派手な突撃よりも、目立つ逆転劇よりも、威力絶大な要塞砲よりも、目立たぬ補給や後方支援が大事だと語り続けた銀河英雄伝説。補給や後方の問題が戦局に影響を与えるという、ごく当たり前の事象を普通に描いているのも特徴といえます。 実際にラインハルトもヤンも、相手の補給に負荷をかける作戦を実行しています。仕掛けられた側は補給の問題で大敗したり、戦略を変えさせられており、重要性は明白です。反面、物資の輸送業務は派手な武功よりも地味なためか軽視される点があり、上記で仕掛けられ二人の提督は油断で大失敗を犯しました。 帝国侵攻作戦で五千万人分の民間人と三千万人の遠征軍の食料や日常品の輸送に失敗した同盟のスコット提…