古希を過ぎても、昨年末まで平日は診療、休日は畑で野菜作りと絶えず動き回る充実した日々を過ごしてきた。ところが、正月早々突然、私自身の右膝関節部に痛みが出始めた。痛みは日毎に急速に悪化し、階段を昇降することもままならなくなってきた。零度前後の外気の中、毎日30分ほど散歩していたことが発症の原因だろうか、と考えた。 とりあえず、自宅にあった麻杏薏甘湯(まきょうよっかんとう)3包を開始した。しかし、一時的に痛みは軽減するもすぐに悪化する。そこで勤務開始早々、止むにやまれず、防已黄耆湯と薏苡仁湯(よくいにんとう)各3包と附子1.5g(分3)を服用し始めた。服用開始4〜5日を過ぎてようやく痛みが半減する…