そんで、ちょっとしか延滞してない人に限って 申し訳なさそうに返却に来るのだ。 私自身は延滞に関しては結構寛大な方である。 なぜなら自分も延滞するからだ。 この前も長期延滞して貸出停止喰らった。 週5で出勤しているのになんで延滞するんだ と同僚から指摘される。 うん、なんでだろう? なので 「遅れてすみません(汗)」←3日しか延滞してない と言われても、気持ち的には 「大丈夫大丈夫!私なんて13日延滞しましたよ!うへへ!」 なのだが、そんなこと言うわけにもいかないので 「大丈夫ですよ〜☆」 に留めている。 「次回からお気をつけください」 と注意するスタッフもいるけど、個人的にそんなこと言わなくて…