20日に参院選の投票があるね。 最近頭をよぎるのが、”メルトダウン”とか”アノミー”という言葉だ。 今の政党の数が多過ぎることも、これらと関係していると思われる。 自民・公明・立憲・維新・共産・社会民主等の「老舗」の党は昔からある。 その他、国民民主・日本保守・参政・れいわ・再生の道・NHK等の新党が加わる。 更に、あと4つの党がある。全部で16もある。 どの党に投票しようと人の勝手だが、それにしても数が多いから迷うよね。 新党の党首は、中身はともかく弁が立つ。ああ言えばこう言うという感じでね。 石破さん初め旧政治家の弁もそれなりだが、新党の党首は国民を煽るのが得意だ。 そしてなんだか、去年の…