昨日ブログでも愚痴りましたが、仕事の後始末が奇麗に終わるのか心配な今日この頃です。🥲 そこで、待乳山聖天さんにお参りに行きました。😄 今日は初午の日ということで、本殿の左側奥のお稲荷さんのところで、稲荷祭が行われていました。 若い子から年配の方まで大勢の方が、僧侶の方々と一緒に読経していました。👀 稲荷祭は既に始まっていたので、私はちょっとだけ手を合わせただけにしました。 本殿の方へは、大根とお花をお供えしてむにゃむにゃとお願い事をしてきました。 明日からまた頑張ろうと思いました。٩( 'ω' )و 近くの墨田公園は梅の花の良い香りが漂っていたので、パシャリと撮ってみましたが、イマイチ映えませ…