情報セキュリティ対策の難しさは、答えがありそうで、絶対的な「解」がないことだと思います。情報セキュリティ対策の「きほんのき」といえる、安全なパスワード対策、ひとつとっても「解」はありません。会社や組織は、パスワードポリシーを定めてます。パスワードポリシーとは、ユーザーが認証時に使用するパスワードに関する作成や設定の基準や条件を定めたものです。たとえばー パスワードは、最低6桁以上とする。 パスワードには、必ず、英字と数字を混ぜる。 というものです。組織に所属している人が、自らの組織が定めたパスワードポリシーを見たとき、意見はまちまちだと思います。6桁の英数字だったら、覚えやすくてちょうどいいわ…