 ナマケモノ。 ウサギ。 モルモット。 ジャンガリアンハムスター。
「今どきそんなことがあるのか」と悲しみを覚えるばかりですが、心ある方が現れ、「捨て犬の大型ワンコを引き取ってもらえないか」と保護団体を10件ほど問い合わせしました。しかし、10件はいずれもキャパシティなどの諸事情からNG。11件目に問い合わせをしたのが東京・足立にある保護犬カフェPETSでした。
3月30~4月3日 東京・新宿ヒルトン地下1階 ヒルトピアアートスクエア 『GraficaCrea』 参加させていただいております (わんこのみ派遣のイベントで、私はおりません(#^^#) 本日から始まりました 手のかかった作品を、、とのリクエストをいただいたので ABCDOGSからは 本革のキーホルダー、カードケース ミニチュアのビン入りわんこ、アレンジメントフレーム これはお手頃品ではありますが、イラストもある方が良いかと 高耐候ステッカーも派遣しました。 設営の画像をいただきました 新宿とは言え、とくに土日は静かな場所のようです お出かけのおついでにでもお立ち寄りくださいませ☆ 作り込ん…
今年の春は駆け足ですね。 いつもより早く桜が咲いたと思ったら、辛夷(コブシ)の花はもう茶色に変色して山道に散っています。。。 般若精舎は日照が悪いので、遅霜の寒い朝は、未だ元気よく起きられないのですが、えびす丸(トイプ・元保護犬)と散歩に出て、山道に香りの良い黄色のお花(小さな黄色のお花がぶどうの様に集まって垂れている…確か、土佐ミズキ)を見つけて深呼吸すると、今日も一日頑張ろう!と思えす。。。。。。。。。。 ふきのとうは終わって、ふきが伸びていますし(若いフキで作るキャラブキは最高です)、今朝はつくしも見つけました。。。。 精舎の庭のあちこちに顔を出すカンゾウの若芽も食べられますし、これから…
28日はあべてんEXPOの撤収のあと なんば高島屋の『中崎町博覧会』の納品へ行って参りました ハンドメイドショップiroiro様のブースに参加させていただきます。 テーマは『お花』という事で ABCDOGSからは 桜🌸モチーフのマフラータオルと 桜🌸お座布団の右手招きわんこ&にゃんこ 2アイテムを派遣させていただきました 奥の方にある、わんこパネルが気になります 見通しの良い催事場のせいか 参加させていただいたPOPUPのなかで 一番広いスペースに感じました 中崎町界隈のショップ様の 厳選されたグッズがたくさんご覧いただけます 4月3日まで ぜひお立ち寄りくださいませ☆ +++++++++++…
我が家のワンコは保護犬です。彼の名前はK。彼は保護団体から引き取った当時、とても痩せていて、被毛も汚れていました。そんな彼ですが、私たち家族は一目惚れして、すぐに家族に迎え入れることを決めました。 我が家に来た当初は気難しくて、何度も噛みつかれました。家族全員病院送りの体験者です。それでも最大限の愛情をそそいで、やっとここまで来ました。 ただ、いまだに家族以外には人見知りしたり吠え付いたり、怖がったりでなつくことはありません。 お散歩とドライブが大好きで、家族と一緒に過ごすときには非常におだやかです。 彼がうちに来てから、約10年が経ちますが、今では家族の一員として愛されています。 保護犬を迎…
先週トリミングしたのに……」 たった1週間で“ぽにぽに”してしまうワンコの姿に驚きの声続々 コメント0件 3/26(日) 22:05配信 先週トリミングしたばかりですが……? 「先週トリミングしたのに、もうぽにぽにしている犬です」とTwitterに投稿された写真が話題です。ツイートは記事執筆時点で3500件以上の“いいね”を獲得し、「1週間で?!」「きゃ、きゃわすぎる」と反響を集めています。 【画像】トリミング1週間後のワンコ 話題となっているのは、トイプードルの「森くん」。8年前から飼い主さんと暮らしている元保護犬の男の子です(推定5歳)。ある日、トリミングに行ってから1週間ほどたった森くん…
■元記事作成日:2016/03/27 4:08 どこへも行かずに週末が終わると月曜から頑張れない気がして外へ出てみた。チットロム駅からセントラルワールド方面に歩くと見える祠。 行き交う人がさっと手を合わせるのが素敵。 そして、去年悲劇のあったエラワンの祠。 日本の神社でお賽銭箱の向こうで別枠のご祈祷があるように、ここでも舞踊を捧げる女性たちの前でお祈りをする別枠があるみたいだ。 テロ後は姿を消していたらしい屋台も戻ってきている。 タイ語の先生が、洪水もデモもテロも「ルームレーオ(もう忘れた)」って言ってた。そうしないと経済も生活も停滞するから、タイ人はポジティブに生きるって。 都会の一角に線香…
ランキング参加中引き寄せ初心者 凄い天気が良い! しかも暖かいを通り越して暑いです 天気がとても良くて、外に遊びに行きたくなります 3連休明けの初仕事 素晴らしい天気です 太陽が眩しい…! とても良い天気ですね また温泉に行きたくなります ありがとうございます、今日という日 仕事は暇でした さすがに全くないという訳ではありませんが、バタバタするという話でもない 楽でした 私には楽な仕事をする権利がある だから私は楽な仕事をして仕事をします 天気が良いので、倉庫から光が差し込んでいます 赤バットを洗浄して受けました 私は生きていて素晴らしいと思います 仕事が楽々に出来るので、この体に感謝します …
こんばんは🌇 本日もご来店頂きありがとうございました🙇♂️ グズついた天気が続きますがこの週末もご予約頂いています。 ひとつひとつ丁寧に営業していきたいと思います♪ 道の駅 和み様との取り組みが来週から始まります。 道の駅内にカフェがあり全ての豆でann's coffeeを取り扱ってくれることになりました。 とても有難いです🙇♂️ 求められる事や一人一人、飲んで頂くお客様にしっかり味や思いをお届けできるように出店させて頂きたいと考えています。 少しずつコーヒー豆の販売する場所が多くなってきています☕️ ann's coffeeの売上の5%は保護犬活動費として寄付します。 1杯とワンちゃんを…