先日、台湾好行185沿山可愛咖線というバスツアーで屏東を旅行した。 屏東の様々な場所、とりわけ山間部・内陸部を巡るツアーでとても面白かったので、何回かにわけて、観光メモをしたいと思う。 まず向かったのは、山川琉璃吊橋である。 橋を渡るには、ツアーとは別に50元払う必要があるが、ここに頑丈な橋をかけるのにかかったコストを想像すれば、それくらいお支払いさせていただきますと言う気持ちになるはず。 山川琉璃吊橋 橋は、三地門鄉と瑪家鄉を隔てる川の上にかかっており、長さは262メートル。 山川琉璃吊橋 橋の両サイド(手すり部分)には、パイワン族の宝物とされるガラス玉が、蛇の目に見立てられて付けられている…