夜行バスって好きです。 のんびりと外の音を聞きながら、これからの旅に思いを馳せまどろむ気分なかなか良いものです。 最長は人気絶頂の「はかた号」(厳密には山口経由で行くオリオンバスが僅差で長いらしいです)、東京新宿を21時に発つと、翌日の11時17分に博多に着きます。そしてお値段は3列シートで15,500円前後と格安。カーテンで仕切られているし、大抵の場合乗客のマナーも良くおそくまで喋っている人はおりません。眠れない人には苦痛かもしれませんが、結構快適です。 海外では多くの国でフルフラットシートのバスが走っています。例えば筆者がベトナムで乗ったやつを例に取ると、靴を脱いで乗車、2段ベッドが3列に…