アジサイの色は土の性質で変わる?植物の不思議を解説! 梅雨の時期に美しく咲くアジサイ。青や紫、ピンクなどさまざまな色の花を咲かせることで知られていますが、実はその色は土の性質(pH)によって変わるってご存知でしたか?今回は、そんな植物の不思議な仕組みに迫ります。 なぜアジサイの色が変わるの? アジサイの花の色は、土の中のpH値(酸性・アルカリ性)と、土壌に含まれる「アルミニウムイオン」の量によって決まります。 酸性の土壌(pH 4.5〜5.5) → 青い花になりやすい 中性〜弱アルカリ性(pH 6.0〜7.0) → ピンクの花になりやすい 中間のpH(pH 5.5〜6.0) → 紫色になること…