野田琺瑯株式会社
琺瑯は、使う人の心延(こころばえ)を的確に表してくれる日常の道具として70年以上、心をつくし、手をつくし、造りつづけています。 野田琺瑯株式会社 http://www.nodahoro.com/
老舗の琺瑯製品メーカー。シンプルでモダンな白い容器やホーローポットがインテリアに敏感な女性の間でブームになっている。
昨年の秋から冬はめまぐるしくて心休まる時がなかった気がします。この時期、望んでスケジュールを詰め込んでいたこともあり心身ともに大変でいることをむしろ引き受けたい気持ちで日々過ごしていました。12月30日までぶっ続けで働いて、この日に仕事を納めをした途端、体から力が抜けて放心状態に(笑)。フォレストガンプか!と自分でツッコミ入れました。それからの数日間は放電しましたー。これ、気持ちいいね。もうね、何も考えていないの、楽しいことと美味しいものを食べること以外!今日はゆるゆると仕事始めでした。午後からはふと思い立って、八海醸造 魚沼の里へ行くことにしました。衝動的に動くのは得意なんです。夫も今日はの…
11月5日(火)の『ヒルナンデス』。 人気料理家で発酵マイスターの資格を持つ榎本美沙さんの愛用アイテムをご紹介します。 発酵マイスター榎本美沙さんの愛用アイテム 竹美商事「竹美(TAKEMI)竹製まな板」 無印良品「袋止めクリップ/大(5個入)」 野田琺瑯「White Seriesレクタングル深型M シール蓋付」 野田琺瑯「ぬか漬け美人」 野田琺瑯「+Gray レクタングル浅型Mシール蓋付」 HARIO「漬物グラス・スリム」 DAISO「大葉保存ケース」 仁井田本家「あまさけ すぱっしゅ」 山万加島屋商店「蔵出し 手詰め 黒豆味噌」 井伊商店「全麦麹味噌」 発酵マイスター榎本美沙さんの愛用アイ…
我が家の食卓には 偏食息子が唯一残さず食べるお味噌汁が欠かせません。 kikko2024.hatenablog.com 野田琺瑯の容器に750mlのお水と出汁でお味噌汁を作ります。 そうするとだいたい3日くらいで食べきります。 ダイソーで購入したシリコンの蓋をして 荒熱が取れたらそのまま冷蔵庫へINしています。 お味噌汁は野田琺瑯の容器で 味噌は食べる直前に、スプーン山盛り1杯くらいをお碗に入れ溶かしています。 息子が小さいときは、味噌の量を控えめにするためにそうしていたのですが 今は大人と同じ量ですがこの方法でやっています。 この方法の良いところは、 「味噌は食べる直前に溶かすほうが美味しい…
最近きゅうりが割とお安いのと 家でもぽつぽつと採れるようになったので またぬか漬けを復活させようと 楽天スーパーセールの時に 金沢大地のわたしのぬか床1kgを買いました 野田琺瑯の容器にぬか床用に入れて 野菜を半日~2日漬けるだけで ちょうどよいぬか漬けが完成! 一昨年もこのぬか床で漬けていたのですが 野菜のシーズンが終わると めっきり漬ける回数が減って お手入れがおろそかに(/_;) 今季はもう少し長く持たせられるよう まめに作ろう。。。 ++++++++++++++++++++ 読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村
キッチンで毎日使う保存容器、 どうせなら機能的でおしゃれなものがいいですよね。そんな願いを叶えてくれるのが「野田琺瑯」の保存容器です。特に「+Gray」シリーズのスクウェアやレクタングルタイプは、見た目も使い勝手も抜群なんです。a.r10.toまず、この野田琺瑯の容器、見た目がとても素敵なんです。美しいまろやかなグレーの色合いが、料理や食材を引き立ててくれて、キッチンに置くだけでなんだか上質な雰囲気に。浅型や深型のバリエーションも豊富で、シール蓋付きだから密閉性もばっちり。だから、ちょっとした残り物や作り置きにも安心して使えます。さらに、耐熱性があるのでオーブンや食洗機にも対応しています。保存…
きゅうりと水なすと新ショウガのお漬物が食べたくて、夏になると糠床を再開します。この3つを刻んで混ぜて食べるのが好きなんです。 糠床は手軽な市販のもの 野田琺瑯のぬか漬け美人 我が家の夏の風物詩 糠床は手軽な市販のもの きゅうりは1年じゅう売っているけれど、冬に食べる気がしなくて夏限定で漬けています。冬は大根を漬ければ美味しいと思うのですが、大根はべったら漬けが好きなのでそちらを買っています。 糠床はスーパーで売っている野菜を入れればいいだけの簡単なものを使います。 ジップロックに糠が入っていて、その中に野菜を入れておけば冷蔵庫なら5日くらいでいただけます。最初は塩辛いですが、だんだん美味しくな…
私は水切りカゴは使用せず、洗い物には吸水マットを使っています。 www.betty0918.biz しかし、お皿などを乾かすのは場所をとるので、ディッシュスタンドを使っています。 安い木製のディッシュスタンドでしたが、裏側がカビのように黒くなってきましたので、木製ではなくステンレスのディッシュスタンドが欲しいなと思い、探していました。 野田琺瑯のワイヤースタンドに憧れましたが。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
能登のボランティア2日目の息子。 毎日ラインに一言でいいから連絡することを条件にしていましたが、 2日目にして約束果たさず、3日目の朝4時半に連絡ありました。 そんなものでしょうか🤣 親の心子知らずですね。 では、では本題へ。 最近買い替えたキッチン用品のご紹介。 お料理は好きなのでもちろん圧力鍋持っていました。 でも、シューと鳴る音が大きくて怖くて挫折。あまり使わなくて処分した😇 代わりに kingの無水鍋を使っていました。 おでんの大根の下ごしらえやさつま芋をふかしたり😊 見た目もシンプルで好きです。 何しろステンレス製が好きなので。 【特典付】KING無水鍋20 キング無水鍋 20cm …
栗きんとんの覚書きです。 栗の甘露煮は家族に人気ないので入れませんでした。ただのきんとんです(^_^;) さつまいも(紅はるか)はオーブンで焼いて、皮をむきます。 牛乳を少し温めて、糀みつを溶かしておきます。 くちなしは入れませんでしたが、入れるならポリ袋に入れて上からたたいて潰してから牛乳に投入して煮出すと色よく仕上がります(*^^*) ボールに焼き芋を入れて潰します。 ちょっと塊が残るくらいの潰し具合が好きです(*^_^*) ここへ先程の甘い牛乳を入れて混ぜれば、 焼き芋きんとんの、完成でーす\(^o^)/ 多めに作り、容器に入れて冷蔵庫で保存します。 容器は野田琺瑯さんのホウロウ容器が好…
大きめの冷凍むき海老とアボカドでドリアをつくりました(^o^) まず、海老の下処理として流水解凍してから、酒と塩をまぶして水気を切っておきます。 次に、玉ねぎをバターで炒め、小麦粉も入れて炒めます。 そこへ牛乳を入れ、のばしていきます。 塩コショウ、ローリエを入れてかき混ぜながら煮ます。 これでホワイトソースの完成です(^o^) 続いて先程のえびを塩コショウで炒めます。 ミックスハーブも少々、入れました。 それをホワイトソースの鍋に投入します。 賞味期限が近いハムも、入れてみました(^_^;) ターメリックライスをつくります。 といっても、炒めず、炊いたご飯にバターとターメリック、塩コショウを…