2024年7月上旬の京都の自転車道中記。 自転車道中は本当にあった濃い話ですが、都市伝説系部分はフィクションです。 実は日本橋から東海道五十三次道中や、中山道六十九次やその他の道中を始める 前には、道中の安全を願い大手町の将門塚の御詣りしていた。 今回は初めて京都神田明神に御詣りをして、みらい三度笠にとっての 東海道五十三次や中山道六十九次などの江戸時代の五街道など道中の達成を する事になる。 それが2024年7月の京都の東海道g歩十三次自転車道中記。 そして、江戸っ子のみらい三度笠は何故か、京都神田明神に行く前日の夜に、 行く予定の無かった都内の内神田の、神田明神に一の鳥居まで偶然行く事にな…