春は冬から夏への通り道です。冬は体の熱を外に出さないようにして、体温を一定に保ちますが、夏は汗を出すように、体の熱を外に出して体温を一定に保っています。冬と夏の間である春は、体は熱を外に出さない体から、熱を外に出していく体へと切り替えていく時期です。昔なら、外で行動することが多かったので、気にしなくても外の空気を感じて、体は勝手に切り替えていたのですが、今は1年中エアコン完備の中で過ごしています。エアコンをつけない時期はエアコンをつけなくても暑くも寒くもない時期であり、それ以外は暑くも寒くもないようにエアコンを起動しています。なので、今は自ら意識して、体に春を感じさせないといけません。僕は3月…