京都御所の北に位置する相国寺は、京都のど真ん中にありながら、「しょうこくじ」と正確に読めて、どんな寺院なのか詳しく知っている京都人は少ないかもしれません。重厚な堂宇が林立する境内は禅宗寺院特有の凛とした空気感が漂い、無料で拝観できるスペースだけでも十分見ごたえがあります。更に秋と春の特別拝観では、普段見ることのできない美しい庭園や重要文化財に触れるチャンスです。11月に入り、紅葉も見ごろになってきたかな、と思い訪ねてみました。 相国寺の場所 相国寺の行き方 相国寺とは 方丈 法華観音図 動植綵絵 表方丈庭園 原在中の杉戸絵 裏方丈庭園 開山堂 開山堂前庭 鬼瓦探し 相国寺の場所 goo.gl …