こんにちは!旅人サイファです。 【紅葉の京都ひとり旅】二日目。「平等院鳳凰堂」から宇治川の対岸にある世界遺産『宇治上神社』へ立ち寄りました。 「平等院」の門を出て右手を進むと、宇治川の土手に出ます。こちらはちょうど良い散歩道になっていて、地元の方がウォーキングしている姿も見かけました。 見頃の紅葉を眺めながら川縁をお散歩!いいですね! 宇治川の対岸に渡るには、二本の橋を渡ります。こちらは朝霧橋。朱色に塗られた欄干が美しいですね。 この辺りは、源平合戦の頃に「宇治川の戦い」が行われた場所です。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも登場するでしょうか。当時は橋が架けられて居なかったため、馬に乗ったまま渡…