まもなく桜の季節。 春の陽気がどこかへお出かけしたくなる気分にさせてくれます。 そんな鉄旅にピッタリな駅弁があります。 折しも昭和100年にあたる今年を表した” 昭和百年弁当”です。 しかも只の駅弁屋さんが作っているのではありません。 創業107年と100年超の社歴がある小淵沢駅”丸政”さんです。 1918年に雑貨やすずらん餅などを中央東線富士見駅構内で立売営業を始めた”丸政”さん。 駅弁販売は1944年からと終戦1年前から。当初は時代背景もあり駅弁よりもトウモロコシやアイスクリームを売りしのぎ、高度成長期の旅行ブームいわゆるDiscover Japanで軌道に乗った駅弁販売。 1970年には…