人間工学の観点から、「立ち仕事」と「座り仕事」のどちらが体にとって良いかは、長年考えてきました。 座る時間が長いとカラダがおかしくなるという実感があるのです。 立ちっぱなしの仕事をしている人からすれば、なんて贅沢な話かもしれませんが、予想以上に座り仕事はカラダをむしばみます。 カラダへの影響だけでなく、仕事の効率にも影響します。 結局どっちが良いのかを考えつつ、ついに自動昇降デスクを買ってしまいました。 壊れたら二度と使えなくなりそう、という心配もあり手動昇降タイプを買おうとしましたが、家具屋さんで展示されていたのが自動昇降だったので、結局自動昇降タイプを購入。 しかし、買う前から自覚していた…