2025年6月26日木曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信は全2枠あり、part2までトークしています。 パート1は、動物の話題と肉体を持つ宇宙人の話題。両者の話は繋がっています! ペットやコンパニオン・アニマルと呼ばれる動物に関する勉強から最近知って驚いたこと(シマリス、ハムスターやアヒル、フェレット)をトークしたり、地球のヒトの起源と宇宙人の話、エネルギーの観点も含めたおさらい。 グレイ型宇宙人にも色々な種があり、どんな体と構造があるかもお話しし始めていますが…時間が足りなかったのでpart2に続きます。 ※家族の、ゴールデンハムスターのエピソードは、喜んで…
カムフラージュ(その2) 虫と菊。今年もいたこの子。体に葉っぱをくっつけているけれど、君だけ茶色いから、すぐにわかるのよ。
完璧な自分を目指せば目指すほど、完璧な自分からはどんどん離れて、心、体、全てに疲れ果ててしまう。 The more you aim for the perfect you, the further and further you get away from the perfect you and the more exhausted you become in mind, body and everything else.
おはようございます。 今日も朝からいいお天気、真夏日予報です。 夕方から雨かも。 毎日悲鳴を上げながら筋トレに励む上の子は自転車で駅へ、7時電で出勤しました。 下の子は自転車で学校に行きました。 中の子は今日は8時からのバイトに自転車でいきました。 妻はワンちゃんの散歩に行きました。 今日はお仕事がお休みです。 昨夜、お米を研がないと・・・と言いながら研がないで寝てしまい、お昼の私のおにぎりは昨日の残りのご飯です。 疲れているんだよね、きっと。 それでも今日は畑仕事をやるようです。 時々体をゆっくり休めないと、と思うの私が言ったところで聞く耳持たぬ妻。 もう少し自分の体をいたわってほしいもので…
Question タイガーウッズについて教えて下さい。 youtubeで何人かのプロがタイガーウッズの スイングは手打ちだと言っていました。 タイガーウッズのスイングと言えば超高速回 転のボディターンと言われていたと思うので すが彼はスイングを変えたのでしょうか。 膝の手術を何回かしたと思いますが、超高速 回転のボディターンでは体にかかる負担が大 きくそれでスイングを手打ちにしたのでしょ うか。 変えた理由を教えて下さい。 スイングを変えて飛距離は落ちましたか。 Answer 彼は 2010 年から 3013 年までスタックアン ドティルトと言う打法に改造したのですが、 飛距離が落ちたのでまた…
Question 体を回さず手でビュンと振ったほうが体の真 ん中でヘッドが加速しませんか?(最終的に 多少は体が回りますが始動は腕です) Answer これは初歩的な問題で、どの部位や筋肉を使 うと一番飛ぶかなのですが、単純に考えてみ ると良く分かります。 まず、下半身の筋肉は 7 割と言われており、 それに腹筋や背筋を入れた残りが腕です。 机上の理論から言っても一目瞭然です。 また、筋肉は力む時だけパワーが出るのでは なく、伸びた筋肉が勝手に戻る時にもパワー が出ます。 手振りはこの筋肉の収縮の力は手首のコック アンコックくらいで、体や脚腰のしなりの 10 分の 1 程度しかありません。 ま…
3月末から記事でお話ししていた、動物関連の資格をとる勉強の中で、動物の体についても学んでいるのですが(人間も含まれる)。 この話題に関する前回記事はこちら(同シリーズの過去記事紹介も含んでます)★動物の勉強。届いたテキスト・教材が…キュン♡ 予想より情報量の多い教本や資料を見て、うれしく興味深くも「これどこまで覚える必要があるのだろう?」と考えつつ…… 私は大学は文系でしたが、高校時代の選択科目は生物をとっていたことを思い出しました。まさかこのタイミングで、またしてもこういう情報と向き合うとは。そして新しく学ぶことも多いです。今回は、勉強の目的というかフォーカスがまた異なりますしね。 もちろん…
精神的なものは体にも影響し、体調も心にも影響してきます。心も体も大切なのです。 【名曲解説】ベートーベンの傑作!交響曲第5番「運命」https://www.youtube.com/watch?v=IwalGR4BHfA www.youtube.com ~今日はどんな日?~・国際家族デー・沖縄本土復帰記念日・ヨーグルトの日・青春七五三・ストッキングの日・マイコファジストの日・水分補給の日・Jリーグの日・弁護士費用保険の日・サブイボマスク・シャッターを開ける日・WATALISの日・アクティオ・建設機械レンタルの日・テリヤキバーガーの日・いちごの日・愛鳥週間(バードウィーク) ~今日の花言葉~カーネ…
体やお金や地位は、努力すれば効果も出てきて恵まれます。しかし、いつか朽ち果てていきます。心は、成長し発展し続け、永久不滅です。 「空飛ぶモンティ・パイソン」遠くから異なる種類の木を見分ける方法-3/3https://www.youtube.com/watch?v=QT8enBiMcBA www.youtube.com ~今日はどんな日?~・日本気象協会創立記念日・コットンの日・地質の日・街区表示板の日・リプトンの日・メイトーの日・コンクリート住宅の日・ファイトの日・ダンテの日・五島の日・ミリオンゴッドの日・黄金糖の日・コメドの日・金鳥「コンバット」の日・こいのわの日・VIOケアの日・五十音図・…
私は東洋医学で言う 気滞の部類に入る人らしく。 第二チャクラ付近の 背骨の付け根辺りからの エネルギーの上昇が 難しく いつもストレッチや スクワットなどしていて パワーストーンで キャンドルストーンを使うと かなり改善されたのですが。 ココまで来たら 体質改善( ´∀` ) と思い 気滞の癖などを見てみる。 昔飲んでいた クエン酸 『つかれ酢本舗』 のものが やはり良い! (父が飲んでいたのですが 私はここ最近は飲んでいなかった) 色々な疲労物質を エネルギーに変えるという それから 足の裏のマッサージなども 取り入れて 出来るだけ 体を冷やさない。 適度な運動 昇華に良い食べ物etc・・・…