いよいよ明日から関東私立大の難関校(具体的には早慶上、GMARCH)の個別試験が始まります。 先陣を切るのは上智大学です。 今年度から共通テスト利用試験で3教科型が採用(従来は4教科型だけで利用しにくかった)され、志願者の大幅増が見込まれましたが実際はどうだったでしょうか。 志願者推移(文系のみ) 想定通り、昨年比+2,732名と大幅に増加しました。が、2年前の水準には達しなかった模様です。(手間を省くため文系学部しか集計していませんが、理系学部を合わせるとまた違う結果なのかもしれません) 次のグラフは、共通テスト利用入試の志願者がどのように変化したかを表しています。 共テ利用 2倍以上の大幅…