【保存方法で差がつく!】化粧品の品質を守るための正しいルールとは? こんにちは! コスメライターのおとひなです。 本日のテーマは、「保存方法で差がつく化粧品の品質」です。 化粧品は毎日使うものだからこそ、「どこに・どうやって保管するか」がとても大切。 今回は、意外と知られていない「化粧品の保存ルール」について、しっかりお伝えしていきます。 ■ 化粧品は“過酷な環境”が苦手 ほとんどの化粧品には、防腐剤や酸化防止剤など、品質を安定させる成分が含まれています。これは、直射日光や高温多湿といった外的要因から内容物を守るため。 ですが、それでも完璧ではありません。たとえば、以下のような場所に置いていま…