いつも当ブログをご訪問くださり、誠にありがとうございます。 本日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介いたします。JR東日本 485系 ビバあいづ です。ビバ=viva! はイタリア語で「万歳」という意味です。すなわち「ビバあいづ」とは「会津万歳!」という意味かと思います。で、何(笑)関西人にはまったくなじみのないこの色合いの485系「ビバあいづ」とはいったい何者でしょうか。 485系は言わずと知れた、国鉄型特急車両の雄ともいえる車両です。 交流50Hz、60Hzと直流の3電源に対応できたため、日本各地で運用がなされました。 JR化後は各地でオリジナル塗装がなされたため、変態した姿の4…