みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 「女性天皇」の3回目です。 (出典:ウィキペディア『推古天皇像』) その最初の女性天皇である推古天皇(すいこてんのう)は、欽明天皇( きんめいてんのう)の皇女で、同時に敏達天皇(びだつてんのう)の皇后 でありました。 その敏達天皇が崩御すると、弟にあたる用明天皇(ようめいてんのう)が即位した のですが、用明天皇も間もなく崩御してしまい、続けてその弟にあたる崇峻( すしゅん)天皇が即位いたします。 しかし、後継者が決まる前に崇峻天皇が暗殺されてしまったため、政治が混乱し、 皇位継承を巡る争いが起こりそうになります。 そこで、皇女でもあり先帝の皇后である推古天…